Re: 100万語通過のご報告(長文失礼)(^o^)/

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/27(03:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3874. Re: 100万語通過のご報告(長文失礼)(^o^)/

お名前: 遠子
投稿日: 2002/8/24(22:20)

------------------------------

あずきさん、こんばんは。遠子です。
100万語通過、おめでとうございます!!

〉好きな本を好きなように、と読んでいたら、一気に駆け抜けてしまいました。計7時間
〉半ぐらい(^^;しかし、通過時に読んだ2冊は、本当に好きな2冊だったので、気分は爽
〉快。今も疲れはありません。

すご〜い!これまでにまして駆け抜けていかれましたねー。
わたしもあずきさんにならっていずれ100万語通過のときは好きな本を読もう
かなあ。まあ、まだしばらく先のことですが(^^;

〉○Magic Tree House 8(児童書 Level3)
〉AmyとJackはとうとう宇宙へ飛び出します!二人が月で出会ったものは?2つ目の謎も
〉解けて、すっきり!
〉○Harry Potter and the Philosopher's Stone(児童書 Level9)
〉ハリーは普通の男の子だった。11歳の誕生日を迎えるまでは・・・。実は、ハリー
〉は、魔法使いだったのだ!思わず引きこまれるストーリー展開はもちろん、緻密に
〉描かれた、魔法界の生活、魔術学校での生活ぶりを読むのもとても楽しい。
〉※すべて書評にレビューを登録しています。

この2冊を読まれたんですね。90万語のご報告を拝見して「なんだろー、
やっぱりHarry Potterのどれかかなー」と(勝手に)想像していました。
お好きな本を本の流れに乗って楽しく読まれたのがすごく伝わって
きました。

では、2周目も楽しく駆け抜けちゃってくださいね♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.