多言語多読へようこそ!

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/26(08:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

955. 多言語多読へようこそ!

お名前: 慈幻 http://mayavin.txt-nifty.com/labotadoku/
投稿日: 2005/6/24(22:42)

------------------------------

どうも慈幻です。

〉慈幻さん こんにちは カイです。

〉はい、しっかりきっぱり慈幻さんの世界にどっぷり惹き込まれた
〉カイです。

そう言って頂けると、名古屋まで出かけた甲斐があります(笑)

〉〉その際、デモンストレーションとして、独語・仏語の漫画や、独語・
〉〉西語のFrog&Toadなどを回覧しました。
〉〉何人かの方は、全く独語・仏語・西語の多読をやったことがないにも
〉〉関わらず、「何となく分かるような気がする」という印象を抱かれた
〉〉ようでした。

〉本当に不思議な感覚でした。
〉スペイン語なんて始めてみたのに、
〉「なんだか、分かるような気がする...?」
〉貴重な体験させていただきまして、ありがとうございました。

私としても、「英語多読をそれなりに経験した人は、他の言語に対する
抵抗感がなくなり、理解度も上がる筈」という「作業仮説」を検証する
機会を頂けて感謝しています。

〉〉これらの方々の反応からすると、英語多読でそれなりに読まれた方は、
〉〉通常よりも、他言語に対する「心理的障壁」が軽減もしくは消滅して
〉〉いるため、チョムスキーの言う「言語獲得装置」が活性化しやすい状
〉〉態にあるのではないかという印象を感じました。

〉そうなんでしょうか!
〉なんだか希望の光が差してきているような...

そうだと思いますよ。

〉お金の関係で、英語のようなペースでは出来ないですが、
〉ちょっと複数言語に挑戦してみよう。
〉という気持ちになれました。

はい。ご自分のペースで進まれるのが一番です(笑)

以上、要件のみですが、今回はこれで失礼します。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.