Re: スペイン語70万語通過

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/27(01:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2803. Re: スペイン語70万語通過

お名前: こるも http://colcobiyori.blog22.fc2.com/
投稿日: 2014/9/18(10:41)

------------------------------

柊さん、こんにちは。
スペイン語73万語、おめでとうございます。
「多言語多読女王」の称号を捧げます。(私に捧げられても、なんの権威もないですけど。)

〉今日3万語ほど読んだので、こういうことに。自分でもすごい量読んだなあと思います。

だんだん驚かなくなっている自分が怖いのですが、
英語でも1日3万語は読んだことありません。
すぐ疲れちゃうんですが、柊さんは、疲れませんか?

〉スペイン語が上手くなった気はまだ全然しないのですが、文章を組み立てようとすると、でたらめながらも、もっと読んでいるフランス語よりはあっさりできてしまうのですね。ますます、スペイン語の方が性に合っているような気がしてきます。多分、発音法則が簡単で、単語を覚えやすいというのが大きいのではないかと思いますが。

私もフランス語よりドイツ語の方が親和性が高いです。
やっぱり発音のおかげじゃないかと。
でも、文章は作れないですねぇ。

〉100万語辺りまで行けば、もう少し何か見えてくるのではと思います。

私はドイツ語「もう少し読めば何か見えてくるかも…」と思いつつ、もう4年になります。
まぁ、英語すら見えてこないのだから、ドイツ語が見えないのは当然なのですが。
語学って限りないですよね。はぁ。

〉この一見開放的な言語で異端審問が行なわれたというのは一体どういうことなのか? 15,6世紀のスペインにだけは生まれたくないですねえ。あ、でも、そう言えば私が昔猫だった頃に行ったことがあったような……。(設定破綻)

歴史の話が始まったようなので、逃げます。ぴゅ〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.