SSS多読通信第95号 (2005/09/08)

[掲示板: SSS News -- 最新メッセージID: 1911 // 時刻: 2024/11/24(23:01)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

414. SSS多読通信第95号 (2005/09/08)

お名前: まこと
投稿日: 2005/9/8(01:43)

------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        SSS多読通信 第95号 (2005/9/8)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】今週の100万語通過者 (8/29-9/4)
【2】今週のお薦め本 「日本の本が原作の英訳本 特集」
【3】今週の掲示板ダイジェスト (8/29-9/4)
【4】SSSコラム「ビジネス英語での多読とTOEICとの活用方法」(トオル)
【5】SSSニュース 
【6】編集後記
                            編集:まこと
───────────────────────────────────
【1】今週の100万語通過報告者
───────────────────────────────────
 今週の100万語通過報告は2名でした。おめでとうございます!
……………………………………………………………………………………………
■一間飛びさん  二順目を目指し再スタート
往復4時間の通勤時間を利用して、SSS推薦多読基本セットのYL0〜2を中
心に、時々YL3をキリン読みしながら、「The Crown(PGR1)」で100万語通過
をされた一間飛びさん。「70万語を過ぎて、YL2〜3のElementary Set Aの
ころから面白さが激減した」というお話に、素敵なアドバイスがきています。
2周目は、どんな素敵な本との出会いがあるか、楽しみですね♪
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-million&c=e&id=5357
……………………………………………………………………………………………
■あめんぼさん  100万語通過しました!!
あめんぼさんは、PGR3,OBW3の壁を体験しながらも児童書を挟んで乗り切り、
お気に入りGRの『The Boy Who Was Afraid (MGR3)』で100万語を通過されま
した。100万語を読んで実感できた効果やいろいろな統計が報告されていて、
100万語をめざしている方には、とても参考になりますね。好きなファンタ
ジーをザクザク読める日は、必ず来ると思いますよ!
2周目も楽しく、HAPPY READING!!
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-million&c=e&id=5366
───────────────────────────────────
【2】今週のお薦め本 「日本の本が原作の英訳本 特集」
───────────────────────────────────
日本の本を英語訳した本は最近たくさんありますが、その中の一部を紹介しま
す。原作と読み比べるのも、おもしろいかもしれません。名前がすっかり変わ
ってしまっていることもありますよ。
……………………………………………………………………………………………
■Miki's First Errand        690語  YL2.5
……………………………………………………………………………………………
5歳のMikiがおかあさんに頼まれて、近くのお店に初めて買い物をしにいきま
す。2つのコインをにぎりしめ出かけますが、近くをものすごい速さで自転車
がとおったり、転んだり!! さて、Mikiはちゃんとお買い物ができるのでしょ
うか?? 原作は、筒井頼子作、林明子絵の「はじめてのおつかい」です。ハプ
ニングがいろいろあって、ちょっとドキドキです。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000007353
……………………………………………………………………………………………
■Suho's White Horse    1600語  YL2.5
……………………………………………………………………………………………
貧しいけれど、とても働き者である羊飼いのスーホという名の少年が、ある日、
生まれたばかりの白い子馬を連れてかえり、その後とても大事に育てました。
ある年の春、とのさまが町でけいば大会を開くという知らせが伝わってきまし
た・・・。
この話は、モンゴルにある馬頭琴という楽器にちなんだモンゴルの民話で、原
作は、大塚勇三再話の「スーホの白い馬」です。CDが付いていて、実際に
馬頭琴の音楽も収録されています。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000009962
……………………………………………………………………………………………
■The Restaurant of Many Orders   3000語  YL3
……………………………………………………………………………………………
二人の若い紳士が猟をしている間に、山奥で道に迷ってしまいました。道を探
している間にふと西洋料理店を見つけました。二人はお腹がすいていたので入
ってみると・・・。原作は、宮沢賢治の「注文の多い料理店」です。イラスト
は佐藤国男の木版画で、お話の雰囲気を盛り立てています。CD付きです。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000009943
……………………………………………………………………………………………
■Little Momo-chan               10000語  YL3.5
……………………………………………………………………………………………
モモちゃんが生まれたときに、ジャガイモさんとニンジンさんとタマネギさん
がカレー粉の袋をしょって、お祝いにかけつけました・・・。モモちゃんがす
くすくと成長していく様子がほのぼの書かれています。原作は、松谷みよ子の
「ちいさいモモちゃん」です。
http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000004664
───────────────────────────────────
【3】今週の掲示板ダイジェスト
───────────────────────────────────
■多聴についてご質問                  雫さん
……………………………………………………………………………………………
「多読を始めてから、音が英文で頭の中を電光掲示板のようにするする〜と流
れていく」体験をしている雫さん。多聴についての質問に対して、たくさんの
方の貴重な話が寄せられています。とても参考になりますね。
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-shadow&c=t&id=2351
……………………………………………………………………………………………
■1000万語通過しました               T.Yさん 
……………………………………………………………………………………………
おめでとうございます!多読開始から約1年と3ヶ月という早いペースで、
1000万語を通過されたT.Yさん。振り返ってみると、「数え上げたらきり
がない位変化を実感した」そうです。同時進行している多聴とあわせて、これ
からも楽しく多読を続け、また変化を教えて下さいね。
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-report&c=e&id=6387
……………………………………………………………………………………………
■50万語通過&残念な報告               ペリエさん
……………………………………………………………………………………………
ペリエさんの「たくさんの本を消化したくて『わからないところはとばす』の
要領でどんどん読んでいたのに、気づいてみると英語が全然残っていませんで
した・・・」というお話に、たくさんの方から励ましの温かいメッセージが届
いています。メッセージを読んでいると、だんだん元気が沸いてきます。
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss&c=t&id=21378
……………………………………………………………………………………………
■絵本報告 その38                  アトムさん
……………………………………………………………………………………………
アトムさんの絵本報告です!今回は、センダック特集パート2他です。アトム
さんの報告を読むと、どの本もおもしろそうで、すべて読みたくなってしまい
ます。
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-paperbacks&c=e&id=1071
……………………………………………………………………………………………
■初心者のための世界史クラブ〜児童書編Part5〜     杏樹さん
……………………………………………………………………………………………
杏樹さんの初心者のための世界史クラブです!今回は、アメリカ史特集です。
英語を読みながら歴史も学べる本が満載です!
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-game&c=e&id=449
───────────────────────────────────
【4】SSS コラム 「ビジネス英語での多読とTOEICとの活用方法」(トオル)
───────────────────────────────────
 ビジネスにおける英語の必要性が高まり、英語の能力を測る尺度として
TOEICを採用し、社員にTOEIC受験を勧めている会社が多いです。私の会社でも
以前から年2回の受験を勧めています。そこで、ビジネス英語における多読と
TOEICとの活用方法について話します。

英語を好きになったきっかけは多読
 仕事において英語が必要になってくるに連れてTOEICで高得点をとるために
どうすればよいかという話を同僚でするようになりました。そこで私は問題集
を買ってきて勉強を始めるのですが、5ページくらいやるとあきてしまい、
止めてしまいます。しばらくしてまたTOEICが話題になり、別の問題集を買って
くるのですが、同じように数ページ経つと嫌になって止めてしまいました。
そして同じことを何回も何回も繰り返して、英語が嫌いになりました。
そんなときに、多読を始め、信じられないくらいはまり、英語を好きになる
ことができました。

TOEICはレスポンスのトレーニングに適している
 多読を始めて2年くらいはTOEIC問題集に手をつける気になれず、TOEICを
受験していました。しかし、会社の研修でTOEIC対策があり、限られた時間と
情報の中で素早くレスポンスすることが大切であり、TOEIC問題集はその
トレーニングになることに気づきました。こんなふうに割り切れば、いつも
やりたいと思いませんが、たまにTOEIC問題集もやるようになりました。英語を
やって楽しいというよりはパズルを解いている感覚に近いです。問題集を
やっていると、ビジネス上よく利用する表現も出てきますのでビジネス英語の
スキルを上げることができます。

多読は実際に英語で仕事をしてみると重要であることに気づく
 英語で仕事をするときにプレゼンテーション、電話対応、ミーティング運営
などビジネス英語のスキルは重要であることは確かですが、それだけでは仕事
は上手くいきません。当然のことですが、仕事も人と人との信頼関係や
コミュニケーションの上に成り立っているので、自分のことをお互いに話す
ことが重要です。しかし、実際に話をしようとすると英語が出てこないことが
よくあります。日頃から英語で表現するようにしておくことが重要です。
いつも近くに英語を話すことができる相手がいればいいですが、日本でその
ような環境は難しい。そんなときに、多読、映画を利用した多聴、シャドー
イングを組み合わせることで英語が楽しく継続できました。

 英語に継続して触れ続けることが重要で、その中で多読もTOEICも自分なり
に活用していくことができると思います。自分のレベルと目標に合わせて
多読もTOEICも取り組んでみてください。楽しいと思えているようであれば、
自分のレベルに合っていると思っていいですよ。
───────────────────────────────────
【5】SSSニュース
───────────────────────────────────
■第4回多読教育ワークショップ & 多読学会総会 参加申込締切迫る!
……………………………………………………………………………………………
現在多読指導を行っている英語教師のためのワークショップと多読学会総会を
9月17日(土)〜18日(日)に開催します。申込み締切は9月10日です。
非会員の方の参加費は3000円、『教室で読む英語100万語』と『100万語多読入
門』を事前に読まれた上でご参加下さい。
http://www.seg.co.jp/era/Workshop/2005-Seminar.htm
 また、これから多読を取り入れた英語授業を始めてみようという英語教師を
対象とする新人セミナーを、来年1月22日(日)に開催いたします。
……………………………………………………………………………………………
■『Active English9月号』発売中。6ヶ月連載ついに充実の最終回!
……………………………………………………………………………………………
『Active English』(アルク)で4月号から始まった多読に関する特別連載は
9月号で最終回です。酒井先生スペシャルインタビュー、アルク多読セミナー
のルポ、多読法Q&Aの別冊付録、CD付きと盛りだくさんな内容です。
http://www.alc.co.jp/ae/yokoku.html
買いそびれた方のための、バックナンバーの購入はこちらです。
http://home.alc.co.jp/db/owa/sp_item_find?p_bb=5
……………………………………………………………………………………………
■『英語多読完全ブックガイド』好評発売中!
……………………………………………………………………………………………
多読におすすめの洋書約1万冊の題名、語数、YL、あらすじを紹介する、
前代未聞の規模のブックガイドです。約300冊の特選の本については本の表
紙や詳しい内容紹介もしています。Mangaと絵本の情報も充実です。タドキス
トはもちろん、洋書好き・絵本好きの人、英語教師、大学生におすすめ。
http://www.seg.co.jp/sss/information/bookguide.html
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4902091321/sss-22/
……………………………………………………………………………………………
■100万語多読キャンペーン:各地講演会のお知らせ
……………………………………………………………………………………………
9月10日(土) 大分県 ・心の森林浴ふくろう        (酒井邦秀)
9月24日(土) 富山県 ・環日本海交流会館         (古川昭夫)
9月25日(日) 福島県 ・南会津郡只見町 只見地区センター (佐藤まりあ)
10月23日(日) 石川県 ・金沢勤労者プラザ         (古川昭夫)
11月13日(日) 神奈川県・横浜ワールドポーターズ      (古川昭夫)
11月26日(土) 宮城県 ・丸善仙台アエル店         (酒井邦秀)
 ぜひ、お気軽にご参加ください。各地詳細はこちらをご覧ください。
http://www.seg.co.jp/sss/seminar/index.html
……………………………………………………………………………………………
■第3回タドキスト全国大会の日お知らせ 
…………………………………………………………………………………………… 
第3回タドキスト全国大会の日程は下記の通りです。
 11月19日(土)〜11月20日(日)

イベントの企画を募集しています!どしどし応募して下さい。
タドキスト全国大会用の掲示板は、こちらです。
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-off&c=v&num=100
───────────────────────────────────
【6】編集後記                (まこと)
───────────────────────────────────
多読に出会ってから結構経ちますが、最近改めて多読に出会ってよかったなと思
っています。多読に出会う前の自分から、少し変化している自分がここにいるの
です。
振り返ってみると、絵本の会に参加したり、アトムさんの絵本報告を読むことで、
たくさんの絵本のことを知りました。また、小さい頃から社会(特に世界史)が
苦手だったので、日本語では歴史ものの本は手に取らなかったのですが、杏樹さ
んの世界史クラブを読んだり、書評を読んだり、海外に住んでいる方の掲示板の
お話を読んだりして、世界史のことを知りたいと思うようになりました。(これ
は、私にとってすごいことなのです!)オフ会などに参加したり、掲示板でお話
をすることで、たくさんの方とお話して、元気をもらいました。
英語の実力は・・・?と聞かれると苦笑してしまいますが(なにしろ亀ペースな
ので)、3年前の自分と比較して、明らかに視野が広がりました。
今後もっと多読をすることによって、英語の実力も含めて、いろいろ変化してい
くのかと思うと嬉しいし、また楽しみでもあるのです。
……………………………………………………………………………………………
次号の担当は 古川さん です。

         今 週 も H a p p y R e a d i n g !

───────────────────────────────────
多読通信に関するみなさまのご感想・ご要望・ご意見等をお待ちしております。
 ・メール sss-web-magazine@seg.co.jp
 ・掲示板への投稿
 http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-event&c=e&id=2108
 ・多読通信アンケートフォーム
 http://www.seg.co.jp/sss/information/formmail.html
───────────────────────────────────
※このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/ を
 利用して発行しています。
 申込・中止はこちらまで http://www.mag2.com/m/0000118505.htm
───────────────────────────────────
    発行:SSS英語学習法研究会(http://www.seg.co.jp/sss/)
───────────────────────────────────


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.