Re: 久しぶりの報告です。

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/6/29(20:43)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3709. Re: 久しぶりの報告です。

お名前: あずき
投稿日: 2002/8/19(16:12)

------------------------------

sumisumiさん、こんにちは!
100万語を越えると、150万語あたりまで、報告が聞けなくて、さびしいなーと
思っていたのですが、こういうふうにときどき、面白い本を読んだとき、
うれしいとき、自分なりの区切りのとき、報告するという手があったんですね。
うれしいです(^^

〉Tom's Midnight Garden
〉本屋で邦訳もちらりと読みましたが、出だしが印象的なのに、どうしてああなる!
〉と、思いました。いや、間違ってはいないんですが、せっかくのつかみが…

英語で読んだ後、邦訳を読むと、なんか違う!って思うことありますよね。
いや、本当に間違ってはいないんだけど・・・雰囲気が・・・本好きの
人が、映画化されたものを見て、がっかり。というのに似ているのかな。

〉Harry Potter and the Goblet of Fire

〉とうとう読みました。これにはわけがあり、夏休み対策です。主人はいる、
〉子供はいる…。かといって、暇な時間や、ちょっぴりだけ空いた時間に、
〉うるさくても、せわしくても、どうしても読みたくて読んでしまう本、という観点でびました。

〉このシリーズも3冊目なので、随分スムーズに読めました。
〉といっても、9日もかかりました…けれど、100万語をめざしたときに、
〉「児童書の原書が1週間かけて1冊読めるようになったら、1年に50冊は読める、
〉それって、すごい!」と思ったことを思い出し、
〉普通の厚さなら、2〜4日で読めるわけだから、すごい進歩ですよね♪

夏休みに、お子さんや、旦那さんがいて、ちゃんと家事もして、9日間なのだから、
十分早いのでは!いったん厚い本を読むと、次に厚い本に手を出すのも楽になり
そうですね(^^

また、報告をよろしくお願いします(^^

それでは、Happy reading !


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.