漫画の効用?

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/26(14:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

543. 漫画の効用?

お名前: 慈幻 http://www.memorize.ne.jp/diary/96/28454/
投稿日: 2004/3/7(21:07)

------------------------------

どうもご無沙汰しております。慈幻です。

〉とりあえず。マンガを読むに至った前提。

〉1.フランス語の勉強をしたことはありません(笑)
〉2.クリスティの作中、ポアロさんが時々しゃべるフランス語くらい
〉しかわかりません
〉3.それでもマンガが読めるかどうか、実験です

〉まず最初に本を開いた時点で、わかる単語はほとんどありませんでした。
〉絵を見て、既に英語版を読んでいるところから、推測してわかる単語が
〉ページあたり4個くらい(爆)

〉ところが、1冊最後まで読んで、もっかいぱらぱらページをめくると、
〉わかる単語が増えてるんですね、これが!

〉たとえば、

〉C'EST MON MECHANT GRAND FRERE,TOYA,QUi EST EN PREMIRE.

〉これ、20ページ目に出てくる、さくらちゃんがお兄ちゃんを紹介して
〉るところの文章なのですが、最初読んだときに判ったのは、TOYAだけ
〉でした。
〉TOYA=桃矢(お兄ちゃんの名前。。。)、はい、思い切り固有名詞です。

〉で、FREREという単語、1冊目の中でもそこそこ出てきて、これで
〉FRERE=BROTHERというのがなんとなくわかりました。
〉だもんで、たぶんGRAND=ELDERだろうと思っていたところ、他に出て
〉きたところから、LARGEやBIGの意味もあるんだろうな、と。
〉MONもあちこち出てきて、MYだとわかりました。
〉だから、きっとC'ESTはIT'Sだろうなとなりして。
〉だとしたらEST=ISだろうから、QUi=Whoじゃないのかな。
〉じゃあ、この文章は

〉IT's MY (MECHANT) ELDER BROTHER,TOYA,WHO IS (EN PREMIRE).

〉なんだろうな、と。
〉二度目に見たとき、()内以外はとりあえず意味が取れてました。

〉まあ実際こんな解析しながら読んでいたわけではないのですが、解析し
〉てくとこんな感じでしょうか。
〉この調子で、二度目に見ると、ページあたりわかる単語が半分以上あり
〉ました。

成る程。既に内容を知った話を、別の言語で、しかも漫画で読むと吸収
効率が高まる、という感じでしょうか?

CCさくらは私も日本語で読んだことあるので、多少は認識語彙が増える
可能性があるということですね。

〉他には、

〉MON FRERE.
〉MON PAPA.
〉MA MAMAN.
〉MA MEILLEURE COPINE DE CLASSE,TOMOYO.

〉あたりから、後ろに男性が来る時はMY=MONで女性の時はMY=MAなんだ
〉ろうな、とか。
〉いろいろ。
〉別に文法解析しながら呼んでいたわけではないのですが、なんとなく
〉そう思った、って感じです。

我々にはなじみのない「言語の性」も感覚的に分かるというのは、非常
に面白いと思います。

〉マンガ1冊で、結構読めるようになるもんだ、とちょびっと感動しました。
〉だって、フランス語なんて、Mon Ami.とMerci.くらいしかわからなかっ
〉たのに。
〉知ってる話で、絵があるからとはいえ、意味がわかる程度に読めると
〉は。。。恐るべし、マンガ。

う〜ん。優香さんの報告を聞いていると、私もドイツ語の漫画に手を出し
てみたくなってきました。

今月は無理ですが、来月あたり、財布と相談してみます(爆)

〉うちの悪ガキどもが英語のマンガ読めるようになったのも、たぶん同じ
〉ような経緯だと思うのですが、こっちの調査はもうちょっと待ってくだ
〉さい。。。

し〜な君の報告は読ませていただきました。そこで質問なんですが、彼ら
が読んでるのは、既に日本語で読んでたものを英語で読んだのか、日本語
で読んでなかったものを英語で初めて読んだのかどちらでしょうか?

ある程度、英語で読めるようになっているなら、私が持っているアメコミ
のスパイダーマンとかを読めるかどうか実験してみたい気がしないでもな
いので(笑)

ただ、アメコミと日本の漫画は、明らかに「文法」が違うので、アメコミ
が読めないから英語が読めないということにはならないかもしれませんが。

以上、用件のみですが、今回はこれで失礼します。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

544. Re: 漫画の効用?

お名前: 優香
投稿日: 2004/3/7(22:08)

------------------------------

ども、優香です。

目が覚めたら夜でした。(笑)

〉成る程。既に内容を知った話を、別の言語で、しかも漫画で読むと吸収
〉効率が高まる、という感じでしょうか?

〉CCさくらは私も日本語で読んだことあるので、多少は認識語彙が増える
〉可能性があるということですね。

ん〜、そんな感じですね。
わたしはCCさくらは英語版でしか読んでないので、日本語の正確なところはいまいちわかりません。
それでも内容のおおまかなとこを知ってるのと知らないのでは違いが出ると思います。
TVアニメはとびとびで見てたのですが。(笑)

〉我々にはなじみのない「言語の性」も感覚的に分かるというのは、非常
〉に面白いと思います。

あと、格変化や時制でしょうか。
絵で人物の位置関係や、回想場面かどうかの場面関係がわかりやすいので、認識しやすいのかもしれません。

〉う〜ん。優香さんの報告を聞いていると、私もドイツ語の漫画に手を出し
〉てみたくなってきました。
〉今月は無理ですが、来月あたり、財布と相談してみます(爆)

えへへ〜、既に独語にも手を出してます。
今手元にあるのがCCさくらと封神演技、最遊記、それからじきに名探偵コナンが届く予定〜♪
コナンもTVとサンデーの連載をどっちも飛び飛びで見てただけなので、どこまで読めるかチャレンジです。

〉し〜な君の報告は読ませていただきました。そこで質問なんですが、彼ら
〉が読んでるのは、既に日本語で読んでたものを英語で読んだのか、日本語
〉で読んでなかったものを英語で初めて読んだのかどちらでしょうか?

読んだことのあるのもないのもまぜまぜですね。
というのは、彼らは予算の都合上、ジャンプやサンデーを基本的にコンビに立ち読み(笑)で済ませていて、あとは特にすきなマンガだけコミックスを買ったり、友達同士で貸し借りしてたりするので、たとえばワンピースにしても全話通して読んでいなかったりするんです。
だから、1冊のコミックスの中でも読んだことのある部分とない部分が混ざっていたり、マンガによっては全然読んだことのないものだったり、全部読んだことのあるものだったりしてます。
でもって、読んだことのあるものもないものも、ほとんど変わりなく読んどります。
このヘン、まだまだ研究の余地ありですね。
ってことで、わたしもフランス語版で読んだことのないマンガを今探してます。

〉ある程度、英語で読めるようになっているなら、私が持っているアメコミ
〉のスパイダーマンとかを読めるかどうか実験してみたい気がしないでもな
〉いので(笑)
〉ただ、アメコミと日本の漫画は、明らかに「文法」が違うので、アメコミ
〉が読めないから英語が読めないということにはならないかもしれませんが。

確かに、アメコミはマンガとしての構成からして日本のものとは異なりますからね〜
でも、約2名ほどから、リーグオブレジェンドの原作になったアメコミを読みたいとせがまれていて、現在検討中です。
(わたしがアメコミ苦手なもんで。。。代理購入ってことで自分達で本代出すなら一緒に買ったげるよ、とは言ってるんですが。。。)

なんか話がそれましたが。。。ゼヒゼヒマンガ多読にご参加を〜
でわでわ。

マンガ布教委員長の優香でしたっ


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

563. Re: 漫画の効用?

お名前: 香菜
投稿日: 2004/3/24(01:27)

------------------------------

"慈幻"さんは[url:kb:543]で書きました:
〉どうもご無沙汰しております。慈幻です。

はじめまして慈幻さん。

〉成る程。既に内容を知った話を、別の言語で、しかも漫画で読むと吸収
〉効率が高まる、という感じでしょうか?

国弘正雄先生の「英語の話しかた」という本を読んでいるのですが
その中にシューリマンの例が紹介されています。
彼はトロイの遺跡発掘で有名ですが18ヶ国語をマスターしていたそうです。

その手法とは、例えばフランス語で暗唱した物語をロシア語やギリシャ語でも
使ったそうです。
つまり上記で慈幻で書かれているとおり、既に内容を知っている物語を
別の外国語で暗唱することによりマスターしたそうです。

漫画だと絵入りですから何となく分かるし楽しいでしょうね。

それでは


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.