Re: 大草原の小さな家&オフ会

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/27(03:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3847. Re: 大草原の小さな家&オフ会

お名前: アトム
投稿日: 2002/8/23(09:52)

------------------------------

まりあさん、こんにちは、アトムです。

〉100万語通過してちょっとGR離れしたい方々に、Enid Blyton の
〉Famouse Five とかおてんばエリザベスとかご紹介してきましたが、
〉『やっぱりアメリカものの方が好き』という方もいらっしゃると思います。
〉それからマジックツリーハウスをつるつる全巻制覇して、『次は?』と
〉いう方も増えてますし、そういう方々にぴったりだと思うので、

まりあさん、策士!

〉   ところで2作目で、ドアの鍵を作るシーン、アトムさんは
〉どういう構造になるのか理解できましたか? 

できるわけありませーん(笑)

私も、風景描写、配置関係、文章じゃさっぱりです。
部屋の中の様子とか、街がどんなようすになっているとか、
だいたい、イラストつけてくれれば一目みればわかることを、わざわざ文字にしないで欲しいです。
「赤毛のアン」で冒頭、1ページくらいに渡りアヴォンリーの美しい自然の様子が描かれていますが、なにがどうなっているのか、暗記するほど日本語で読んでいてもわかりません。いわんや英語をや(笑)
もちろん読み飛ばし。図書館で、ドアの謎を解いてこなきゃ。

〉第2巻の挿絵にあるのは完成図ではない!!

関係ありませんが、版によってイラストが違うんですね。
図書館で借りたのと、最近私がアマゾンで注文したのと。ほとんど同じですが、微妙に。

〉  それからプレーリードッグを追いかけて遊ぶシーン楽しそうでしたね。
もぐらたたきってここから来ているのか? って思いましたよ。

もぐらたたきの件は、私も同感です。
あと、インディアンが臭そうだなあーと思いませんでした?

オフ会の案内をK子さんがくださいましたが(調整お疲れ様です)、
土曜日の4時からって、けこさんのためだけではなく、子持ちの母にも都合のよいことになっているのに、その日に限って予定が入っている!
いつもならめちゃめちゃ予定がないのに・・・こんなときに・・・・。
みなさんにお会いしてみたかったのに、残念です。
参加したいけれど参加できない人はどうやってその意思を表明したらいいのでしょう?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.