ひまぞさん ありがとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/7/1(07:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1834. ひまぞさん ありがとうございます!

お名前: Piezke
投稿日: 2010/10/30(16:25)

------------------------------

ひまぞさん初めまして〜!

わあ、レスありがとうございます。
実は以前からこっそり、ひまぞさんのブログを拝見していました。
コメントも残さず御免なさい!

新しい生活の立ち上げ、何かと大変だと思いますが
どうか無理をなさらないで下さいね。

ぜひぜひ韓国語多読の合間にでも、ドイツ語多読の仲間になってください!
熱烈歓迎いたします!!
気になる本等仰って頂ければ、現物をチェックすることもできますので。

ドイツの役所はフランス程ではないにしてもなかなか手強いと思います。
私は幸か不幸か(?)英語がまったくできないので
どこへ行ってもコミュニケーションに差は無いのですが
ドイツ語の方もかなりトホホなレベルなので
仕方ないわねって感じで、皆さんあきらめて丁寧に説明してくれます(汗)

一番理解しておきたい役所の手続きが分からないのはストレスですよね。
しかも無愛想な人が多いですし。
ただ、役所言葉は手続き上、他国語で説明して齟齬を生んでは困るらしく
あえてドイツ語を使っているという説があります(ほんとかな〜?)

他には、役所の仕事はとても給料が安く、ギムナジウムを出ている人は
つきたがらないので、結果、英語を解する人が少ないという説も…

実際のところは分かりませんが、回りの英語話者はそういう理由で
自分を慰めています。
ひまぞさんのご友人が親切な役所の方に当たりますように!

こちらは夜が明けるのが随分と遅くなってきましたが
クリスマス関連の商品が出回り始め、なんとなくウキウキしています。

ではでは、ひまぞさんも
Viel Spass!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.