[掲示板: 〈過去ログ〉PBの掲示板(ネタバレ可) -- 最新メッセージID: 1182 // 時刻: 2024/11/24(14:59)]
------------------------------
道化師さん、こんにちは。
〉杏樹さん、こんばんは、失礼します。道化師です。
〉(どうしてか、杏樹さんにはビビリが入るんだよなぁ)
どうしてでしょう?そんなにこわいはずは…。
〉おめでとうございます。
〉でしたら、ついでに下のスレッドにもご参加を・・・。
道化師さんの理論が完璧なのでうなずくばかりで…。
〉話は、ガラリと変わりますが、杏樹さんも私もそして他の皆さんも、
〉カタカナでSacharを書くとき、「サッカー」って書きますよね。
〉先日、同じくサッカーのWayside school gets a little strangerの
〉著者紹介を読んでいたら、
〉「Sacharは通っていた学校で教師によくSackerと間違われた。
〉 そして、今や有名な小説家となり、全国の教師に間違われている」
〉って言う笑い話が書いてあるんですが、とすると、カタカナ表記だとやはり
〉「サッチャー」がより近いのかな?ってな事を思うのです。
〉以前イギリスの首相も「サッチャー」だったし。
〉(スペルが同じかどうかは、浅学の身故、知りませんが)
〉でも、本人が「サッカー」と発音するから、
〉教師も「Sackar」って思ってしまうのかなぁ?
〉以前杏樹さんに「デビット・カッパーフィールド」を
〉教えて頂いた経緯があるので、書いてみました。
Marvinの#1に「rhymes with cracker」なので「サッカー」でいいと思います。Sackerとは「サッカー」という発音なので「綴りを間違えられる」ということではないでしょうか?
〉〉サッカーは、読者がノーマル君は本当は宇宙人だったのか、そうじゃなかったのか、悩んだり議論したりするようにうま〜く計算していたのでは。
〉って事になりますよね。杏樹さんの言うとおりの計算をして、
〉読者の少年達自身が考えるように仕向けて、
〉著者の「言いたい事」を子供達の血肉にさせたいと願っていると思います。
〉だからこそ、私自身は「不思議」で「変」な楽しさを追う読み方より、
〉少々切なくても、より切実な血肉になるような読み方をしたいなって思うのです。
〉まっ、読書に対する価値観、スタンスの問題ですから、
〉「何々が正しい」と言った結論が出る問題ではないです。
読者が考えて「血肉にさせたい」…その通りですね。サッカーはそれができる作家です。このシリーズはこれだけやさしい言葉でこれだけの内容が書かれているということに驚異を感じます。
でもまさか子どもたちだけじゃなくて、日本で大人たちがこんなところで議論しているとは思わないでしょうねえ。
〉〉もちろん、以前仲間はずれにされた経験のあるマービンが、ノーマルを放っておけなくて仲良くなろうと努力するところもポイントですけれど。
〉私は、マービン自身が仲間外れにされた話より、
〉この話の杏樹さんご指摘のポイントが、
〉一番現実的なサッカーの言いたい事なのだろうなって思います。
仲間はずれの話と宇宙人疑惑をうまくからめてあるのがこの話の巧みなところでしょう。
それでは。
▲返答元
▼返答