【空想】9歳のルイス少年

[掲示板: 〈過去ログ〉PBの掲示板(ネタバレ可) -- 最新メッセージID: 1182 // 時刻: 2024/6/18(21:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

528. 【空想】9歳のルイス少年

お名前: 道化師
投稿日: 2004/10/28(16:22)

------------------------------

ふぁぁ〜〜、う〜〜ん
誰だぁ、私の永久の眠りを呼び覚ますのは・・・・?

〉 以前道化師さんと話したんですが、
〉 marvin君は「のび太」なんですよね。
〉 で、親友の2人がジャイアンとスネ夫

ややっ、ペギーさんだったか。

って、ことで、ペギーさん、皆さんお久しぶりです。
道化師です。

すけマ〉〉こんなところでなんですが、
すけマ〉〉ペギーさん、333万語おめでとうございまーす!
すけマ〉〉凝った報告、楽しませていただきました〜!(^^)!

おや、私が眠っている間に、そんなに楽しい通過報告があったのですね?
そりゃ、早速読みに行かないと。
って、その前に、オメデト、ペギーさん。

(おっと、すけさやママさんも、お久しぶりです。)

〉〉自慢じゃないけどSachar大好き人間なので、手に入る彼の作品はすべて読みました。

〉 すごい〜

たしか私も、企画本以外は、全部読んでいたような・・・。(遠い目)

で、

すけマ〉〉でも、本当のいじめられっこだったら、わざわざ学校生活の話なんて書かないと思うなー。
すけマ〉〉嫌な記憶に決まってるもの。
すけマ〉〉本好きなおとなしめの子で、いつもクラスメートたちの人間観察をしてるような子だったんじゃないかなー。

ぺ〉 以前道化師さんと話したんですが、
ぺ〉 marvin君は「のび太」なんですよね。
ぺ〉 で、親友の2人がジャイアンとスネ夫

ぺ〉 ドラえもんも、ちょっと不運で弱気な男の子が、事件をきっかけに、
ぺ〉 勇気を持って人生に立ち向かう、というストーリーなんで・・

ここなんですが、サッカーの公式HPの経歴を読むと、
ルイス少年は、ちょうど9歳の時に、
大都会ニューヨークから、カリフォルニアの片田舎に引っ越しているんですよね。
この辺に、サッカー作品を読み解くヒントがありそうですよね。

パパが、エンパイアステートビルの27階で働いていて、
それがすっごくカッコ良く感じてた都会っ子のルイス少年が、
突然、オレンジを投げ合うしか遊びが無いような、田舎に引っ越す。
生活環境も違えば、遊びも違う。
学校生活だって、友達同士の人間関係のあり方だって、
当然違うから、なかなか周りの子供と融和出来ない。
でも、ニューヨーク育ちのルイス少年は勉強だけは、出来るから、
余計、周りの子に煙たがられて、ますます打ち解けられない。

馬鹿なジョークを飛ばして人気取りしようとも思うけれど、
白い目で見られるだけで、効果がない。

きっとそんな時、そっと手を差し伸べてくれたのが、
担任の優しい女の先生だった・・・。

「あなたは、リトルリーグの経験があるんだから、
 きっとオレンジ投げだって、誰よりも上手なはず。
 そうすれば、みんなだって、君の事を見直してくれるはずだわ」

とかなんとか言って。
 

そんな風にサッカーの少年時代を空想しながら、
読んだのを思い出しました。

きっと、ニューヨークからカリフォルニアの片田舎への転校って、
生まれも育ちも東京の私が、大分に引っ越すように、
大変なことなんだろうなぁって想像しましたね。(笑)
(いや、東京ー大分の方が大変か?)

きっと、マービンの例のノーマル君の宇宙人のような感覚は、
サッカー自身がノーマル君のような存在だったからでは、とも思いますね。

と、久しぶりに書いて、なんか浮いた事書いてないか、
ちょっと心配な、「繊細な神経の持ち主」の道化師でした。

ではであ。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.