Re: Matildaの結末が心地悪いです。みなさん本当のところ、どうですか?

[掲示板: 〈過去ログ〉PBの掲示板(ネタバレ可) -- 最新メッセージID: 1182 // 時刻: 2024/11/24(14:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 219. Re: Matildaの結末が心地悪いです。みなさん本当のところ、どうですか?

お名前: マリコ
投稿日: 2003/9/18(21:47)

------------------------------

原作だけ読んだマリコです。

KGBさん、じゃなくてDKCさんこんばんは。

〉私の結論から言うと、この小説では、この結末が相応しいって思います。
〉マチルダと言う作品の世界の中だけで考えれば、
〉小説の冒頭で、
〉「世の中、不思議なもんで、親と言う者は、
〉 みんな自分の赤ん坊をワンダフルだと思ってる。
〉 それが、例え今までに見た事もないような
〉 へんちくりんで、醜い生き物だったとしても・・・。」
〉って、作者の地の文で書いているんですね。
〉これって、このスタンスで、これからこのお話を書くよって言う
〉作者の宣言文みたいなものだと思うのです。
〉そして、この不思議な感情を抱かない両親を登場させます。
〉これで、結末に両親がマチルダへの愛情に目覚めてって言う事にしてしまったら、
〉作品として作者のお話へのスタンスが、統一されなくなってしまうと思います。
〉もう少し、突っ込んで考えると、
〉この作品のテーマは、「両親に理解されない子供の思い」と言う事で、
〉マチルダの場合は解り易く、マチルダの天才的能力や、
〉超能力って事になりますが、実際には「子供の思い」と言う事になると思います。
〉この「子供の思い」に理解を示さない親はどうなるか、
〉それは子供に親が捨てられるんだよって言うのが、
〉この作品の寓話的教訓でしょうし、
〉子供は例え血がつながった親と言えども、子供の思いを理解しない親より、
〉子供を理解してくれる人(マチルダの能力を理解するハニー先生)に
〉育てられるのが、子供の幸せなんだよって言う作者の意図があると思います。
〉だから「親よ、親と言う立場に安住せず、子供の理解に努めなさい」と。
〉そう言う包意の寓話として考えるのなら、この結末でOKではないでしょうか?

全面的に賛成です。
道化師さんと意見があったなんて、初めてでは?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

221. Re: Matildaの結末が心地悪いです。みなさん本当のところ、どうですか?

お名前: 道化師
投稿日: 2003/9/18(23:22)

------------------------------

こんばんは、「KBD」こと「DKC」です。

〉原作だけ読んだマリコです。

グサッ。やられた・・・。

〉KGBさん、じゃなくてDKCさんこんばんは。

そう言えば、SSSはナチの名前に近いとか、
最近はOSSとか、CIAの昔の名前が登場して、
どうも物騒ですねぇ。

〉全面的に賛成です。
〉道化師さんと意見があったなんて、初めてでは?

素直に(めずらしいでしょ?)嬉しいなぁ。
マリコさんと全面的に意見が合うなんて。
うーん、こりゃここ数日中に関東に大地震が来るって言う話が、
本当になってしまうかも?


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.