Re: ミッシェルさん、ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/7/19(15:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2206. Re: ミッシェルさん、ありがとうございます

お名前: 柊
投稿日: 2012/3/6(10:34)

------------------------------

"ミッシェル"さんは[url:kb:2201]で書きました:
〉柊さん、こんばんは。ミッシェルです。

ミッシェルさん、返信ありがとうございます。

〉〉2週間と区切ってフランス語を休みにして、スペイン語をやってみました。

〉お!とうとう来ましたね〜!

〉〉マンガだけを読んで4万4千語。同じマンガばかりどの言語でも使うので、少し飽きてきた気もしますが、ともかく、内容は頭に入っています。読み方もほとんどローマ字で読みやすく、予想以上に理解できた気がしました。

〉すごい…2週間で4.4万語ですか?
〉流石です!!

マンガだし、始めたばかりで何もわからないので、結構速く読めます。

〉〉ところがフランス語に戻ってトラブル発生。読み方(未だにどの音を落とせばいいのかわからないときがある)が怪しくなっただけでなく、180万語もやってどうしてこの程度の理解度? スペイン語はうまくいったのに! となってしまいました。

〉スペイン語はわからないのですが、同じような状況になっています。
〉ドイツ語に当初から倍の時間をかけているのに、フランス語と同レベルに達しない状況にあります・・・。
〉あ、どちらの言語も超初心者なので、状況は柊さんと同じではありませんが(汗)。
〉でもドイツ語諸先輩方の情報から判断するに、ある一定レベル以上に達すれば、あとは速いのでは…と希望的観測を持っています。
〉逆に、フランス語を一定レベル以上まで持っていくと、多分次の悩みが…(辞書をちょっと見たところによると、それはそれはたくさんの時制があるので、想像するだに恐ろしいです)

私は文法用語がとにかく苦手なので、多読だけで乗り切れるよう祈っています。

〉〉フランス語の音源を聞いたり、マンガ(スペイン語と同じもの)を読んで理解度の違いを確かめたりして、大体落ち着いたようです。ふう。今後は半月ずつフランス語とスペイン語をやろうかと思ったのですが、そうすると英語の時間がない! 日本語は発作的に読みたくなって、十数冊単位で一気読みするからいいのですが……。

〉すごいですね〜。
〉私は日本語はすっかりお休み中です。
〉電車など、混雑した移動手段の中で、電子辞書と本を両方持つのがつらく、片手しか空いていなければ、英語本です(笑)。

す、すごいですね。そうまでして読書を続けるわけですね?

〉でも、電車が混んでいるかすいているかわからないので、いつも英・仏・独と電子辞書(英・仏・独の入ったもの一つ)を持ち歩いており、重い・・・。
〉それでも英語の読書スピードは、多言語開始前の1/3以下です。
〉気分的に、これはこれで辛いです(英語が読めなくなるのでは、という不安があります)。

私も、フランス語も英語も速度が落ちました。そのうち、元より速くなるんじゃないかと思っています。英語が速くなったら日本語はもっと速くなりましたから。

〉〉あと、イタリア語とドイツ語はどうしたらいいんだろうかとか、多言語を始めると思いもよらなかった悩みで一杯になるのですね。別に、スペイン語やらなくても、フランス語やらなくても、どころか、英語やらなくても何も困らないんですが。それから、やる言語を増やしていくと、倍々ゲームのように本代がかさみます(涙)。

〉激しく同意。
〉誰に何を約束したわけでも、強制されたわけでもないけれど、なんとなくどんどん加速してしまいます。
〉韓国ノリのパッケージを見て、「私はいつ韓国語を始めるのだろう…」なんて思ってみたり(笑)!

韓国語始めました(爆!)。とりあえず、お気に入りの韓国マンガのキャラクターの名前を単語カードにして、ハングルの読み方を覚えようとしています。

〉ミッシェルとしては、そんな多言語多読の悩みをもつ先輩がいらっしゃるということだけで嬉しいです。
〉また状況教えてください!

先輩かわかりませんが、お互いにHappy Reading♪で。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.