[掲示板: 〈過去ログ〉PBの掲示板(ネタバレ可) -- 最新メッセージID: 1182 // 時刻: 2025/5/14(22:39)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
お名前: メリーベル
投稿日: 2006/5/22(08:41)
------------------------------
杏樹さん、おひさで〜す。メリーベルです。
PBデビューおめでとうございます!
〉Lady Sophia's Lover (Lisa Kleypas)
これ、私も読みましたよ〜!
単語むづかしいですよね。(でも○○禁なところはナゼかわかる、という…)
〉そして、文章の構造がつかめていると、知らない単語が一つや二つや三つ出てきても平気で読めることがわかりました。多読前に辞書引き読書をした時、文章の構造がわからないので、いくら単語を調べても何が書いてあるのかちんぷんかんぷんだったことを思うと、やはり「文章」が読めることが第一のようです。文章が読めるようになってこそ、単語力が問題になるのです。それに文章の構造がつかめていると、単語を飛ばしても「ちゃんと読んでる」気分になれるのです。
そうか、構造がだいじなんですね。
〉ということで、これからもヒストリカル・ロマンスでPBに慣れていきたいと思い、久子さんにお薦め本を聞いて何冊かそろえました。
〉そこから先の目標は「ダビンチ・コード」です。店頭で最初のページをのぞいたらわからなかったので、購入するのをためらったままです。ヒストリカル・ロマンスを数冊読んだら届くでしょうか…。
やさしいヒストリカル、私も教えてほしい!
〉ともかくHappy Reading!
はい、Happy Reading!
▲返答元
▼返答