Re: When Marnie was thereに感動!

[掲示板: 〈過去ログ〉SSS めざせ100万語 交流の広場 -- 最新メッセージID: 9999 // 時刻: 2024/11/27(17:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1428. Re: When Marnie was thereに感動!

お名前: SSS英語学習法研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/4/18(00:31)

------------------------------

〉一気に読んでしまいました。Level2で推薦されていたThe year of sharingを読んだときも、やや涙腺がゆるみかけたのですが、こちらのほうは、(恥ずかしいこと
に)目頭が熱くなりました。

graded readers でもそういうことがあるから不思議ですよね。
近いうちにこのサイトに出しますが、多読を実践している人の
中にはchildren's literature という呼び名があるのだから、
English learners' literature と呼ぶべきだというひとも
いるくらいです。

〉月並みな表現ですが、ページをめくるのももどかしい。
全てが明らかになったとき、誰もが目頭を熱くする(はずの)
物語として推薦します。

古川さん、SEGの図書室にも何冊か買ってくださいな。
ただし書評ページのリンクからアマゾンへ行ってください(笑)。

〉 なのに邦訳は絶版。児童文学の翻訳はなんでこんなに息が短いのか・・・。

一般的には児童文学の翻訳は大人の文学にくらべて
息の長い方だと思いますが、翻訳が悪かったかも・・・

またどんどん新しい本の紹介をお願いします。

Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.