多読通信 第193号 (2007/9/20)

[掲示板: SSS News -- 最新メッセージID: 1901 // 時刻: 2024/6/27(06:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

886. 多読通信 第193号 (2007/9/20)

お名前: しおから
投稿日: 2007/9/20(16:17)

------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        SSS多読通信 第193号 (2007/9/20)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】今週の100万語通過者 (9/10-9/16)
【2】今週のお薦め本  特集「お月見の季節に楽しむ月の本」
【3】今週の掲示板ダイジェスト (9/10-9/16)
【4】SSSコラム 「オランダの教育レポート その11」 (Kian)
【5】SSSニュース
【6】編集後記                   編集:しおから
───────────────────────────────────
【1】今週の100万語通過報告者 (9/10-9/16)
───────────────────────────────────
今週の100万語通過報告は1名でした。おめでとうございます!
……………………………………………………………………………………………
■2ヶ月で100万語突破、こんなにPBが理解できるようになるとは!
   オレンジさん
……………………………………………………………………………………………
はじめましての掲示板に書き込みしてくださったオレンジさん。編集担当の私
しおからは、つい、はじめましての掲示板のコーナーででオレンジさんをご紹
介しようとしてしまいました。でも、あれ?オレンジさん、2ヶ月でいきなり
100万語通過しらっしゃるではないですか!おめでとうございます!ペーパーバ
ックに挑戦したくて、というオレンジさん、ぜひ今後もHappy Readingで!
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-debut&c=t&id=6033]
───────────────────────────────────
【2】今週のお薦め本  特集「お月見の季節に楽しむ月の本」
───────────────────────────────────
25日は中秋の名月。たしか秋の満月はHarvest Moonって言うんだったよなぁ、
とかなり曖昧な記憶のまま検索してみたところ、NASAのこんなサイトがヒット
しました。
[url:http://science.nasa.gov/headlines/y2000/ast11sep_2.htm]
2005年の記事ですが、火星でHarvest Moonは見えるのか?というような話あり、
各月の満月の呼び名あり…とても興味深く読みました。月の呼び名は何通りも
あるようで、下でご紹介しているLong Night Moonに出てくる名前もその一例
でしかない、らしいです。
花鳥風月の「月」を愛でるのは東洋人の専売特許かと思っていると、そうでも
ないようで。英語圏の人たちもこんなに月を愛でているんですね。
ご紹介する本はどれも絵本ですが、大人も味わえる(いや、大人だからこそ味
わえる)深みのあるお話です。
……………………………………………………………………………………………
■Owl Moon                YL0.9  900語
……………………………………………………………………………………………
しん、と「静けさ」が伝わってくる作品。足元の雪のさくさくいう音や、ちょ
っとした枝の擦れ合う音まで聞こえてきそう。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000003072]
……………………………………………………………………………………………
■Long Night Moon            YL1.2  309語
……………………………………………………………………………………………
Mr. Putter and Tabby などでタドキストにはおなじみのCynthia Rylant。
Rylantの詩人としての素晴らしさを再認識させてくれます。
味わい深い文、美しい挿絵、宝物のような本。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000009156]
……………………………………………………………………………………………
■Papa, Please Get the Moon for Me    YL1.5  235語
……………………………………………………………………………………………
The Very Hungry Caterpillerなどでおなじみ、Eric Carleの作品。
仕掛けがダイナミックで楽しい!パパの行動がすごい!
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000002292]
───────────────────────────────────
【3】今週の掲示板ダイジェスト  (9/10-9/16)
───────────────────────────────────
■はじめましての広場より。  みなさん、掲示板へようこそ!!
……………………………………………………………………………………………
 ●多読スタートして3ヶ月目です!   kaoruさん
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-debut&c=e&id=6031]
 ●いままで日本語では硬い本、哲学などが好きで読んできましたが…  
                    タッチさん
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-debut&c=e&id=6022]
 ●20万語超えたところです  もぐたんさん
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-debut&c=e&id=6019]
───────────────────────────────────
■ゼロからスタート!まずは10万語!の広場より
───────────────────────────────────
 台湾の人との意思疎通で面白い体験!       TOTOさん
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-f-b&c=e&id=9218]
───────────────────────────────────
■1000万語・3年以上報告の広場より
───────────────────────────────────
 1500万語通過本は、あのビリーさん!!4周年、おめでとうございます。
                      ケルアックさん
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-1000&c=e&id=749]
───────────────────────────────────
■100万語超 報告・交流の広場より
───────────────────────────────────
柊さん、レーヴェさんが揃って400万語通過、おめでとうございます!
 ●やっぱり勢いよく読むと話がわかりやすい
  柊さん
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-report&c=e&id=9922]
 ●英語の本を貸し借りするようにもなって…
  レーヴェさん
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-report&c=e&id=9924]
───────────────────────────────────
■親子で多読を楽しむの広場より
───────────────────────────────────
 親の背を見て子は育つ(?)       Cheeksさん
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-children&c=e&id=3688]
───────────────────────────────────
■めざせ100万語!の広場より
───────────────────────────────────
 20万語通過、少し息切れ中です。     ともちゃさん
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss&c=e&id=24105]
 これから洋書初購入!Nateの最新本にしようかと   秋猫さん
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss&c=e&id=24095]
───────────────────────────────────
■本のことなんでもの広場より
───────────────────────────────────
 Stuart Little 出生の秘密…腰を抜かすほど驚く秘密とは!?  たむさん
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-paperbacks&c=e&id=2357]
───────────────────────────────────
■音のことなんでも広場より
───────────────────────────────────
 海外ドラマデータベースを作成しました!  ジェミニさん
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-shadow&c=e&id=3196]
───────────────────────────────────
■読書のコツと用語集広場より
───────────────────────────────────
 Magic Tree Houseで読書の楽しさを体感   サイコロさん
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss3&c=e&id=393]
───────────────────────────────────
【4】SSS コラム  「オランダの教育レポート その11」   (Kian)
───────────────────────────────────
 こんにちは、Kianです。オランダの教育について、今回はちょっと趣向を変
えて、習い事について書きます。オランダの小学校には、宿題はない、塾も存
在しないということで、子ども達は学校が終わった後、友達と遊んだり、習い
事に通ったり、思い思いに好きなことをして過ごしています。習い事は、普通
とても安く、複数の習い事に通うのも、経済的に大変なことではありません。
学校での芸術教育が充実していないこともあり、音楽、絵画、演劇などの教室
も人気ですが、もちろんスポーツも盛んです。サッカー、スピードスケート、
柔道、ホッケー、乗馬、ダンス、バレエ、体操・・色々なスポーツがあります
が、オランダの子ども達の95パーセントくらいが通うスポーツが一つあります。
何だと思いますか?それは、「水泳」です。

 日本でもスイミングスクールに通っている子は多いと思いますが、オランダ
のスイミングスクールは、日本のとは随分違います。まず、目的が違うのです。
日本では、普通「競泳、つまり速く長くきれいに泳ぐこと」ですよね。オラン
ダは、「運河に落ちても溺れて死なないこと」なのです。国土の四分の一が海
面下に位置するオランダには、国中に運河が張り巡らされています。その運河
というのが、道や家のすぐ隣にあり、柵もないことが多いのです。「落ちたけ
ればどうぞ」という感じ・・。当然、昔から運河で溺れて死ぬ子どもは多かっ
たそうで、そうならないためにスイミングスクールがあるのです。

 普通は6歳くらいから通い始めるのですが、到達点がはっきりしています。
国で決められたディプロマA,B,Cという資格がもらえるまで、通うのです。Aで
終わる子も多いのですが、BやCをもらうまでがんばる子もまた多いです。Cま
でとった後で、競泳に進みたい子は進むそうです。A,B,Cとも、10項目の試験
に合格しなければならないのですが、その項目を見ると、本当に、速く泳ぐこ
となんかどうでもよさそうです(笑)。ディプロマAだと、3メートルの距離
を深さ1メートルくらいで泳いで浮かび上がってくること、60秒手は水につけ
ずに足だけを動かして垂直に浮かび続けること等々・・。極めつけは、着衣で
の試験です。確かに、運河に落ちる時は「水着だけ」っていうことはないです
よね。ディプロマAでは、半袖半ズボンに靴を履いて泳がなければなりません。
ディプロマCになると、長袖長ズボンに上着と靴です。う〜ん、大変そう・・。

 このディプロマは絶対的な資格で、例えば遊びでプールに泳ぎに行っても、
ディプロマがない子は、腕に浮きをつけなければなりません。保護者が一緒に
いても、です。友達の家族にボート遊びに連れて行ってもらう時なども、ディ
プロマがない子はライフジャケットを着させられたりします。また、例えば、
ヨットを習うにはディプロマBがなければならない等の規則があります。

 我が家の子ども達も今、下の子はAをめざし、上の子はBをめざして毎週プ
ールに通っています。今日は下の子が、続けて泳がなければならないのに途中
で立ってしまい、先生に「運河では立てないよ」と言われたそうです。所変わ
れば・・と言いますが、同じスイミングスクールでも国によってこんなに違う
ものなんですね。洋書を読んでいてオランダの運河の話が出てきたら、運河に
落ちても死なないためにがんばって泳いでいるオランダの子ども達のこと、ち
ょっと思い出してみてくださいね(笑)。
──────────────────────────────────
【5】SSSニュース
───────────────────────────────────
■タドキスト大会開催場所決定!
……………………………………………………………………………………………
タドキスト大会について、今年は、新宿を離れて、名古屋で行うことがきまり
ました。
イベントは初心に戻って、
初日  ブックトークと自己紹介
2日目 音源鑑賞会
という形にしたく思っています。みなさんの参加をお待ちします。

主催:SSS英語学習法研究会 

(1)12月1日(土) 午後1時〜午後5時  私のお勧めの1冊(Book
talk ま たは絵本の読み聞かせ、朗読鑑賞)
場所 ウィルあいち、特別会議室(定員63人)
[url:http://www.will.pref.aichi.jp/]
会費 無料

(2)12月1日(土) 午後6時30分〜午後8時30分 タドキスト大会懇親会
場所 イタリア小皿料理 Piattino 
[url:http://g.pia.co.jp/shop/52283]
名古屋市中区丸の内3-20-22 桜通大津KTビル1F 最寄り駅:久屋大通。
ウィルあいちから地下鉄でひと駅、駅から徒歩1分。
会費:5000円程度(飲み放題)

(3)12月2日(日) 9:30-12:00 音源聞き比べ 

申込み方法・時期は未定です。
……………………………………………………………………………………………
■多聴多読マガジン 第5号 9/6発行
……………………………………………………………………………………………
『多聴多読マガジン』の第5号が発行されました。巻頭特集は、酒井先生によ
る、『きょうから始める「多聴」入門』です。
特集で掲載されている各表のExcel版は、下記で閲覧可能です。
[url:http://blog.tadoku.org/?eid=327619]
……………………………………………………………………………………………
■多読講演会 セミナーの予定
……………………………………………………………………………………………
9月29日 新宿  多読を楽しむ(繁村一義)
10月14日 麻布  絵本から児童書への多読指導(古川昭夫)
10月14日 横浜  Your Guide to the ER Maze(宮下いづみ)
10月16日 水戸  多読を通して教養教育を考える(酒井邦秀)
10月28日 習志野 多読・英語が勉強じゃなくなるとき(酒井邦秀)
10月28日 大阪  中学生から大人までの多読(古川昭夫)
11月 3日 高岡  多読と多聴がひらく英語の世界(酒井邦秀)
11月 8日 名古屋 Your Guide to the ER Maze(宮下いづみ)
12月 1日 名古屋 タドキスト大会
12月 2日 名古屋 タドキスト大会
───────────────────────────────────
【6】編集後記                    (しおから)
─────────────────────────────────── 
 勤め先の近くに、この時期2週間ぐらいオープンする小さなお店があります。
何を売っているかって?それは採れたてのての「栗」!栗って、剥くのも食べ
るのも面倒臭くて、いままではそんなに好きな食べ物じゃなかったのですが、
そのお店の栗が美味しくて、この時期はよく食べるようになりました。といっ
ても、もっぱらゆでてスプーンでほじって食べるか、栗ごはんぐらいですが。
 今週の特集のためにいろいろ検索していたら、十三夜に栗をお供えして「栗
名月」と呼ぶことを知りました。今年はChestnut moonも楽しみますよ!
……………………………………………………………………………………………
多読通信、次号もお楽しみに!
       今 週 も H a p p y R e a d i n g !
───────────────────────────────────
多読通信に関するみなさまのご意見・感想などをお待ちしております。
・掲示板への投稿
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-event&c=e&id=2108]
・多読通信アンケートフォーム
[url:http://www.seg.co.jp/sss/information/formmail.html]
※いただいた質問に対するお返事を掲示板上で行う場合があります。
ご了承ください。
───────────────────────────────────
多読通信の過去記事&マガジン内検索
[url:http://blog.mag2.com/m/log/0000118505]
───────────────────────────────────
※このメールマガジンは『まぐまぐ!』
 [url:http://www.mag2.com/]
利用して発行しています。
配信申込・中止・アドレス変更はこちらへ
[url:http://www.mag2.com/m/0000118505.html]
───────────────────────────────────
発行:SSS英語学習法研究会( [url:http://www.seg.co.jp/sss/]
───────────────────────────────────
◎SSS多読通信のバックナンバー・配信停止はこちら⇒
[url:http://blog.mag2.com/m/log/0000118505/]


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.