「GYAO」で多読が6/21(水)に紹介されました

[掲示板: SSS News -- 最新メッセージID: 1899 // 時刻: 2024/6/26(08:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

613. 「GYAO」で多読が6/21(水)に紹介されました

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2006/6/22(01:58)

------------------------------

インターネット放送局GYAOの
6月21日の午後9時半放送の、
「News GyaO」〜ヘルスウォッチ〜

常識のうそ? 英語脳のつくり方

大人になっても英語脳は作れる!
断念していた人にあげる究極の学習法とは?

で、英語多読が紹介されました。

[url:http://www.gyao.jp/news/]

内容は、

1)朝日新聞 6月9日の記事の紹介。

2)首都大学東京 尾島司郎先生のお話。
  バイリンガル脳の秘密。英語をまず音声として認識して、
  それから言語(文法的に)として処理していくと考えら
  れていたが、2ヶ国語目を習得するときには、英語のス
  タートに年齢は関係ない。

3)SEG 古川による「多読学習法」
  辞書不要の英語学習法としての多読。
  やさしい本から読み、次第に難解度を上げていく。

  ポイントはわからない単語をとばず。
  辞書は使わない。
  日本語を介さず、
  本は気にいらなければ変える。

  1日30分一年間読めば100万語を読めて、
  ハリーポッターなどを読めるようになる。

  ORT,多読完全ブックガイドなどが紹介されています。  

4)便利グッズの紹介。チャーピーなど。

5)Tomatisの学習法の紹介。

です。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.