Re: それ貰った!

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/26(14:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

552. Re: それ貰った!

お名前: 優香
投稿日: 2004/3/16(15:35)

------------------------------

優香です。

〉つうか、「絵本の会」に対抗して、「漫画の会」でも作ります?(笑)

それ貰った!
やりましょう、ぜひ。
土日祝日限定会合で(笑)

さて、戻って。

〉仏語10万語達成おめでとうございます。

ありがとうございます。
う〜みゅ、マンガだとあっというまですね。

〉〉ちなみに、星の王子さまは4ページ目で挫折しました。
〉YLで言うと、何レベルくらい上なんでしょうかね?

どうでしょう。
言葉的にそんなに無茶苦茶難しいわけではないと思います。
実際、知ってる話ですしね。
ただ、イマイチ文字ばっかりを追う気にならないとゆーか。。。

〉まあ、ラテン系よりゲルマン系の方が「堅い」印象は何となくありま
〉すね。

そですね。
ちら見した感じでは、セラムンなんか、とってもフランス語の雰囲気があってる気がします。
なんつーか、高貴(笑)っつーか、優雅(爆)っつーか。

ほら、セラミュの代表的なナンバーはLa MOONですし。(自爆)

逆に、名探偵コナンなんかは理詰めの(まあ、あのマンガはかなり無理がありますが)犯人指名シーンなんか、ドイツ語の方がかちっとした感じで読めますね。

〉ちなみに、あの後、衝動に駆られて、ドイツ・アマゾンで
〉「スプリガン」
〉「ザールブルクの錬金術師」
〉「銃夢」

マリーいいな〜。
わたし的にTRIGUNのドイツ語版があれば欲しいなぁとか思っています。

でわでわ。
Glucklicher Messwert.


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.