Re: 中国語ジャーナル4月号

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/26(22:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1356. Re: 中国語ジャーナル4月号

お名前: ガビー
投稿日: 2007/3/15(15:01)

------------------------------

杏樹さんへ

こんにちは。
ガビーです。
「中国語ジャーナル4月号」を入手しました。
私は毎月号買っている訳ではなかったのですが、昨夜少し読んでみますと、以前よりも、初心者向けになっているように感じました。
杏樹さんが教えてくださった、「中国語組み立てパーツ館」は分かりやすくて、これから文法をおさらい出来る感じで、次号が楽しみになりました。
時間がなくて、特集のクイズはまだ読めていませんが、これから本格的に目を通して行きたいと思います。
最後に書かれていた、日本語で内容を把握しておいてから、音を聞くの利点、最近実感しました。成語故事を、初め中国語で黙読し、その後翻訳を読んでから、朗読CDを聴いてみましたら、たぶん中国語だけを目にしてから聞くよりも、すんなりと話の中へ入っていけたような気が・・・。
(ある、中国語の勉強の紹介本で、まず日本文を読んでから、中国文を読むと言う方法がありました。きっとこれはその音版なのでは・・と、思いながら書き込みを読ませてもらいました)

これからもアドバイス、お願いします。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.