SSS多読のメッセンジャー

[掲示板: 〈過去ログ〉タドキスト大会用掲示板 -- 最新メッセージID: 2674 // 時刻: 2024/6/18(21:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1172. SSS多読のメッセンジャー

お名前: クッキー
投稿日: 2005/9/24(13:45)

------------------------------

akoさん、皆様、タドキスト大会の準備、有り難うございます。クッキーです。

22日に、市内の中学生達の、暗誦・ドラマ・スピーチ・コンテストが行われました。私の教室から3年生の女子生徒がSSS多読についてのスピーチをしました。自分の多読の体験と多読3原則、読書手帳のこともしっかり伝えてくれました。そして、審査員のAETの先生達の共感を得られ、なんと見事に優勝致しました!!

来月は県大会に出るそうです。又、英語教育の関係者の方に、SSS多読のことを伝える良いチャンスが与えられそうで、嬉しく思っています。

英語科の先生の最後の講評の中に「SSS」という言葉が出てきて、私は心の中で「よしっぁ!」と言っていました。(^0^)
彼女は「SSS多読のメッセンジャー」としての役割を果たしてくれました。

 実は彼女に「酒井先生にいつか会わせて上げるね。」と以前に約束したこともあって、タドキストの一人として、この大会を覗かせてやりたいなあと前から思っておりました。もしかしてこのタドキスト大会でそのスピーチ(5分間)をお聴きになりたい方はいらっしゃいますでしょうか?中3の可愛いタドキストは、会場をきっと更に盛り上げてくれるのではないかなと思っております。しかし、受験生ですし、本人のスケジュールもあるので、未だ何とも言えませんが、どうかなあ、、、等と考えております。

まずはうれしいご報告まで。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1173. Re: 想像しただけで涙が出てきました。

お名前: いづこ
投稿日: 2005/9/24(14:58)

------------------------------

クッキーさん、こんにちは。いづこと申します。
すばらしくすてきなお話をありがとうございます!

クッキーさんのお弟子さん (な、何か呼び方がほしい・・・)
暗誦・ドラマ・スピーチコンテストの優勝、おめでとうございます!!!
そして
SSS多読のことを伝えてくださって、ありがとうございました!!!

〉 実は彼女に「酒井先生にいつか会わせて上げるね。」と以前に約束したこともあって、タドキストの一人として、この大会を覗かせてやりたいなあと前から思っておりました。もしかしてこのタドキスト大会でそのスピーチ(5分間)をお聴きになりたい方はいらっしゃいますでしょうか?中3の可愛いタドキストは、会場をきっと更に盛り上げてくれるのではないかなと思っております。しかし、受験生ですし、本人のスケジュールもあるので、未だ何とも言えませんが、どうかなあ、、、等と考えております。

聞きたいです!聞きたいです!聞きたいです!
タドキスト大会で、そのスピーチをしてくださる場面を想像してみたら
涙が出てきちゃいました・・・

いや、実は大会には行けないかもしれないんですが、(ご、ごめんなさい。)
とるものもとりあえず、ご投稿に反応したくて、出てきちゃいまいした・・・

行きたいなあ、聞きたいなあ、中3SSS多読メッセンジャーさんに、会いたいなあ・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 1175. ←はい!私も彼女のスピーチがききたいな。

お名前: ベルーガ
投稿日: 2005/9/24(22:02)

------------------------------

クッキーさん、こんばんは。はじめまして。ベルーガです。

生徒さんのスピーチコンテスト優勝、おめでとうございます!
これから県大会への準備があり、生徒さんも受験勉強と合わせてとても忙しいかと思いますが、
彼女がこのコンテストにむけて準備を始めてから今まで(そしてこれからも!県大会準備もありますしね)に
感じたことや新鮮な経験を彼女のスピーチを通して私たちが分けてもらえたら、
気分はサイコー!!

SSS多読によって生徒さんたちのような若い人たちがいろんな可能性を広げていって欲しいと思います。
それは英語という枠内ではおさまらない、もっともっと広いものだと思います。

そんな人たちのナマ声を是非聞いてみたいです。

生徒さんも酒井先生に会えるとなると、大喜びではないでしょうか。

もし、生徒さんの気持ちや時間にあまり負担にならないようであれば、
スピーチをお願いしたいですね。
それが実現したら素晴らしいですね。

〉まずはうれしいご報告まで。

ほんと、嬉しい気持ちが海の中まで伝わってきました。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1181. Re: クッキーさん、ばんざーーーーい!

お名前: ako
投稿日: 2005/9/25(14:15)

------------------------------

クッキーさん、akoです。
このたびは、大会宛てに、素晴らしいお知らせを頂き、ありがとうございました。
いづこさん、ベルーガさんに続き、感動しています。

〉 しかし、受験生ですし、本人のスケジュールもあるので、未だ何とも言えませんが、どうかなあ、、、等と考えております。

ご事情、了解いたしました。

では、まずは、ご本人、そして中学生さんですので、ご家庭とのご都合調整が最優先と思います。
大会のほうでは、5分のスピーチ、是非、時間枠をとれるよう、
さっそく他の企画との調整作業に入りたいと思います。

ではこの件は、これ以降は、クッキーさんと委員会でメールによる連絡に移行いたします。
掲示板をご覧の皆さま、すみませんが、
未成年のかたのプライバシーにも関わる案件ですので、
進行状況はお見せできなくなりますが、よろしくご理解の程、お願い致します。

いやぁ〜〜〜〜〜〜〜、それにしてもクッキーさん!
素晴らしいお知らせありがとうございました!!
私はクッキーさんを今すぐこの手で抱擁したい衝動にかられています!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1188. Re: SSS多読のメッセンジャー

お名前: ペギー双葉山(^^) http://www.cherylladd.com/music.html
投稿日: 2005/9/25(22:36)

------------------------------

クッキーさん初めまして。ペギー双葉山と申します。

〉もしかしてこのタドキスト大会でそのスピーチ(5分間)をお聴きになりたい方はいらっしゃいますでしょうか?中3の可愛いタドキストは、会場をきっと更に盛り上げてくれるのではないかなと思っております。

 きっと盛り上がるでしょうね。
 受験勉強の邪魔にならないかと心配ですが、
 素晴らしい企画だと思います!
 ではでは


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1193. akoさん、いづこさん、べるーがさん、ペギー双葉山さんへ

お名前: クッキー
投稿日: 2005/9/26(01:17)

------------------------------

Yちゃんのことを、我が子のことのように、喜んで下さって受験の心配もして下さって、みなさん本当にありがとうございます。

皆さんにお知らせとご相談だけをしたつもりでしたが、もう酒井先生のお耳にも入ってしまったようで、ちょっと、びびっています。他にも学生タドキストは多いのに、出過ぎちゃって本当にいいのかな?

Yちゃんは、「学校に帰ると友達や先生がみんなで本当に喜んでくれて、優勝カップをもらったときよりも、もっと嬉しかったです。」と報告してくれました。また、明日は集会で全校生徒の前でやらされるとかで、「みんな聞いてもそんなにわかんないのに、なんだか悪いような気がします。」と戸惑っている、そんな優しい本当にいい子なんですよ。

15歳、若いんですねぇ。5分間のスピーチを9日間で暗記して表現までできるようになりました。英語の発話はお口の体操、まさに筋トレなのですね。日本語では使わないお口(唇、舌、頬)の筋肉をしっかり鍛えないといけません。z、th、v、b、f、s、sh、結構厳しい練習をでしたが、途中、絵本の読み聞かせや、おしゃべりやお茶の時間も作り、楽しい時間を過ごしました。

何とか、時間の都合が付けられて、皆さんにお目にかかれると良いですね。
 彼女の未来にこんなに沢山の多読の世界があること、こんなにステキな多読の仲間がいることを教えててやりたかったのです。
 高校に入れば、あの「学校英語」が3年、4年と延々と待っているのですから・・・・。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1197. Re: akoさん、いづこさん、べるーがさん、ペギー双葉山さんへ

お名前: ベルーガ
投稿日: 2005/9/26(02:45)

------------------------------

クッキーさん、こんばんは。 今日はお蝶婦人、べるーがです。

〉 高校に入れば、あの「学校英語」が3年、4年と延々と待っているのですから・・・・。

それでも多読で気付いた大事なことを、中学生の彼女は忘れないのではないでしょうか。
そうあってくれればな、と願います。
確かに、おっしゃる「学校英語」は邪魔ですが、彼女が1本、柱を心に持っておけば、
大事なことは彼女自身で守れるかもしれない、と思います。

「気づき」の種を分けてくれたクッキーさんと出会った彼女とその仲間たちはとてもラッキーですね。

久しぶりにじ〜んとくる、なぜか懐かしくもなるようなお話でした。

それでは、あたくし、特訓が待っておりますのでこれで失礼致します。

Sweet Children of Yours,


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.