それではそういうことで(笑)

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/26(14:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

553. それではそういうことで(笑)

お名前: 慈幻 http://www.memorize.ne.jp/diary/96/28454/
投稿日: 2004/3/16(22:42)

------------------------------

どうも慈幻です。

〉〉つうか、「絵本の会」に対抗して、「漫画の会」でも作ります?(笑)

〉それ貰った!
〉やりましょう、ぜひ。
〉土日祝日限定会合で(笑)

そうですね。私も平日は忙しいので、例会を開くなら土日祝日ですね。

ただ、取りあえず、何冊か読んでからですので、ある程度読んだら、日程
や場所を調整するということで。

〉ありがとうございます。
〉う〜みゅ、マンガだとあっというまですね。

そうなんですか。そうすると、私の場合、独語の最初の100万語は漫画だ
けで、とかなりそうで怖いです(爆)

〉〉〉ちなみに、星の王子さまは4ページ目で挫折しました。
〉〉YLで言うと、何レベルくらい上なんでしょうかね?

〉どうでしょう。
〉言葉的にそんなに無茶苦茶難しいわけではないと思います。
〉実際、知ってる話ですしね。
〉ただ、イマイチ文字ばっかりを追う気にならないとゆーか。。。

レベル云々というよりは、体調とか先に漫画が読みたいから読む気が起
きないという風にも聞こえますね(笑)

〉〉まあ、ラテン系よりゲルマン系の方が「堅い」印象は何となくありま
〉〉すね。

〉そですね。
〉ちら見した感じでは、セラムンなんか、とってもフランス語の雰囲気が
〉あってる気がします。
〉なんつーか、高貴(笑)っつーか、優雅(爆)っつーか。
〉ほら、セラミュの代表的なナンバーはLa MOONですし。(自爆)

ほうほう(笑) じゃあ、私の好きなアクション系は、独語の方が映えそ
うですね。

〉逆に、名探偵コナンなんかは理詰めの(まあ、あのマンガはかなり無理
〉がありますが)犯人指名シーンなんか、ドイツ語の方がかちっとした感
〉じで読めますね。

ふむ。ジャンルによる向き不向きがあるのかもしれませんね。私が齧って
た哲学やら神学やらだと独語が向いているとか聞いてましたし。

〉マリーいいな〜。

個人的には、「すっとこどっこい」をどう独語で表現してるのか、凄く楽
しみです(笑)

〉わたし的にTRIGUNのドイツ語版があれば欲しいなぁとか思っています。

あれ? TRIGUNのドイツ語版ありましたけど? TRIGUN MAXIMUMだと、
1巻は売り切れですが、日本のアマゾンでも売ってます。

(TRIGUNで検索すれば、ドイツ・アマゾンでヒットします。ただ、作者名
が発音的には正しいけど、日本語のローマ字表記としてはおかしいのはご
愛嬌(笑))

以上、用件のみですが、今回はこれで失礼します。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.