SSS多読通信 第225号(2008/10/23)

[掲示板: SSS News -- 最新メッセージID: 1911 // 時刻: 2024/11/27(16:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1037. SSS多読通信 第225号(2008/10/23)

お名前: ako
投稿日: 2008/10/23(00:29)

------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   SSS多読通信 第225号 (2008/10/23)【第2、第4木曜日発行】

        〜読める本、読みたい本をお気楽に〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】 100万語通過報告 ( 10/6 〜 10/19 )
【2】 お薦め本 「魔女とネコのおはなし」( 夜行猫 )
【3】 SSSコラム 「シャドーイング仲間」( トオル )
【4】 SSSニュース
【5】 編集後記 ( ako )

───────────────────────────────────
【1】 100万語通過報告 ( 10/6 〜 10/19 )
───────────────────────────────────
10/6 〜 10/19の100万語通過報告は3名でした。おめでとうございます!
……………………………………………………………………………………………
■10/10で100万語に達しました  Atomさん

今年の2月から開始され、100万語に達するまで704冊も読まれたという報告です。
一冊当たりの語数が少ない易しいものを、相当数読まれたものと拝察します。
100万語という大量の読書をして、英語力に明白な成果が出ることが多読への
最大の期待だと思います。ただ、上達実感というものは、直線の右上がりグラフの
ように現れるわけではないところがあるため、まだまだ、という感じを持たれることも
多いでしょう。しかし、だからこそ、100万語読まれてみて、100万語という読書量が、
通過点に過ぎないということを実感されたことは、今後も多読を継続されていく上で、
とても意味のある、大事なことだったと思います。おめでとうございます。( ako )
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-million&c=e&id=7267]

……………………………………………………………………………………………
■初心に戻って、停滞脱出。100万語  susumuさん

日頃から、たくさんの体験報告を書いてくださるsusumuさんの100万語通過
です。ブッククラブにこもった日々のことや、頑張りすぎたこと、停滞した時の
ことなど、赤裸々に、正直に、語ってきてくださいました。
susumuさんが今年の春に投稿開始されて以来、わたしには、susumuさんが
主人公の物語を読んできたような、そんな気持ちで拝見した100万語の
ひと区切りでした。
その真面目で率直な投稿に、同じような思いを持たれた方も多いのではない
かと思っています。祝福のコメントもたくさん来ましたね。
おめでとうございます。( ako )
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-million&c=e&id=7271]

……………………………………………………………………………………………
■100万語通過報告  NPさん

海外留学を目指してTOEFLの準備中の大学生さんであられます。
途中、中断もあったけれど、レベル0〜2の範囲をGRを中心に276冊も読まれ
て100万語を通過されました。おめでとうございます。
まだまだ多読の成果が点数に現れないところと思います。焦りや不安を感じる
こともあるでしょう。TOEFLは、英語力のみならず、社会問題に関する背景知
識や、自分の意見、その根拠も問われますから、自分の専攻領域以外にも、
一般教養等日頃の日本語での読書や学習も必要ですね。
多読は長く続けてこそ真価を発揮する方法です。渡航する前までに英語による
読書習慣を身につけ、留学後の本格的な英語生活を実り多きものにできますよう
ご健闘を祈ります。( ako )
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-million&c=e&id=7284]

───────────────────────────────────
【2】 お薦め本 「 魔女とネコのおはなし 」            ( 夜行猫 )
───────────────────────────────────
10月と言えばハロウィーン。というわけで魔女とネコのお話を紹介します。
ハロウィーンの話もあれば、そうでないものもあります。
……………………………………………………………………………………………
■Meg and Mog YL0.5  243語
……………………………………………………………………………………………
 魔女のMegとネコのMogはハロウィーンの夜に魔女友達と一緒に丘の上に集ま
ります。得意の呪文を唱えたら…
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000004272]
この絵本シリーズはイギリスでアニメ化されており、日本でもカートゥーン
ネットワークで見ることができます。DVDが全6巻でています。
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/B0011E7YVW/sss-22]
……………………………………………………………………………………………
■Winnie the Witch          YL0.8  500語
……………………………………………………………………………………………
 黒ネコと暮らしている魔女のWinnieの絵本シリーズの1冊。Winnieの家は中
も外も黒1色。ネコも真っ黒なので踏んづけたりつまづいたりとトラブル続き。
怒ったWinnieは魔法の杖を振り上げて呪文を唱えました。これで一件落着と思
いきや…
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000008523]
 お買い得な6冊+CD2枚のセットがこの9月に出たばかりです。
[url:http://www.amazon.co.jp/dp/0192728466/sss-22]
……………………………………………………………………………………………
■Bunnicula and Friends #3: Scared Silly YL1.6  1,499語
……………………………………………………………………………………………
 Ready-to-Read Level 3 のBunnicula and Friendsシリーズの1冊。
 モンローさんの家にはイヌが2匹、ネコが1匹、そして不思議なウサギが1
匹飼われています。ハロウィーンの夜、ペットたちだけで留守番をしていると、
なんと、家の中に魔女が入ってきました!
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000012634]
……………………………………………………………………………………………
■My Unwilling Witch goes to ballet school YL3.9  4,700語
……………………………………………………………………………………………
 今、わたしがハマッている児童書Rumblewick's Diaryシリーズの1作目です。
魔女と契約している使い魔ネコのRumblewickの日記帳という設定に合わせて、
装丁にも凝っています。シリーズはどの巻からでも楽しめます。
 魔女のHaggy Aggyは人間のやることばかりに興味を持ち、Rumblewickを困惑
させます。年配の魔女たちからはHaggy Aggyを魔女らしくさせろと脅されるし、
主人には逆らえないし、使い魔はつらいよ。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014385]
 児童書は難しいという人にはRumblewick Lettersという絵本もお薦めです。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014689]
……………………………………………………………………………………………
■Gobbolino the Witch's Cat YL4.0  30,832語
……………………………………………………………………………………………
 最後は魔女の元を離れるネコのお話です。
 witch's catの子ネコとして生まれたGobbolinoは、外見も考え方も魔女のネ
コにはふさわしくなかったので捨てられてしまいます。憧れのkitchen catに
なれるよう、いろんな人間に飼われてみますが長続きしません。Gobbolinoに
ついの棲家は見つかるのでしょうか。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014684]

───────────────────────────────────
【3】 SSSコラム 「シャドーイング仲間」(トオル)
───────────────────────────────────
 こんにちは、トオルです。先日、3年ぶりにSEG(新宿)社会人ブック
クラブでシャドーイング指導を行いました。15人ぐらいの方に集まっていた
だいたのですが、45分の時間で個別に話ができるのは8人ぐらいまでなので
変則的でしたが、初めてシャドーイングされる方を中心にシャドーイングを
一緒にやりました。残り10分をQ&Aにして、質問に答えました。

 8人の初めてシャドーイング指導を受ける方がいましたが、全く声を出せ
ない人はいないというレベルの高い会でした。それでもシャドーイングを素材
について、繰返しやったほうがいいのか、速い素材ができたほうがいいかなど
シャドーイング指導(相談)を行うと、必ず出てくる質問がありました。
質問に答えながら思ったのは、「あっ、多読の最初のときに似ているな」と
いうことです。少し始めたのが早かった人が後から始める人にアドバイスが
できるという点です。音の場合、感覚的なことが多く、言葉にしにくいですが、
一緒にいろいろな素材を聞いてみたり、シャドーイングしたりしていると、
意外と相手にアドバイスは伝わっていると思います。

 シャドーイングは自分ひとりでやっていると最初、達成感が得られにくい
ので、先生がいなくても仲間を作ってやってみるといいと思います。実は私は
他の方のシャドーイングを聞かせてもらう前は一生懸命、練習してます。
6年前初めて酒井先生の前でシャドーイングをやってみたときとドキドキする
気持ちは変わっていません。6年も細く長くシャドーイングが続いているのは
一緒にシャドーイングをやる仲間が近くにいたからだと思います。
早速シャドーイングを始めて、一緒にやる仲間をみつけてみませんか?

───────────────────────────────────
【4】 SSSニュース
───────────────────────────────────
■多読講演会 セミナー イベントの予定
……………………………………………………………………………………………
10月25日 豊田 ハリーポッターは英語で読もう(西澤 一)
12月7日   新宿 タドキスト大会
上記の詳細は、下記でご確認ください。
[url:http://www.seg.co.jp/sss/seminar/index.html]
……………………………………………………………………………………………
■豊田高専「多読・多聴による英語教育改善の全学展開」が文科省で採択
……………………………………………………………………………………………
文部科学省の平成20年度「質の高い大学教育推進プログラム」で、
多読での指導に早くから取り組んでいた豊田高専の「多読・多聴による英語教
育改善の全学展開」が採択されました。
なお、2010年度の「多読学会」夏のワークショップは、豊田高専で、
8月22日・23日に行われる予定です。豊田高専の充実した図書館や、
工夫された多読教育に興味のある方は、ぜひ、来年の多読学会ワークショップ
に参加ください。
[url:http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/09/08092509/001/003.htm]
……………………………………………………………………………………………
■朝日小学生新聞 C'mon! Tadokids! ORT Fireflies "Hot and Cold"
……………………………………………………………………………………………
朝日小学生新聞のホームページ、
[url:http://www.asagaku.com/tado_kids/tado_index.htm]
で、Oxford Reading Tree Fireflies Stage 2 "Hot and Cold"の音声と本文が読
めます。
……………………………………………………………………………………………
■SSS全国タドキスト大会は、12/7です。
……………………………………………………………………………………………
12月6日(土) タドキスト大会前夜祭
洋楽カラオケ大会・しっとり飲み会・黙読オフ・英語ゲームオフ会等
を予定しています。

12月7日(日) タドキスト大会
第1部   会費 無料  会場 SEG
10:00-12:00 全国絵本の会 絵本の紹介、読み聞かせ、絵本のCD鑑賞など
12:00- 2:00 自己紹介&私のお薦め1冊の紹介
第2部   会費 6000円程度
2:30- 5:00 懇親会

掲示板で申込みを開始しています。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-off&c=v&num=100]

新たに多読を始められた方、ベテランの方、いろんな方にお会いできることを
楽しみにしています。

───────────────────────────────────
【5】 編集後記                      ( ako )
───────────────────────────────────
ハロウィーンの時期に、夜行猫さんのネコ本担当が回ってくるとは、何という奇遇な
タイミングでしょう。
いつの頃からか、日本国内でもハロウィーン関連の商品販売やイベントが
華やかに開かれるようになりましたね。商業主義的ではないか?とか、
行き過ぎたアメリカナイズでは?とか、さまざまな議論があるようですが、まずは、
ハロウィーンというのが、元々はどういう文化習慣から来たものなのか、
どうしてそういった習慣が、日本でも流行るようになったのか、そういったことの
さまざまを、多読で出会う洋書を楽しみながら知っていると、感情的にならずに、
少し違った立場から世の中の変化をゆったり見渡せるような気がしています。
……………………………………………………………………………………………

    多読通信、次号もお楽しみに! 【第2、第4木曜日発行】

       〜読める本、読みたい本をお気楽に〜

       今 週 も H a p p y R e a d i n g !

───────────────────────────────────
多読通信に関するみなさまのご意見・感想などをお待ちしております。
・掲示板への投稿
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-event&c=e&id=2108]
・多読通信アンケートフォーム
[url:http://www.seg.co.jp/sss/information/formmail.html]
※アンケートフォームでいただいた質問に対するお返事を掲示板上で行う
場合があります。ご了承ください。
───────────────────────────────────
多読通信の過去記事&マガジン内検索
[url:http://blog.mag2.com/m/log/0000118505]
───────────────────────────────────
※このメールマガジンは『まぐまぐ!』[url:http://www.mag2.com]
利用して発行しています。
配信申込・中止・アドレス変更はこちらへ
[url:http://www.mag2.com/m/0000118505.html]
───────────────────────────────────
発行:SSS英語多読研究会( [url:http://www.seg.co.jp/sss/]


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.