Re: ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/29(04:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

858. Re: ありがとうございます

お名前: さつき
投稿日: 2005/4/10(02:31)

------------------------------

はじめまして、paceさん。
お返事ありがとうございます。

〉さつきさん、はじめまして。五万語通過おめでとうございます!

どうもありがとうございます。

〉フランス語の簡単な本の入手方法、難しいですよね。
〉ただ、もしさつきさんが東京およびその近郊にお住まいでしたら、
〉東京日仏学院(飯田橋)にあるメディアテークはいかかでしょう。

情報ありがとうございます。
残念ながら私は地方在住なので利用は難しいですが、
やっぱり東京にはこういう手段もあるんですね。羨ましいです。

〉同じ学院内にある書店(欧明社)でも多少、絵本やGRを
〉売っていたように思います。

ネットでも欧明社を見つけて、通信販売で利用してみました。
絵本もたくさん扱っていそうです。でも、たくさん買うとおサイフの
中身がもたないので、ちょっとツライです。

〉英語のときの経験から多読はきっと力になると思っています。
〉がんばってくださいね!

paceさんは英語の多読もされたんですね。
私は英語嫌いで、いきなりフランス語の多読から始めましたが、
フランス語の多読をしたおかげか、少し英語多読にも興味が湧いてきました。
やっぱり、多読は語学習得には効果ありですよね。
フランス語100万語通過までまだまだ先は遠いですが、地道にがんばります。
また、アドバイスなどよろしくおねがいします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.