ドイツ語だ〜

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/26(08:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

918. ドイツ語だ〜

お名前: カイ
投稿日: 2005/6/2(09:32)

------------------------------

アトムさん こんにちは カイです。

〉でも、ドイツ語を読んでみようと思いたってしまったものですから。
〉まったく知らない言語を、
〉読めるようになるのかすごく知りたくなったのです。
〉実験、実験。人体実験。

アトムさん、素敵!

〉独語はまったく知りません。単語一つ知りませんでした。
〉(ロシア語のほうが知っているくらいです。)
〉辞書も文法書も持っていません。
〉私の人生の中でドイツ語というものは存在していませんでした。

〉※まったく知らない、という意味では仏語でもよかったんですけれど。

私にとってまったく知らなくて興味があるだと中国語かな?
でもでも、一番興味があるのがドイツ語なの!!!
学校でちょびっとかじったはずなのに、記憶はなし。Ichしか覚えてない...
(続いてイタリア語、フランス語、スペイン語がやりたい。この辺りは似てるんだっけ?)
私は次やるなら絶対ドイツ語なのです。(そのうち中国語とか言ってるかもしれないけど)

私はドイツのおもちゃが大好きなのです!!!
ここから当分多読とは関係ありません!!!飛ばしてね♪

ヘラー社のモビール!
超かわいくて我が家の天井から二つも(!)ぶら下がっています。
購入したいと相談した時の家人の白い目を思い出すわぁ。
[url:http://www.hyakuchomori.co.jp/toy/company/pages/heller.html]
これ、とってもかわいいの↓
[url:http://www.hyakuchomori.co.jp/toy/item_age0/media/523rittaibaloon.gif]

ケーセンのぬいぐるみ
おもちゃ屋さんで抱っこしながら、値段を見てため息をついてます。
すっごくすっごく抱き心地が良いの!!!動物がリアルでかわいいの!!!
ジルケ人形は、本当に本当に素敵なの〜〜〜高いの〜〜〜(涙)
[url:http://www.hyakuchomori.co.jp/toy/company/pages/kosen.html]
[url:http://www.hyakuchomori.co.jp/toy/item_doll/pages/silke_doll.html]

スピールフォーム社
なんて愛らしいかわいらしさ。
これまた我が家に牛、馬、鶏、あひるさんがいらっしゃいます。
ちょっとずつ増やすんだい!目指せ農場計画!
[url:http://toi-toi-toi.cube-web.net/spielform/index.htm]
[url:http://www.hyakuchomori.co.jp/toy/item_SPF/]

Ertz社のままごと
もうね、見事としか言いようがないの。
Ertzのアイスクリーム(木製)をなめようとする子どものなんと多いことか。
写真より実物の方が絶対美しい!
果物いろいろ買って、フルーツバスケット作りたいんですよね。
パンの籠盛りもしてみたい。
[url:http://www.kyoto.zaq.ne.jp/warabe/kago/frame_erzi.html]

HABA社
これまた超おいしそうなお菓子なのです。
チョコレートとビスケットの缶入りがいいのぉ。
小さいから、誤飲しちゃうので、おっきい子用です。
野菜や果物はErtzの方が美しいです。その代わりHABAの方が値段が安い。
[url:http://www5a.biglobe.ne.jp/~kidsland/ha1513-1368.htm]

その他にもいろいろいろいろ。
とにかく素敵なおもちゃメーカーさんが多い国なの!
子どもに対する安全性とかすっごく考えられてるのよ〜
ボードゲームも超優秀で面白い。ここら辺書き出すと終わらない...

〉この2冊だけで、いくつかわかるんです。
〉感動です。
〉”Kleiner Clown, Was Nun?”に”wachse"という単語がでてくるんです。
〉あ、これ、プレッツェルにも出てきたよ!
〉おお、こうやって単語って増えていくんだ!
〉と多読の原点に帰った気分です。
〉(まあ、その単語を明日まで覚えていられるかはわかりませんが:爆)

ああ!あの喜びをもう一度!!!
全然知らない言語から始めるって、また違った感動だろうなぁ。と思います。

〉独語を始めたコトは内緒にしておこうと思ったのですけれど、
〉嬉しいから出てきてしまいました。
〉この気分、英語の多読を始めた頃みたい・・・(遠い目)

嬉しさがいっぱい感じられました。
アトムさんがとっても嬉しそうで、私も嬉しい!(なんでかこういう感覚♪)
やっぱりドイツ語やりたいなぁ。
多読を始めた頃の気持ちも、もう一度感じてみたいしなぁ。
カーとの中に本は入ってるの。今、お金がないの。(いつもないような気もする)
いろいろやりたいことがあるんだよなぁ。もっと働くしかない?

では〜


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.