Re: 第2ラウンド データ編 (びっくり長文失礼)

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(17:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3797. Re: 第2ラウンド データ編 (びっくり長文失礼)

お名前: アトム
投稿日: 2002/8/20(22:18)

------------------------------

けろころりさん、こんにちは。アトムと申します。
まだまだ50万語を目指しているひよっこです。
ご報告、楽しく読ませていただきました(笑)
改めて200万語おめでとうございます!

〉★The Wildflowers #2
〉 (GRばかり読んでるときに#1を読んで衝撃をうけた(いろんな意味で)
〉  こうなったら図書館にいったらおいてあったのでかりた。1巻のとき
〉  よりも読みやすいかも)

どんなお話なのですか?とても気になります。読まなきゃ。

〉★Charlotte's Web
〉 (絵もかわいく、大好きな一冊)

これも是非とも読まなきゃ。

〉YL1 SHANE
〉 ("Shane come back!"のセリフが読みたくてひたすらがんばった。すごく
〉  途中でやめたかったけど…西部劇が自分に向かないとはっきり分かった。
〉  あまり長くないんだけど、読むのが「大変だったー」と感じた。)

シェーン、読まれたんですねー!苦労して読まれた後の"Shane come back!"はどうでしたか?
読んでみたいけれど、この感想を読むとひきますねー(笑)

〉知らない単語なんてでてきても全然動じないし、(あって当たり前と思って
〉よんでるから)辞書とも、本を読んでるときは絶交してるし、ひきたいとも
〉ほとんど思わなくなりました。「今わからなくても、またでてくるだろうしな、
〉読めばわかるかな」と思えるようになりました。
〉確かに、何度も何度も何度も何度もでてきてる単語、すごく親しいんだけど
〉解釈が全然とれてない単語(特に副詞・形容詞!)なんてざらですが…

200万語読まれたけろころりさんでも、何度も出てきている意味の取れない単語があって、でも、それを気にせずよんでいらっしゃると分かって励まされました。
私も読みながら辞書を引くのは面倒で、全然引いていないのですが、それでいいのか?とすこし不安に思っていたところだったので。よし、これからも辞書は引かない(笑)

また楽しい報告をお願いします。
300万語に向けて Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.