SSS多読通信 第216号 (2008/6/12)

[掲示板: SSS News -- 最新メッセージID: 1911 // 時刻: 2024/11/27(05:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1000. SSS多読通信 第216号 (2008/6/12)

お名前: いづこ
投稿日: 2008/6/12(01:34)

------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  SSS多読通信 第216号 (2008/6/12)【第2、第4木曜日発行】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】100万語通過報告 (5/19〜6/8)
【2】お薦め本「Usborne Young Reading シリーズのノンフィクション」特集
【3】SSSコラム 「Book Expo 2008」(まりあ)
【4】SSSニュース
【5】編集後記                   編集:いづこ

───────────────────────────────────
【1】100万語通過報告 (5/19〜6/8)
───────────────────────────────────
5/19〜6/8の100万語通過報告は1名でした。おめでとうございます!
……………………………………………………………………………………………
■ やっとのことで100万語!  あすはるさん

最近は、感動本の類が読みたくてしかたなくなっているとのあすはるさん。
"Walk Two Moons"での100万語通過、おめでとうございます!!
多読多聴に単語、発音学習をとりいれた、毎日の英語との関わり方を紹介して
くださっています。大好きなブロードウェイミュージカルの英語版サイトを
眺めるのに抵抗感がなくなっているのは何といっても多読多聴のおかげと
おっしゃっています。サイトをご紹介くださっています。ニューヨークに行
かれるときは、きっとミュージカルがたっぷり楽しめますね!

[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-million&c=e&id=7164]
───────────────────────────────────
【2】お薦め本「Usborne Young Reading シリーズのノンフィクション」特集
───────────────────────────────────
Usborne Young Readingシリーズの紹介は3度目です。今回私いづこは、この
シリーズのノンフィクションものに着目して、ご紹介します。全ページに
フルカラーの挿絵があり(絵本に分類してもいいのでは!?)、説明している
物事が、いきいきと感じ取れます。タイトルに遊び心を感じるものもあります。
過去号のUsborne Young Readingシリーズのお薦めは、第175号にあります。
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-news&c=t&id=822]
----------------------------------------------------------------------
■ The Story of Chocolate  YL1.4〜1.6  1800語
----------------------------------------------------------------------
何千年も前、人々はどのようにしてココア豆のおいしさを知ったのか。それを
味わうためにどれだけの手間をかけたのか。どのように人々の間に広まって
いったのか・・・。後半には、きっとあなたもよくご存知の「人名」があちこ
ちに出てきます。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014359]
----------------------------------------------------------------------
■ Christmas around the World  YL1.4〜1.6  1200語
----------------------------------------------------------------------
どの本もオールカラーで美しいこのシリーズにあって、この本にはとりわけ、
クリスマスらしい美しさがあります。世界のクリスマスのこと、クリスマスの
すべてが易しい英語で読めます。プレゼントをもってきてくれるのは、サンタ
クロースだけではないようですよ。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014360]
----------------------------------------------------------------------
■ The Fabulous Story of Fashion  YL1.6  2500語
----------------------------------------------------------------------
この本もオールカラーの特徴がめいっぱい生かされていて、華やかです。時代、
地域、身分の違いでファッションもさまざま。私がイチおしで見ていただきた
いのは、テューダー朝エリザベス女王のドレスの刺繍の絵柄です。別の絵本で
も見たことがあったのですが、絵本画家のあそびかと思っていたら、「史実」
だったということがこの本でわかり、唖然としました。これが、女王の、
ドレスの、柄・・・
ちゃんと意味が説明されていて、納得できないこともない?んですけれど。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014361]
----------------------------------------------------------------------
■ The Revealing Story of Underwear  YL1.6  2500語
----------------------------------------------------------------------
まずタイトルの言葉使い?にクスッ。キツイものあり、ゆるやかなものあり、
内緒の話題であったり、「見せる」ものであったり、細く見せたり、大きく
見せたり。最終章の「下着を清潔にしておく」ことに関する記述が興味深いで
す。当然のことだと思っていましたが、それはやはり現代だから可能なこと?
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014362]
----------------------------------------------------------------------
■ The Stinking Story of Rubbish  YL1.6〜1.8  2800語
----------------------------------------------------------------------
大昔、生物のいなかった地球上にはごみも皆無だった!人類が現れる以前の
時代、ごみは無害だった!人間が登場してからのごみの状況は、目をおおう、
いえ、鼻をつまむばかりです。ごみと疫病、ごみ処理などの話題がもりだく
さんです。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014363]
----------------------------------------------------------------------
■ The Shocking Story of Electricity  YL1.6〜1.8  2800語
----------------------------------------------------------------------
この本に出てくるあのこと、このこと。昔学校の「理科」で習った、習った。
大人になったから、もう「成績」は気にしなくていい〜。ゆったりした気持ち
で、英語の本であらためて「理科」を学ぶのも楽しいです。2003年のアメリ
カ東海岸での大停電や、枯渇しつつある電力資源についてもふれています。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014364]
----------------------------------------------------------------------
■ The Story of Football  YL1.6〜1.8  2100語
----------------------------------------------------------------------
サッカーの始まりは、スポーツとしてのものではなかったようです。すごい
大人数でプレーしていたみたいだし、別の球技の道具も使っていた!?ルール
もへったくれもなく・・・。でも人々はずっとサッカー(ノヨウナモノ?)が
好きだったのですね。ルールが作られ、世界に広まり、技術が向上し、ワール
ドカップが始まります。へえー、最初の優勝国はこの国だったのか!サッカー
から派生した他のスポーツにも言及しています。
[url:http://www.seg.co.jp/sss_review/jsp/frm_a_120.jsp?cd_syuppan=0000014365]
───────────────────────────────────
【3】SSSコラム「Book Expo 2008」  (まりあ)
───────────────────────────────────
 ロサンゼルスで開催されたBook Expo 2008から帰ってきました。全米最大の
書籍見本市で、東京ドームよりも広い会場を埋め尽くした本を眺められたこと
は大変幸せでしたが、そのあと訪ねたロサンゼルス中央図書館も素晴らしかっ
たです。
 Children Booksコーナーに絞っての見学でしたが、区立図書館全体ほどの広
さがあり、内装も子どもに親しみやすくパディントンくまさんやプーさんのぬ
いぐるみなどが飾られてはいましたが、幼い雰囲気はなく、図書館に本を読み
にくることで、知識を得るばかりではなく自信やプライドも感じられるように
なるのではないか?と思わされました。
 ハコモノ行政で、各地方にはカラオケ大会にしか使われないコンサートホー
ルや、所蔵品の貧弱な美術館などが建てられ、その維持費が自治体財政を圧迫
しているとかのニュースもよく耳にします。どうしてもう少し子どもたちのた
めに図書館を充実させ、洋書も揃えてくれたり出来ないのでしょうか?
 たしかにここはロサンゼルス「中央」図書館ですから、全米に幾つもない大
規模図書館という可能性もあります。でも日本にはこの足元に及ぶ図書館は一
つもありません。寂しいことです。未来を担う子どもたちのために、もう少し
図書館充実のための努力が必要だ、と痛感させられました。
 このLos Angeles Public Libraryはウェブサイトも大変充実して、無料で読
める絵本がたくさんあり、音声付きのものもあります。実際訪れる機会がなく
てもぜひウェブ上でご利用下さい。[url:http://www.lapl.org/]です。

 私のブログの旅日記も楽しんで頂ければ幸いです。
[url:http://buhimaman.at.webry.info/]
───────────────────────────────────
【4】SSSニュース
───────────────────────────────────
■多読講演会 セミナー イベントの予定
……………………………………………………………………………………………
7月13日   新宿 絵本からの多読(繁村一義)
8月16・17日 新宿 多読による英語教育ワークショップ(日本多読学会)

上記の詳細は、下記でご確認ください。
[url:http://www.seg.co.jp/sss/seminar/index.html]
……………………………………………………………………………………………
■掲示板を整理中です
……………………………………………………………………………………………
現在、掲示板を統合・整理中です。
 「1000万語超」-->「100万語超」
 「こどもの掲示板」-->「めざせ10万語」、「めざせ100万語」
 「簡易報告」-->「めざせ10万語」、「めざせ100万語」、「100万語超」
 「音のこと何でも」-->「英語のこと何でも」、「英語学習」
 「Website情報」-->「図書館・Website・Event」
 「児童英語」-->「多読指導」
  新設-->「英語学習と試験」
最終的に、10個程度に統合し、より使いやすくしていきたいと思います。
みなさんからの意見も募集します。ご意見は、
 [url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-admin&c=v&num=100]
へどうぞ。
……………………………………………………………………………………………
■SSS英語学習法研究会の改名を検討中です
……………………………………………………………………………………………
現在、SSS英語学習法研究会を、「多読」を含んだ名前に改称が提案されて
います。
 SSS英語多読研究会、SSS英語多読学習研究会、SSS英語多読支援の会
などが提案されています。みなさんからの意見も広く募集します。ご意見は、
 [url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-admin&c=v&num=100]
へどうぞ。
……………………………………………………………………………………………
■多読ブックガイド改訂版への意見を募集しています
……………………………………………………………………………………………
2009年3月に向けて、多読ブックガイドの改訂作業を始めることになり
ました。改訂版に対する、みなさんからの意見を広く募集します。ご意見は、
 [url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-bookguide&c=e&id=64]
への返信の形でどうぞ。
───────────────────────────────────
【5】編集後記                      ( いづこ )
───────────────────────────────────
6月に入り、今年はいち早く梅雨入りしてしまいました。そうでなくても重い
腰が、ますます重くなります。こういうときはやっぱり多読!なんですが、
読みたい本が手近にないとき(含・停滞気分)は・・・英語連想ゲームなんて
いかがでしょう?テーマは「雨」として・・・。rain, puddles, thunder,
lightning, storm, flood, rainbow, umbrella, bike, rain forest, ark,
bunny, rivers・・・
中に、「なんで?」というものもあるのは、どの言葉も私が読んだ本や絵本の
挿絵やエピソードから勝手気ままにひっぱって来ているからなのです(笑)。
で、こ〜んなことを考えていると、・・・あ、あの絵本がまた読みたくなった。
図書館で借りてこよ〜♪ また本が読みたくなって、めでたしめでたし。
……………………………………………………………………………………………

    多読通信、次号もお楽しみに! 【第2、第4木曜日発行】

       〜読める本、読みたい本をお気楽に〜

       今 週 も H a p p y R e a d i n g !

───────────────────────────────────
多読通信に関するみなさまのご意見・感想などをお待ちしております。
・掲示板への投稿
http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-event&c=e&id=2108
・多読通信アンケートフォーム
http://www.seg.co.jp/sss/information/formmail.html
※アンケートフォームでいただいた質問に対するお返事を掲示板上で行う
場合があります。ご了承ください。
───────────────────────────────────
多読通信の過去記事&マガジン内検索
http://blog.mag2.com/m/log/0000118505
───────────────────────────────────
※このメールマガジンは『まぐまぐ!』 http://www.mag2.com/を
利用して発行しています。
配信申込・中止・アドレス変更はこちらへ
http://www.mag2.com/m/0000118505.html
───────────────────────────────────
発行:SSS英語学習法研究会( http://www.seg.co.jp/sss/)
───────────────────────────────────


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.