SSS多読通信第479号(2023/04/18)

[掲示板: SSS News -- 最新メッセージID: 1911 // 時刻: 2024/11/22(03:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1852. SSS多読通信第479号(2023/04/18)

お名前: リリー・ローズ
投稿日: 2023/4/21(14:11)

------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        SSS多読通信 第479号 (2023/04/18)
        ~読める本、読みたい本をお気楽に~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】100万語通過報告 (3/12-4/17)
【2】今号のお薦め本「Penguin Readers新刊」      (リリー・ローズ)
【3】SSSコラム 「久しぶりにやさしい本」          (まりあ)    
【4】SSSニュース              (SSS英語多読研究会)
【5】編集後記                 編集:リリー・ローズ
────────────────────────────────────────────
【1】100万語通過報告 (3/13-4/18)
────────────────────────────────────────────
 この期間の100万語通過報告はありませんでした。
────────────────────────────────────────────
【2】今号のお薦め本「Penguin Readers新刊」       (リリー・ローズ)
────────────────────────────────────────────
 Penguin ReadersはStarter~Level 7まで細かくレベル分けされた、
英語学習者向けの段階的読みもの(GR)です。2023年2月にあらたに
19作品も出版されました。今回はその中からいくつかご紹介したいと思います。
……………………………………………………………………………………………
■ Love Frankie (Level 3)     YL3.0-3.2  9,891語
……………………………………………………………………………………………
 2020年に出版されたJacqueline Wilson作品のretold版。
もうすぐ14歳のFrankieは様々な悩みを抱える思春期の女の子。
母はmultiple sclerosis(多発性硬化症)を患っており、父は再婚して別家庭を
持っている。学校ではSallyを中心とした人気女子グループからいじめを
受けている。ある日、そのSallyが、実はそんな意地悪な女子ではないとわかり、
逆に親友になる。FrankieはSallyへの想いが友情以上のものであることに気づく。
自分のセクシュアリティに戸惑いながらも真摯に向き合うFrankieの前向きな
生き方はretold版でも十分伝わります。人気児童書作家Jacqueline Wilsonに
とって初めてのlesbian love storyです。

[url:https://www.amazon.co.jp/dp/3125784069/sss-22]
……………………………………………………………………………………………
■ The Summer I turned pretty (Level 3) YL3.0-3.2  9,875語
……………………………………………………………………………………………
 2009年に出版されたJenny Han著のヤングアダルト小説のretold版。
3部作になっており、その最初の作品。
もうすぐ16歳のBellyは幼い頃から毎夏家族と、母の親友Susannahの
ビーチハウスで過ごしていた。Susannahには、Bellyが想いを寄せるConradと
その弟のJeremiahのふたりの息子がいた。いつもの夏と違うのは、ふたりを
含む男の子たちからBellyが幼い子供ではなく、ティーンエイジャーの魅力的な
少女と意識されたこと。何かが起こりそうな、変わりそうなひと夏が描かれている。
両親の離婚や、親の病気などの重いテーマを含みながらも、心温まる青春小説と
なっています。
 昨年ドラマ化され、アマゾンプライムで見ることができます。タイトルは「私たちの
青い夏」。著者のJenny Hanが製作総指揮をしています。

[url:https://www.amazon.co.jp/dp/0241589002/sss-22]
……………………………………………………………………………………………
■ You Must be Layla YL3.4-3.6    12,616語
……………………………………………………………………………………………
 2019年に出版されたYassmin Abdel-Magiedの回想録のretold版。
彼女はスーダン生まれで、1歳半に家族でオーストラリアに移り住んだ。
現在は英国在住。
Laylaはヒジャブを被ったモスリムの13才の少女。彼女はブリスベーン一の
名門校の奨学金を得て意気揚々と新しい学校で学び始めるが、いじめっ子の
挑発に乗り、さっそく1週間の停学処分を受けてしまう。自分がこの学校に
ふさわしい学生であることを証明するためにロボコンで絶対優勝すると誓うLayla。
はたして結果は?
白人が多いオーストラリア社会で、有色人種の女性であること、また
イスラム教徒であることは、より複雑な差別を作者に体験させたことと思いますが、
主人公Laylaは強くて前向きで、とてもさわやかな読後感に浸れます。

[url:https://www.amazon.co.jp/dp/0241589088/sss-22]
……………………………………………………………………………………………
■ Bud, not Buddy  YL3.4-3.6   12,892語
…………………………………………………………………………………………… 
 1999年に出版された、Christopher Paul Curtisによるニューベリー賞
受賞作のretold版。
 大恐慌時代のミシガン州、施設で育った黒人の10歳のBudは、母親の
遺したジャズバンドのチラシを手掛かりに父親探しの旅に出る。白人でさえ
生き延びるのが大変なこの時代に、Budは彼独自のルールを作り、たった
一人で歩いていく。例えば、Rules and Things Number 3: If you have to tell
a lie, choose a lie that is easy to remember. これらのルールが絶妙な
処世訓だったり笑えたりとても奥深い。
果たしてBudは父親に会えるのだろうか?ジャズを聴きながらこの本を
読むと、気持ちがとても盛り上がります。

[url:https://www.amazon.co.jp/dp/0241589029/sss-22]
────────────────────────────────────────────
【3】SSSコラム     「久しぶりにやさしい本」       (まりあ)         
────────────────────────────────────────────
 ここ何年かAnthony Horowitzの大人向けミステリーに嵌って、全作読みました。
たくさんの伏線が張ってあって、最後にそれらが回収されていく様は痛快です。
その後は、同じような傾向の作者として紹介されていたElly Griffithsも
読みましたが、実はどれも結構大変で、加齢で英語力落ちたかなぁ?なんて
不安になりました。
 英米人やオーストラリア人と結婚しずっと海外で英語で暮らしていた人が、高齢に
なって英語を忘れ日本語しか理解できなくなった、という話を最近耳にすることが
あったからです。
 しかし、いつもSNSで特別価格お買い得本情報を流して下さる方から、コージー
ミステリーの代表作品「Hannah Swensen Mysteryが限定価格ですよ?」と教えて
頂き久しぶりに読んでみたら、するすると軽快に読めて、一安心。
 HorowitzやGriffithsは、伏線を見破りたい、red herringに引っ掛からないように
しよう、言葉遊びの部分で「翻訳はどうなってるんだろう?」などということを必死に
考えながら読んでいたのが、するする読めなかった原因のようです。本格ミステリと
なると、つい作者と張り合ってしまうんですよね。さらさら読み流して作者の構成力に
感心していればいいものを...。 

もう少し前になってしまいましたが、1月31日に飼っていたフェレットが死んで
しまいました。いろいろ臓器が悪くなっていたのですが、獣医さんに言わせると
原因は年齢、つまり寿命で治療のすべはないと言われていました。

 食事も助けが必要だし、下の世話をしないといけない状況でしたが、とはいえ
簡単に諦められるはずもなく、昼夜を問わず夫婦で面倒をみていました。

 ただ、最後の2日ばかりはとにかく苦しそうで、安楽死も視野に入れて獣医
さんに相談しようと、つれていく車中で息を引き取りました。安楽死となった
場合は、自分たちの手で最後の注射をするつもりだったので、そんな辛いこと
をさせずに逝ってくれたのかもしれません。

 実はすでに7頭目だったこともあり、粛々と火葬まですませられることにも
悲しさを感じました。

 寂しいので、ついYouTubeでフェレットを探して動画を見ていると、日本の
サイトでは「かわいいでしょ!」的な動画が多い(異論はありませんが)けれ
ど、海外のサイトではベビーから老フェレットまで、元気はつらつから障害を
おってよろよろのものまでバラエティーがありました。

 結局、海外サイト(ただし英語)ばかり見るようになっていました。英語だ
からって敬遠しなくなっていることに感謝しつつ。

 少々早口でも、やはり好きなフェレットの話だと分かります。

 今、少し離れたところで、新しく来たフェレットが昼寝してます。
%
────────────────────────────────────────────
【4】SSSニュース             (SSS英語多読研究会)
────────────────────────────────────────────
最新の多読図書のYL・語数リストは、下記で公開しています。
[url:https://www.kikuyomu.com/dl_service/多読図書%20YL・語数リスト_Ver202303.pdf] (kikuyomu.com)
また、日本多読学会に入会すると、これの印刷版を入手することが
できます。                      (古川)
────────────────────────────────────────────
【5】編集後記                   (リリー・ローズ)
────────────────────────────────────────────
 今話題のChatGPTに「春におススメYA英語多読本を教えて」と聞いて
みたところ、以下の7冊を挙げてくれました。
”The Secret Garden”, “The Fault in Our Stars”, “To Kill a Mockingbird”,
“The Hunger Games”, “The Great Gatsby”, “Eleanor & Park”, “The Outsiders”
春に”The Hunger Games”は、私ならチョイスしないかも…と感じましたが、
みなさんはこのラインナップ、どう思われますか。うーん、やっぱり本について
生身の仲間と感想を語り合いたいと思う今日この頃です。
────────────────────────────────────────────
          多読通信、次号もお楽しみに!
        今 週 も H a p p y R e a d i n g !
────────────────────────────────────────────
多読通信に関するみなさまのご意見・感想などをお待ちしております。
・掲示板への投稿
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-event&c=e&id=2108]
・多読通信アンケートフォーム
[url:http://www.seg.co.jp/sss/information/formmail.html]
※アンケートフォームでいただいた質問に対するお返事を掲示板上で行う
場合があります。ご了承ください。
───────────────────────────────────
※このメールマガジンは『まぐまぐ!』 [url:http://www.mag2.com] を利用して
発行しています。配信申込・中止・アドレス変更はこちらへ
[url:http://www.mag2.com/m/0000118505.html]
───────────────────────────────────
発行:SSS英語多読研究会( [url:http://www.seg.co.jp/sss/]
───────────────────────────────────

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎SSS多読通信
の配信停止はこちら
[url:https://www.mag2.com/m/0000118505.html?l=omu145ad12]

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられます
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎SSS多読通信
の配信停止はこちら
⇒[url: https://www.mag2.com/m/0000118505.html?l=pji00c9d11]


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.