[掲示板: 〈過去ログ〉タドキスト大会用掲示板 -- 最新メッセージID: 2674 // 時刻: 2024/11/24(07:54)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 古川@SSS
投稿日: 2004/12/6(00:27)
------------------------------
古川です。
今年は、昨年以上に充実し、みなさんありがとう
ございました。
読み聞かせをやっていただいた、
児童英語のみなさん、大阪絵本の会のみなさん
(ちなみに、東京、横浜にも絵本の会ができそうです)
パネルの司会をやっていただいた 神田さん、
" " のジェスチャーで熱演していただいた 酒井先生
懇親会をもりあげていただいた、マリコさん、まりあさん
全国大会で発表していただいた、
大阪、愛知、札幌、福岡、大分のみなさん、
マンガプロジェクトのみなさん
YLプロジェクトのしおさん
そして、裏方を一手にひきうけてくれた
じゅんじゅんさんと猫の手のみなさん
ありがとう!!
全国のタドキストのみなさん、
また、来年 会いましょう!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 秋男
投稿日: 2004/12/6(00:54)
------------------------------
みなさん、お疲れさまでした! ありがとうございました!
楽しかったです!
個人的にはほとんど英語の話をしてないような気もしますが・・・ でも楽しかったです!
全国タドキス豆腐会から帰ったら、家の晩ごはんが湯豆腐でした。
すごい偶然だ!と思って、家族に説明したのですが、聞いちゃくれません。馬耳豆腐。
またお会いしましょう!
------------------------------
〉 みなさん、お疲れさまでした! ありがとうございました!
〉 楽しかったです!
〉 個人的にはほとんど英語の話をしてないような気もしますが・・・ でも楽しかったです!
オフ会はそれが楽しいのですよね〜!
と、つい愚痴りまくってしまうのでありました(爆)。
でも、みなさんきっと楽しかったと思うのでなによりです。
#今日豆腐の街は、そんなにいいの?この私のクチビルよりも〜(←気持ち悪い)♪
...気がつけばもう金藤日陽40歳とたいして年の違わない私であった.....。
〉 全国タドキス豆腐会から帰ったら、家の晩ごはんが湯豆腐でした。
〉 すごい偶然だ!と思って、家族に説明したのですが、聞いちゃくれません。馬耳豆腐。
ああ、沖縄の豆腐よう(←漢字忘れた)が食べたい.....
〉 またお会いしましょう!
茶々入れ失礼しましたぁ〜。
------------------------------
フクです。
日付も変わりまして、タドキスト大会三日目を(?)迎えたところで家に着きました。
ダイヤの乱れで羽田空港は大変なことになっていましたが、
運良く福岡まで飛ぶことができて一足先に帰宅できた次第です。
本日、羽田で足止めされていらっしゃる皆様も
明日無事に帰れますようお祈りしております。
タドキスト大会はとても楽しかったです!
(この感動を福岡オフのみなさんにお伝えしないと!!)
来年も絶対行きます!
(そして来年はもっともっと福岡から参加者がでるでしょう!!)
大変お世話になりました!
(福岡においでの際は必ずや歓迎いたします!!)
手短ですが、このへんで。
それでは!
------------------------------
皆さん、おつかれさま、そして、ありがとうございました。あれだけ大きなイベントを滞りなく行うのは、大変な事だと思います。スタッフの皆さん、きのうは皆さん、ゆっくりお休みになれましたでしょうか。
私は、今回読み聞かせをしましたが、80人の前で読む事を考えると、とちったらどうしよう、声が出ないかもしれない、と心臓がドキドキでしたが、なんとか、時々とちりながらも終了できてほっとしました。絵本の楽しさが少しでも伝わってくれたら、うれしいのですが。他の皆さんの絵本も楽しくて,何冊かは早速買う事にしました。
どのプログラムも楽しくって、多読の良さ、多読始めてよかったという思いをますます深めました。オフ会では、あっちこっちで、好きな本の話で盛り上がりました。大好きなZack Filesの話ができて,とってもうれしかったです。誰かに,あのネタバレしてもいい話がしたくてうずうずしていたので。
2日目の児童書の読み易さの発表には綿密なデータに頭の下がる思いです。なかなか判断がつけられず、書きかけてはやめてとうとう何も投稿する事ができずご協力できなかった事が、悔やまれました。
各地のオフ会報告では、仲間作りが多読を続けていく大きな原動力になっている事を実感しました。私も、何人か誘って始めた人たちを微力ながら応援していこうという気持ちになりました。
昨年はタドキスト大会の事も,掲示板のことも知らずに一人孤独な読書をしていた私が,今年の3月の酒井先生のシャドウイング相談会をきっかけに大勢の多読仲間に巡り会う事ができ、今の幸運を,本当に感謝しています。そして今回、北海道から,九州まで、こんなに大勢のタドキストに知りあえて,ますます元気づけられ,エネルギーをいっぱいもらいました。
本当にありがとうございました。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: のびのびこ〜た http://maemuki.com
投稿日: 2004/12/6(10:34)
------------------------------
こんにちは、のびのびこ〜たです。
じゅんじゅんさんと猫の手のみなさん、大会運営お疲れ様でした。
5日は10時から参加しようと思っていたのですが、SEGに到着した時は昼食の時間になっていて大遅刻してしまいました。
#翁家さんが私より遅れてやってきたので安心しました(笑)
現在今年二回目の停滞期に入っています。ブッククラブも10月末でやめてしまい、掲示板にも書き込みをしたいという気持ちが起きないし、以前より掲示板に目を通すことも出来ないでいました。このままSSSとのつながりがなくなってしまうと英語の本を読もうという気がなくなってしまうのではないかなと恐れていた時にタドキスト大会に参加出来て良かったです。
#皮肉な事に多読を始めてある時から急に、英語を勉強して英語が出来るようになりたいとう気持ちが薄れてきてしまい、英語が出来るようになりたいというのが、多読を続ける直接のモチベーションにつながらず、英語の本を読む動機付けをどこに見つければよいのだろうかと悩んでいました。
#一番最後に完読した本は11月18日のSweet16(三冊目)です。
#語数は192万語読んでいます。
それと最近PBやらちょっとレベルの高い児童書に手を出しすぎていて、もう少し薄くて読みやすくて面白い児童書を読みたいと思っていたので、「レベル2から3の児童書シリーズの読みやすさ順調査報告」は大変参考になりました。
今回出席したことを機に、また少しずつ読書を再開していこうかなと思っています。
まずはORTを毎日読むことから初めて少しずつ読書する習慣を取り戻し、ブッククラブにもまた入会したいなと思います。
まだまだ調子を取り戻すには時間がかかりそうですが、タドキスト大会に参加出来てよかったです。
ありがとうございましたm(__)m
追伸
トオルさん、昼食時に読書相談にのって頂きありがとうございました(多謝)
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぷーさん http://pooh-chan.tea-nifty.com/
投稿日: 2004/12/6(17:19)
------------------------------
ぷーさんです。先ほどやっと帰ってきました(爆)
大会に参加の皆さん、じゅんじゅんさんと猫の手の皆さん、SSSの皆さん、
本当に楽しく充実した2日間をありがとうございました!
わたくし事で非常に恐縮ですが……(^-^;)
空港に着いたら、黒山の人だかり……。
朝から家人に「飛行機が大変な事になってるらしいよ」と電話で教えては貰っていたものの、
「帰る頃にはなんとかなってるだろう」と甘く考えていたのですが、
大間違いでした!!(爆)
とりあえず、乗るはずの飛行機はどうなるのかを聞こうとカウンターに並んでいたら、
隣の人だかりでは将棋倒しが起き、けが人も出たと放送が入り、警察も出動してました。
結局、航空会社の方に確認したところ
「いつ出発するか分からない、出発するという保障も出来ない」ということだったので、
さっさと諦めて、一泊して本日の昼の便で帰ってきました(爆)
(でも、今日も空港は大混雑でした:汗)
帰ってきてみたら、他にも足止めされた方が大勢いらっしゃった模様……。
こんなことならもう少し新宿でゆっくりしてくるか、
足止め仲間でゆっくり出来たら良かったですねー(爆)
うーん、お土産話のたくさん出来た2日間(3日間?:爆)でした(笑)
なにはともあれ(爆)
本当に皆さん、ありがとうございました!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: フク
投稿日: 2004/12/6(21:21)
------------------------------
ぷーさん
フクです、お疲れさまでした!
無事お帰りになって、なによりです。
> 空港に着いたら、黒山の人だかり……。
> 朝から家人に「飛行機が大変な事になってるらしいよ」と電話で教えては貰っていたものの、
> 「帰る頃にはなんとかなってるだろう」と甘く考えていたのですが、
> 大間違いでした!!(爆)
そうなんですよ、昼過ぎに航空会社のHPから運行状況を調べて、
「欠航マークが昼までしか出てないから大丈夫!」
なんてとっても暢気にかまえていました(笑
実は、欠航のサインすら出せないほど混乱していたのでは。。。。
> とりあえず、乗るはずの飛行機はどうなるのかを聞こうとカウンターに並んでいたら、
> 隣の人だかりでは将棋倒しが起き、けが人も出たと放送が入り、警察も出動してました。
将棋倒しは私の左手前方で起きていました。
実は、近くにいたのかもしれませんね。
なにはともあれ(笑)
お疲れさまでした〜
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ぷーさん http://pooh-chan.tea-nifty.com/
投稿日: 2004/12/7(09:11)
------------------------------
ふくさん、無事にお帰りだったのですね!ぷーさんです。
皆さん、どうだったんだろう……と思っていたんです〜。
〉そうなんですよ、昼過ぎに航空会社のHPから運行状況を調べて、
〉「欠航マークが昼までしか出てないから大丈夫!」
〉なんてとっても暢気にかまえていました(笑
〉実は、欠航のサインすら出せないほど混乱していたのでは。。。。
ねぇ!
まさか、夜まであんなことになっているとは思いませんでした(汗)
〉将棋倒しは私の左手前方で起きていました。
〉実は、近くにいたのかもしれませんね。
おお!どうやら本当にお近くだったようですね(^^)
お互い巻き込まれずに良かったですね。
(怪我をなさった方には申し訳ありませんが:汗)
〉なにはともあれ(笑)
〉お疲れさまでした〜
はい!またお会いできる日を〜♪
------------------------------
akoです。2日間にわたる大会企画、運営ありがとうございました。
英語に関して、様々な視点から新しいモチベーションをいただくことができました。
以下、個人的な感想ですが、ちょっとだけ報告させて下さい。
●読み聞かせ
ここ半年以上、絵本大好きで読んでいるので、本当に嬉しい企画でした。
英語紙芝居も、大型本も、日本語英語かわりばんこも、初めてのことばかり!
会場では、大人しく座って見学してましたが、実は、心の中では、
自分も、自分の好きな絵本で、アレをやってみたい!という気持ちがむらむらになって、コーフンしてしまいました。鼻血がでなくてよかった…
●パネルディスカッション
凄い!凄い!凄い! 居眠りもせずにこんなに長時間、英語を聞き続けたのは、ほとんど初体験です。まるで外国のガッコウに入ったような錯覚でした〜
昔なら、英語だけを聞く時間なんて、恐怖!緊張!必死!のはずなんですが、
何だか凄く楽しめて、今もまだアタマの中で、パネリストの先生達の英語の声がぐるぐる反芻してます。影響うけてしまって、しばらく日本語不自由になりそうな(実際はなってないんですが…爆)まだトリップした感じです…
すばらしかった… 英語やるき満々になりました〜
●オフ会
全国からお越しの方々とじかに会うことが出来、多読があちこちで熱心に展開されている事を実感。どんどん読んで、自分もお気に入り洋書の話を語れるようになりたいという刺激をいただくことができました。
また、(有)寝太郎産業企画のチャリティクリクリ、寝太郎社長も立派、善意の皆も立派。何か皆さん、すごい!
年末に感動体験出来ました。ありがとうございました。
●2日目
各地オフ会のお話、全国で多読を楽しまれている人がいることをナマの空気で感じることができ、ますます多読していこう〜という刺激をいただけました。
報告者のみなさん、ありがとうございました。
掲示板整理統合のお話、さらにますます、注意すべきところやケジメに気をつけて、でも、楽しむ時は楽しんで、そして感動を共有する気持ちは精一杯伝え合って、より充実した掲示板交流ができるようにしていきたい、との思いを新たにしています。管理作業などのご苦労をされている皆さんに感謝で一杯です。
2〜3の児童書のYLのお話
話に出たシリーズ、まだ一つも読んでいないので、統計調査にはご協力できず申し訳なかったのですが、この企画は、読んでいない自分にも充分に有意義な企画だったです。
それは、今後どういうシリーズを読めば良いのかをまとめて知ることができましたし、読みやすさの感触は、みな少しずつ違い、違っていていい、ということを肯定的にとらえることができる内容で、安心して英語を読み進めていくことができそうな気持ちをいただけました。
レベルやジャンルやタイプなど、何を読んで自分がどう感じても、恐れることはない、自由に感じればいい、ということをわからせていただけました。
書評本の貸し出し
YLをどうしたらいいのかがわからなくて、今ひとつ、参加できずにきた書評システムでしたが、この企画のおかげで初挑戦できそうです!!
よい機会を下さってありがとうございました。