Re: ドイツ語の資料はないのですが…

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/26(14:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

556. Re: ドイツ語の資料はないのですが…

お名前: おむすび
投稿日: 2004/3/19(02:22)

------------------------------

はじめまして,おむすびです。

"KYO"さんは[url:kb:540]で書きました:
〉Yuiyuiさん

〉でもヨーロッパの言葉は、ほとんどがインドヨーロッパ語族で親戚どうしだし、
〉英語とドイツ語は同じゲルマン語族だから、英語にかなり近い値だと思います。
〉あと英語は言語の歴史から言うと、
〉ゲルマン古語にロマンス語系の言葉が入ってきて語彙が増えた言語です。
〉だからドイツ語は、英語より少なくてたぶん仏語に近い値じゃないかしら。

私,ドイツ語専門でもなんでもなくて,ただドイツに住んでいただけなのですが,感覚的にそうだろうなあと思います。
例えば,ドイツ語で 
 豚はdas Schwein, 肉はdas Fleisch, 豚肉はdas Schweinefleisch
と,日本語と同じようにほぼ並べるだけです。でも,英語は違う単語使いますよね。英語の豚肉はロマンス語系かな?

私が最初にドイツに言ったときの語彙は多分1200語ぐらい。それでも,なんとかなりましたよ。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.