SSS多読通信 第231号 (2009/01/22)

[掲示板: SSS News -- 最新メッセージID: 1911 // 時刻: 2024/11/25(20:15)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1058. SSS多読通信 第231号 (2009/01/22)

お名前: acha758 http://acha758office.seesaa.net/
投稿日: 2009/1/22(22:53)

------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

        SSS多読通信 第231号 (2009/1/22)

        〜読める本、読みたい本をお気楽に〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】100万語通過報告 (1/5-1/18)       
【2】今号のお薦め本  「オバマ大統領就任記念 特集」〜米国変革の歴史〜
                                                         (acha758)
【3】SSSコラム   「物欲にさよなら」               (ジアス)
【4】SSSニュース                        (SSS英語多読研究会)
【5】編集後記                    編集:acha758

───────────────────────────────────
【1】100万語通過報告 (1/5-1/18)
───────────────────────────────────
この期間の100万語通過報告は1名でした。おめでとうございます!
……………………………………………………………………………………………
■100万語達成しました                soraさん
……………………………………………………………………………………………
 100万語スピード達成のsoraさん。通過本は「Snake&Earrings(蛇にピアス)」
にしたそうです。YL0〜6まで、いろいろ読んでいらっしゃいますが、来週から
ブッククラブに入って、YL1〜3までの本をたくさん読みたいとのことです。
いいですね〜。YL1〜3は宝の山ですよ!高校時代得意だった学校英語のせいで
英語が嫌になり、ブラジルに留学したそうですが、そんな英語の本を100万語
読んだ効果は、英語に対して身構えなくなったことだそうです。いいですね!
江國香織さんや川上弘美さんが好きだそうで、オススメの英語の本を探して
いらっしゃいます。きっと、同じ思いの方も少なからずいるはず。オススメな
本が思い浮かんだ方は、ぜひ掲示板にて情報交換しましょう!
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-million&c=e&id=7325]

───────────────────────────────────
【2】今号のお薦め本 「オバマ大統領就任記念 特集」〜米国変革の歴史〜
                                                     (acha758)
───────────────────────────────────
 2009年1月20日、米国民主党のオバマ氏が正式に大統領に就任しました。
ケニア人の父とアメリカ人の母に生まれたオバマ氏。白人と黒人、民主党と
共和党、リベラルと保守、富める者と貧しい者の架け橋となれる人物として、
オバマ氏の今後に期待したいですね。今回の特集では、絵本フィエスタin東海
のメンバーのスヌーピーさんとtaneさんにも、ご協力いただきました。
……………………………………………………………………………………………
■ オバマ演説集                          YL3〜4 5500語
……………………………………………………………………………………………
この本は、オバマ氏が初めて注目された名スピーチとして歴史に残る2004年の
民主党大会基調演説の全てや、2008年11月の勝利演説の一部などの録音がCD
になり、スピーチの対訳と語句リストがついている、おすすめの一冊です。
オバマさんのスピーチは、メッセージがストンと入ってきます。心から話して
いるように聞こえます。聞いているだけで、元気が出ます。このところ、一番
繰り返し聞いているCDです。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014981]
……………………………………………………………………………………………
■ "Barack Obama: United States President" by Robert Edwards
                                          YL2〜2.5  3300語
……………………………………………………………………………………………
ケニア人の父とアメリカ人の母に生まれ、祖父母に育てられながら複雑な
少年時代を過ごし、Harvard Law Schoolを優秀な成績で卒業後も、シカゴで
貧しい人のために働き、異例の速さで政界のトップへと登りつめたオバマ氏の
半生を記した伝記のGRです。読みやすくて分かりやすいのでおすすめです。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014983]
……………………………………………………………………………………………
■ "Moses When Harriet Tubman Led Her People to Freedom"
         by Carole Boston Weatherford          YL2〜4  1511語
……………………………………………………………………………………………
後にThe Underground Railroadの指導者の一人として多くの仲間の脱走を助けた
黒人女性Harriet Tubmanが主人公の話。ある日、他のmasterへ転売され、家族と
離れ離れになることが決まったHarrietは、神の声を聞きます。「北極星を目指
して行きなさい。そうすれば、自由がある。」と。孤独と疲労、不安に悩まされ
ながらも、神の声に支えられて歩き続け、戦い続けるHarrietの強い意志が、
迫力のあるイラストでぐっと静かに迫ってきます。
Caldecott Honor、Coretta Scott King Book Award受賞作。 
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014371]
……………………………………………………………………………………………
■ "Henry Brown's Freedom Box" by Ellen Levine   YL1〜2 1043語
……………………………………………………………………………………………
黒人奴隷の受けた苦しみと、彼らの自由への逃亡が、子供向けの平易な文章で
書かれた絵本。黒人奴隷の子、Henry Brownは自分の誕生日さえも知りません。
成人し、家族を得、つかの間の幸せを得るも、自分の意思を持つことが許され
ない奴隷であるがゆえに、訪れた悲劇…。南部の黒人奴隷を北部へと逃がそう
とする組織 the Underground Railroad。 この主人公は、それに関わった人の
一人です。(スヌーピー)
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014960]
……………………………………………………………………………………………
■ "Martin's Big Words"  by Doreen Rappaport   YL0.4〜0.8  665語
……………………………………………………………………………………………
I have a dream — 世界中の人々を勇気付けたあの演説。マーチン・ルーサー
・キングJr.牧師の愛と勇気に満ちた生涯を、簡潔な文と彼の言葉、そして
見事なコラージュで描き出しています。黒人の人権問題のみならず、国や人種、
宗教を超えて、すべての人間は手をつなげるのだ、と世界中に訴えかけた彼の
力強い言葉は今も尚、いえこんな時代だからこそ、輝き続けます。(スヌーピー)
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000012045]
ノーベル平和賞受賞者であるキング牧師の伝記は、絵本もGRもたくさんありま
すので、SSS書評を参考に、読み比べしてみるのも面白いと思いますよ。
……………………………………………………………………………………………
■ "Let's Read About--- Rosa Parks"       YL1〜1.3 381語
……………………………………………………………………………………………
黒人差別が法律で決められていた時代、バスで白人に席を譲らなかったことが
公民権運動のきっかけとなったことで有名なRosa Parksさんの伝記。差別に
対して諦め受け入れるのではなく、毅然と戦う姿が印象的な女性です。深い
テーマですが、単純に読み物としても楽しめるストーリー。(tane)
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014959]
Rosa Parksさんの伝記も、SSS書評にいくつかよいものが登録されています。
バス事件だけでない、黒人女性リーダーの歴史を読んでみませんか。

───────────────────────────────────
【3】SSSコラム 「物欲にさよなら」                  (ジアス)
───────────────────────────────────
 真冬のこの時期になると、どうしても私の記憶から消えない日付がまた
巡ってきます。1月17日。もう14年前の出来事になった阪神大震災の日です。

 その日、私はもう結婚して東京で暮らしていたのですが、被災地の西宮で
実は学生時代を過ごしていました。震災前の神戸の風景は今でもいろんな
思い出と共に鮮明に残っているので、あの震災で見慣れた三宮や西宮や長田の
風景が変わり果てた映像を見る度にとても心が痛んだことを覚えています。
 私が住んでいたアパートはちょうど山陽新幹線の高架が落下した場所のすぐ
近くで、その年の秋に現地を訪ねたところ、アパートは跡形も無く更地に
なっていて、アパートの裏の金網はひしゃげたまま、向かいにあった神社の
灯籠や鳥居は崩れ落ちたまま放置されているという状態でした。おそらく
アパートはあの震災で崩れ落ちたのでしょう。私は就職してすぐに東京勤務の
辞令が出てここを離れたのですが、もし関西勤務の辞令が出ていたら、そのまま
ここに住み続けてあの日を迎えたかも知れません。

 あの頃の震災を伝える記事で今でもなぜか印象に残っているのが、地方から
出てきて一人暮らしをしていた神戸大学の学生が、自分の部屋で本に埋もれて
圧死したという記事です。当時の私は英語の多読は始めてなかったとはいえ、
それなりに本好きで自分の部屋に本が積み上がっていたので、他人事には思え
ませんでした。そんな悲劇のそばで、家も家財も思い出の物も全て失いながらも
たくましく頑張って生きてきた人たちがたくさんいて、その姿からどれだけ
勇気をもらったかわかりません。

 もともと私は物欲があまり無かったほうだったのですが、この震災を経験
した人が「物を求めてもあっという間に無くなってしまうむなしさを知った。
その一方で何もない所で人と助け合う素晴らしさも知った。これからの人生は
失ったはずの命を生かされているものと思って、物にとらわれない幸せを生き
たい」と言うのを聞いて、やはり人生の本当の意味は物欲や金銭を求めて豊かに
なることではないということを確信しました。それが今でも私の考え方に深く
根を下ろしていると思います。

 東京での単身赴任生活が1年半を過ぎましたが、本以外はほとんど必需品しか
ない部屋の風景を見ながら、ついそんなことを思い出しました。
 それでも、本は人の心を豊かにすると思います。他の物欲はなくても、本は
たくさん読みたいと思う欲求こそがかけがえのない人生の糧になると思います。
そう考えると、本に埋もれて死んだ神戸大生の無念さが胸をしめつけると同時に、
好きな本を読める幸せに感謝しなければといつも思います。それが日本語で
あっても、英語であっても、その他の言語であっても。

───────────────────────────────────
【4】SSSニュース            (SSS英語多読研究会)
───────────────────────────────────
■多読講演会・セミナー
……………………………………………………………………………………………
3月7・8日 豊田  多読・多聴授業研究会  酒井邦秀ほか
3月17日  大阪  成果の上がる多読指導  古川昭夫
3月24日  東京  成果の上がる多読指導  古川昭夫
詳細は、
[url:http://www.seg.co.jp/sss/seminar/index.html]
───────────────────────────────────
■朝日小学生新聞、今月は、ORT 1+ Good Old Mum
……………………………………………………………………………………………
朝日小学生新聞では、月1回、第4木曜日に、C'mon Tadokids を連載してい
ます。記事は絵本の紹介とその解説となっていますが、絵本とその朗読音声は、
朝日小学生新聞のwebpageでもアクセスすることができます。今月は、
Oxford University Press社の好意により、ORT 1+から "Good Old Mum"
(ゆかいなママ)が紹介されています。
Webの掲載は、第4金曜日から、第4木曜日までの1ヶ月間です。
[url:http://www.asagaku.com/tado_kids/tado_index.htm]
なお、次号は、本紙 1/29(木)、Web 1/30 に、Miceから、
Happy Chinese New Year が掲載予定です。

───────────────────────────────────
【5】編集後記                      (acha758)
───────────────────────────────────
  世界各地の人々に祝福されて、オバマ大統領が誕生しました。オバマ氏が
これほど強く団結のメッセージを訴えているのも、米国民がこれほど熱くなる
のも、米国の歴史を知れば知るほど納得がいくような気がします。この機会に
みなさんも米国の歴史を紐解いてみませんか。そして、私たち一人ひとりが、
行動を起こすことから、今後の歴史が作られていくのですね。
───────────────────────────────────

多読通信、次号もお楽しみに! 【第2、第4木曜日発行】

───────────────────────────────────
多読通信に関するみなさまのご意見・感想などをお待ちしております。
・掲示板への投稿
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-event&c=e&id=2108]
・多読通信アンケートフォーム
[url:http://www.seg.co.jp/sss/information/formmail.html]
※アンケートフォームでいただいた質問に対するお返事を掲示板上で行う
場合があります。ご了承ください。
───────────────────────────────────
多読通信の過去記事
[url:http://blog.mag2.com/m/log/0000118505]
───────────────────────────────────
※このメールマガジンは『まぐまぐ!』 [url:http://www.mag2.com/]を
利用して発行しています。
配信申込・中止・アドレス変更はこちらへ
[url:http://www.mag2.com/m/0000118505.html]
───────────────────────────────────
発行:SSS英語多読研究会( [url:http://www.seg.co.jp/sss/])
─────────────────────────────────── 

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.