[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/11/27(09:33)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 柊
投稿日: 2012/1/28(14:11)
------------------------------
ご無沙汰しております。柊です。ようやっと体も治り、読書もいっぱいできて娑婆(?)に戻って参りました。
フランス語がもうすぐ3年、180万語を超え、マンガや、以前読んだことのある本の翻訳などはある程度わかり、「あ、ここ台詞が削られてる」といったこともわかるようになりました。今、単語カードを作成して曜日を覚えようとしています。
音と文字もかなり一致するようになってきて、小学校高学年から中学校ぐらいの子どもが対象のMon Histoireもそれなりに読めるようになってきました。「セーラームーン」や「カードキャプターさくら」はかなりわかります。「魔法騎士レイアース」はまだ少し怪しいです。「はだしのゲン」は話が怖すぎて挫折しました。久しぶりに見たら、やっぱり空襲のシーン滅茶苦茶怖かったよう。
というような状態で、スペイン語をいつ始めたらいいのかで悩んでいます。マンガだとか絵本だとかは準備できています。が、やたらに似た言語なので混乱しないのか。ちょっと見たらちょっと混乱したけども、そのまま突っ走ればそのうち何とかなるのか? ドイツ語を先に始めようかと思ったけれども、こちらは違いすぎて取っつきにくい。
といった状況で、次に始めるのはスペイン語にしようかドイツ語にしようか、いつ始めようか悩んでいます。スペイン語やドイツ語の先輩、いくつもの言葉を始めた先輩、特にやってないけど何か思いついた方、皆さま、アドバイスをお願いします。
------------------------------
柊さん、こんばんは。ミッシェルです。
体調が回復されたようで、何よりです!
〉フランス語がもうすぐ3年、180万語を超え、マンガや、以前読んだことのある本の翻訳などはある程度わかり、「あ、ここ台詞が削られてる」といったこともわかるようになりました。今、単語カードを作成して曜日を覚えようとしています。
単語カード、なんか、可愛いですね。
なんだかウン十年前に英語でやったような…(笑)。
180万語も読了された柊さんが、曜日を覚えようとされている、というのも多読ならでは、という気がします。
〉音と文字もかなり一致するようになってきて、小学校高学年から中学校ぐらいの子どもが対象のMon Histoireもそれなりに読めるようになってきました。「セーラームーン」や「カードキャプターさくら」はかなりわかります。「魔法騎士レイアース」はまだ少し怪しいです。「はだしのゲン」は話が怖すぎて挫折しました。久しぶりに見たら、やっぱり空襲のシーン滅茶苦茶怖かったよう。
うん、怖いですけど、原爆が、海外でも情報として流通するというのは、とても大事ですよね。
〉というような状態で、スペイン語をいつ始めたらいいのかで悩んでいます。マンガだとか絵本だとかは準備できています。が、やたらに似た言語なので混乱しないのか。ちょっと見たらちょっと混乱したけども、そのまま突っ走ればそのうち何とかなるのか? ドイツ語を先に始めようかと思ったけれども、こちらは違いすぎて取っつきにくい。
〉といった状況で、次に始めるのはスペイン語にしようかドイツ語にしようか、いつ始めようか悩んでいます。スペイン語やドイツ語の先輩、いくつもの言葉を始めた先輩、特にやってないけど何か思いついた方、皆さま、アドバイスをお願いします。
フランス語とドイツ語を同時に初めて、結局フランス語が放置されているミッシェルです。参考になるか、わかりませんが…。
スタート当初、フランス語の方が「できそう」と思ったんですよ。
発音は「?」でしたが、辞書を引いて、訳が想像できたので。
ドイツ語は、辞書も引けなければ、なんとか引いて訳をパズルのように組み合わせても、全然意味が分からない…なんというか、謎の塊でした。
で、何とかスタート地点に立つまではと続けた結果、むしろそちらの方に重心がおかれて、7ヶ月経過、という感じです。
フランス語を止めたつもりはないので、超スローながら、同時並行ということで、自分としては考えています。
やっぱり、「取り敢えず初めてみる。止めるのはいつでもできる。」というところでしょうか(笑)。
ある複数言語学習のテキストには、同時に複数勉強する場合は、最初は最低でも一週間を目安に、切り替える方式が良い、とありました。
簡単にいうと、頭が混乱するからだそうです。
そうそう、話がそれますが、両親が異言語を話すような環境でも、家の外は、○語、家の中では○語、と切り替えた方が子供には良いようなことも聴きます。
複数の言語が同時に交錯するのは、学習初期過程の脳には効果的ではないようです。
ある程度、マスターしてしまえば別ですね。もちろん。
ぜひ、実践されて、またお話を聞かせてください!
------------------------------
柊さん、こんにちは。
〉ご無沙汰しております。柊です。ようやっと体も治り、読書もいっぱいできて娑婆(?)に戻って参りました。
お帰りなさいませ。
〉フランス語がもうすぐ3年、180万語を超え、マンガや、以前読んだことのある本の翻訳などはある程度わかり、「あ、ここ台詞が削られてる」といったこともわかるようになりました。今、単語カードを作成して曜日を覚えようとしています。
ずいぶん読めているようなのに、単語カードで曜日というギャップがおもしろいですね。単語カードで覚えられますか?
〉音と文字もかなり一致するようになってきて、小学校高学年から中学校ぐらいの子どもが対象のMon Histoireもそれなりに読めるようになってきました。「セーラームーン」や「カードキャプターさくら」はかなりわかります。「魔法騎士レイアース」はまだ少し怪しいです。「はだしのゲン」は話が怖すぎて挫折しました。久しぶりに見たら、やっぱり空襲のシーン滅茶苦茶怖かったよう。
「はだしのゲン」をフランス語で読もうとすること自体がすごいです。
〉というような状態で、スペイン語をいつ始めたらいいのかで悩んでいます。マンガだとか絵本だとかは準備できています。が、やたらに似た言語なので混乱しないのか。ちょっと見たらちょっと混乱したけども、そのまま突っ走ればそのうち何とかなるのか? ドイツ語を先に始めようかと思ったけれども、こちらは違いすぎて取っつきにくい。
ドイツ語は分かりませんけど、スペイン語をやってみたらフランス語と共通点が多くて、これがラテン系の仲間か!というのを実感しました。
多言語カラオケでフランス語のシャンソンとスペイン語のラテンを混ぜて歌うと、発音が混乱する、ということはあります。でもそのまま突っ走ってもなんとかなるんじゃないでしょうか。音が全然違いますので、雰囲気さえつかめれば区別はつくと思います。
〉といった状況で、次に始めるのはスペイン語にしようかドイツ語にしようか、いつ始めようか悩んでいます。スペイン語やドイツ語の先輩、いくつもの言葉を始めた先輩、特にやってないけど何か思いついた方、皆さま、アドバイスをお願いします。
それはもう、「好きな本を好きなように読む」ことが多読の大原則ですので、「読みたい」「始めたい」と思った時が始め時です。私は中国語をかなり読んである程度レベルアップして安定してきて、それからフランス語に集中しようと思ってフランス語中心に切り替えました。こるもさんは下で投稿していますけど、ドイツ語が100万語いかないうちに自分なりに納得できるようになったようです。自分が今一番読みたいのはどちらか…が、大切だと思います。スペイン語の準備ができている、と言うことは、やっぱりスペイン語が読みたいんじゃないでしょうか?
でも多言語オタクですと、あれも読みたい、これも読みたい、と思ってしまうんですよね。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: こるも http://colcobiyori.blog22.fc2.com/
投稿日: 2012/1/29(11:11)
------------------------------
柊さん、こんにちは。
〉ご無沙汰しております。柊です。ようやっと体も治り、読書もいっぱいできて娑婆(?)に戻って参りました。
お体が治ったようで、何よりです。
〉フランス語がもうすぐ3年、180万語を超え、マンガや、以前読んだことのある本の翻訳などはある程度わかり、「あ、ここ台詞が削られてる」といったこともわかるようになりました。今、単語カードを作成して曜日を覚えようとしています。
180万語ですか。すごい。
〉音と文字もかなり一致するようになってきて、小学校高学年から中学校ぐらいの子どもが対象のMon Histoireもそれなりに読めるようになってきました。「セーラームーン」や「カードキャプターさくら」はかなりわかります。「魔法騎士レイアース」はまだ少し怪しいです。「はだしのゲン」は話が怖すぎて挫折しました。久しぶりに見たら、やっぱり空襲のシーン滅茶苦茶怖かったよう。
「はだしのゲン」怖いですよね。
子どもの頃は平気で読んでいましたけど、今は無理そう。
フランス語の「はだしのゲン」ってちょっとすごそうですけど。
〉というような状態で、スペイン語をいつ始めたらいいのかで悩んでいます。マンガだとか絵本だとかは準備できています。が、やたらに似た言語なので混乱しないのか。ちょっと見たらちょっと混乱したけども、そのまま突っ走ればそのうち何とかなるのか? ドイツ語を先に始めようかと思ったけれども、こちらは違いすぎて取っつきにくい。
〉といった状況で、次に始めるのはスペイン語にしようかドイツ語にしようか、いつ始めようか悩んでいます。スペイン語やドイツ語の先輩、いくつもの言葉を始めた先輩、特にやってないけど何か思いついた方、皆さま、アドバイスをお願いします。
アドバイスなんてものはできないですけれど、ドイツ語でもスペイン語でも、
私としては仲間が増えるのでうれしいです。
思い立ったが吉日、ということで、いかがでしょう。
ドイツ語を読んでいると、フランス語由来の単語も結構あって、面白いですよ。
私はドイツ語は一段落というか、「他の言語を始めても混乱しないような気がする」と思いました。
芯ができたというのか。(気のせいかもしれませんが)
180万語も読んでいれば、他の言語で混乱する、ということもないのでは。
フランス語もやってみたいのですが、発音とかスペルとかで私には敷居が高いので、
スペイン語からアプローチしてみようか、なんて企んでいます。
いつになるかわかりませんが。
では〜。
------------------------------
柊さん、こんにちは。
〉ご無沙汰しております。柊です。ようやっと体も治り、読書もいっぱいできて娑婆(?)に戻って参りました。
お帰りなさい。ご快復おめでとうございます。
〉フランス語がもうすぐ3年、180万語を超え、マンガや、以前読んだことのある本の翻訳などはある程度わかり、「あ、ここ台詞が削られてる」といったこともわかるようになりました。今、単語カードを作成して曜日を覚えようとしています。
180万語超え、おめでとうございます。
昔、英語の曜日を必死に暗記したことを思い出しました(笑)
いっそ、カレンダーの曜日をフランス語表記にしてしまうとか…
(私はスペイン語表記を作ってみようかな 笑)
〉というような状態で、スペイン語をいつ始めたらいいのかで悩んでいます。マンガだとか絵本だとかは準備できています。が、やたらに似た言語なので混乱しないのか。ちょっと見たらちょっと混乱したけども、そのまま突っ走ればそのうち何とかなるのか? ドイツ語を先に始めようかと思ったけれども、こちらは違いすぎて取っつきにくい。
混乱するか、混乱しても突っ走ってしまえば何とかなるのか…難しいところですね。
最初は混乱しても気にせず進める人もいるでしょうし、気になって引きずってしまう人もいるでしょうし…。
「小学校高学年から中学校ぐらいの子どもが対象のMon Histoireが読める」なら、他言語を始めてもそんなに混乱しないのでは、と思いますが…
〉といった状況で、次に始めるのはスペイン語にしようかドイツ語にしようか、いつ始めようか悩んでいます。スペイン語やドイツ語の先輩、いくつもの言葉を始めた先輩、特にやってないけど何か思いついた方、皆さま、アドバイスをお願いします。
私が英語以外の外国語もやってみようかと考え始めたのは、英語が200万語を超えた頃でした。
いつ始めるかは、漠然と“英語が300万語を超えたら”というイメージでした。
300万語のインプットがあれば、他言語を始めても影響が少ないと、なんとなく思ったんでしょうね。
私の場合、英語200万〜300万語辺りで、小学校高学年から中学校ぐらいの子どもが対象の本が読めるようになってきたので、それぐらいのレベルになると「次の言語を…」と思うようになるのかもしれませんね(笑)
以上、参考になるかどうかわかりませんが…
どんな言語もHappy Reading! で。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: najagut http://mediamarker.net/u/najagut/
投稿日: 2012/1/29(23:05)
------------------------------
柊さん、こんばんは。najagutと申します。 たくさんの回答が付いているので、あえて書くこともないかな…と思いつつ。ちょっとだけ(^^)。 〉ドイツ語を先に始めようかと思ったけれども、こちらは違いすぎて取っつきにくい。 ドイツ語学校の初級講座でのクラスメイトに、英語、仏語、西語の堪能な方々が居ましたが、 みなさん苦労されてましたね。 やはり、アウトプット時の発音や単語レベルで、他言語の影響が出てしまうようで。 でも、これは新しい言語を学ぶ最初の頃には仕方がないことかと。 取っつきにくさ上等!!と啖呵切るくらいの勢いがあれば、ドイツ語も楽しいと思いますよ♪
------------------------------
ミッシェルさん、杏樹さん、こるもさん、かつらぎさん、najagutさん、アドバイスをありがとうございます。
単語カードは、「はらぺこあおむし」の「何曜日、何々を食べました」を丸ごと覚えようとしました。数日経って、火曜日なら火星、水曜日なら水星と対応していることに気づき、とりあえず見分けはつくようになりました。セーラームーンに一時期はまっていたので、惑星の名前はばっちりです。
今はとりあえず、スペイン語のマンガをぱらぱら読み、やっぱり混ざってしまっていますが、面白いのでこのまま行ってみようと思います。
najagutさんの返信で思い出したのですが、NHK教育でやっている語学番組全てを毎週見ていた頃、1番続いたのがドイツ語でした。1番早く諦めたのはフランス語でした。ドイツ語は文字を見ると自動的に頭の中で音声に変換されるところまで行っていたのでした。なので、ドイツ語もいっぺんにやってみたのですが、フランス語とドイツ語で発音する音、しない音が混乱します。それがあまりにも面白いので、つい、やってしまいます。すでに目的が変わっているような……?
まあ、とにかく楽しいので、やりやすい方法を模索しつつ、このまま3言語いっぺんにやってみようと思います。いつかやろうと思っていると、この本も役に立つかも、と買ってしまって、いざ始めると、こんなに沢山いらなかった、ということになるので、そういう意味でもとっとと始めた方が無難なんです。
多読らしく、「やりたい時がやり時」で突っ走ってみようと思います。他にも沢山やってみたい言語があるので、そちらもいつかは、と思っています。サンスクリット語に、アイヌ語(北海道なので、ラジオ講座がある)、ベンガル語(大好きな推理小説フェルダーが書かれた言語)、イタリア語(日本のアニメ、それも結構古いのが大流行しているようです)、中国語(銀河英雄伝説を買おうと思っている)、韓国語(母をお願いを日本語で読んでいる最中)、などなど他にもやりたい言語は沢山あります。はあーっ、これは完璧なる多言語マニアですね。
お財布と相談することを肝に銘じて、立派な多言語マニアになれるよう(?)精進していきます。また、何かあったら相談させてくださいね。では。