ドイツ語の韻

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/27(01:39)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2834. ドイツ語の韻

お名前: こるも http://colcobiyori.blog22.fc2.com/
投稿日: 2014/11/10(10:29)

------------------------------

ミッシェルさん、すみません。少しだけ。

ドイツ語の韻なのですが、例えばゲーテの「ファウスト」は、ほぼ全て韻文で書かれているらしいです。

あと絵本の"Room on the Broom" (Julia Donaldson)のドイツ語版
"Fuer Hund und Katz ist auch noch Platz"も、英語原作なのにドイツ語でも韻を踏んでいます。

あとあと。
ミッシェルさんがお持ちの「アナ雪」のドイツ語版「Let it go」ドイツ語では「Lass jetzt los」
ですが、これもずいぶん韻を踏んで歌われています。

ちなみにドイツ語版の「Lass jetzt los」も、私は大好きです。
「寒さは私の一部よ」ってところが好き。

ドイツ語が韻を踏みやすいかどうか?は私にはよくわからないのですが、
「韻を踏む」ことに対する情熱のようなものを感じることがあります。

ではでは。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.