書評システムへのリンク、書評内容等の引用について

[掲示板: SSS News -- 最新メッセージID: 1901 // 時刻: 2024/6/29(22:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

975. 書評システムへのリンク、書評内容等の引用について

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2008/4/15(03:16)

------------------------------

書評システムの内容について、書評システムにリンクしたり、
自分のブログに引用してかまわないかという問合せがありましたので、
お答えします。

1 リンクについては全く自由です。
  SSSの許可は必要ありません。

2 書評システムの書評の引用について
  基本的に、
  1)商業的でない
  2)大量引用でない
  3)中立的あるいは好意的である
  のであれば、事前許可は不要と思っています。
  (書評システムへの投稿者の方でご異議の
   ある方は、SSSサイトに関する掲示板にご意見を
   ご投稿ください)

  商業的でないというのは、有料のサイト、あるいは、
  商品でない という意味です。
  大量引用でない とは、200件を超えるような
  大量の引用でないということです。
  中立的である、あるいは、好意的である
  書評者の人格を批判するような引用の仕方でない
  ということです。

商業的、あるいは、大量引用の場合には、事前にご相談
いただければ、目的等勘案して個別に対処させていただきます。
(現在のところ、統一した方針は、まだありません)

特定の学校や地域の図書館の蔵書管理等の場合には、
提供者と信頼関係がある限り
過去にはデータの提供を行っています。

また、個人的に利用する場合でも、SSSの書評委員になれば、
データのダウンロードが可能です。

古川@SSS


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.