50万語通過しました(長文失礼します)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/27(03:20)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 3883. 50万語通過しました(長文失礼します)

お名前: 遠子
投稿日: 2002/8/25(00:13)

------------------------------

こんばんは、遠子です。
8月24日、50万語を通過いたしましたので、そのご報告です。

レベル  冊数       延べの冊数
 0    3          34
 1    1          30
 2    4(OBWx2)       39
  3        5(CRx1)              18
  4        0                     1

今回も速度は計測していません。語数の累計は513,015語となりました。
 
☆読んだ順番は・・・
 3*→0→3*→2→3→0→3→3→2→0→2→1→2→3

 注:*は同じ本(間に他の本を挟んで読んだため)

☆どんな本を読んでいたかというと(レベル3は読んだ順です)・・・

 レベル0: ・The Snowman(Early Step into Reading)
       以前、アニメで見たSnowmanが好きだったので読みました。
       イラストもお気に入りです。他は再読。
      
 レベル1:再読。

 レベル2:・Cobble Street Cousins#1:In Aunt Lucy's Kitchen
                       (Ready-for-Chapters)
       親の仕事の関係でおばのLucyの家に預けられたLily, Tess,
            Rosieという3人のいとこの話。今回は、夏にクッキー売りを
       することで新たに生まれた友人たちとの交流を描いています。
       心温まるお話。ページを開くとイラストが必ずあり、語彙
             的にもMagic Tree Houseよりやさしく50ページぐらいなので
             読みやすかったです。他は再読。

 レベル3:・The Nancy Drew Notebooks#48:The Crazy Carnival Case
            小学生のNancyが謎を解いていくお話。でも、謎よりも子供の
       日常が興味深かったです。
      ・A to Z Mysteries#1:The Absent Author(Random House)
            Dink, Josh, Ruth Roseという3人の小学生がサイン会に現れ
       なかったミステリー作家を探す話。
           ・The Ironing Man(CR)
            夫婦の危機もの。主人公の性格がブリジット・ジョーンズ
       っぽい感じで笑えました。
      ・Animorphs#1:The Invator
       書評どおり、設定がわかりやすいがゆえに読みやすく、おもし
       ろかったです。他の子たちが主人公の話も読みたいです。4日
       かけて読みました。
      ・Encyclopedia Brown:Boy Detective
           考えすぎずに読んだらやっぱりあまり謎が解けなかった(笑)。

未読のGRのL3がなくなってしまい、今回読んだものはほとんど児童書と
なっています。最近はおもしろそうな本を自分でも探すようになって
きました。

☆他に行ったことは・・・
 シャドウイングの素材をAmelia Bedelia Audio Collectionに代えました。
 本5冊分がこれに入っているのでしばらく持ちそうです。内容はとにかく
 笑えます。すでに1話目を1週間ぐらい聞いていますが、いまだに笑って
 しまうぐらいおもしろいです。

次の10万語(こそ)はレベル4を少し混ぜて読んでみようと思います。
長い報告で失礼いたしました。
では、Happy reading!!
      
     

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.