Re: 突然、炎のごとく、ニイハオ

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/27(01:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1345. Re: 突然、炎のごとく、ニイハオ

お名前: まつかわ1971 http://www.geocities.jp/minokun1971/
投稿日: 2007/3/9(14:40)

------------------------------

ガビーさん、ニイハオ!

〉書き込みを読ませて頂き、お仲間が出来て、何だかとても嬉しくなりました。
よろしくおねがいします!

〉音から中国語に入られるとは、大胆ですね。
〉シャドウイング中心とは・・。
〉私は、もっぱらCDを聞き続けるだけです・。
中国語は、かわった音がたくさんあるので、まねしてみたくなるのですが、
なかなかむずかしいですね。子音はムリでも、母音と声の上げ下げを
真似しているだけでも、なんとなく、それっぽく聴こえるような気がします。

〉ご覧になったドラマのリストを拝見しますと、台湾製が多いですね。
もよりのレンタルショップの品ぞろえが、アイドル系にかたよっているような
気もします。F4のメンバーの顔の区別がつくようになってきてしまいました・・・。
今のところ、全部同じ発音に聴こえるのですが、
台湾と大陸とでは、発音、ちがうんでしょうか??

〉でも、字幕無しでも、聞き取れる台詞がもう幾つもあるとは、凄い。
〉書き込みを読ませていただきながら、羨ましくなりました。
でも、くりかえされる短いものばっかりですけど。最初に聞き取れたのは、
「バイバイ」でした。きっと漢字で書くんでしょうね。

〉リスト内の「歌声天高く」と「雨のシンフォニー」はお気に入りドラマで、
〉何度も見たくなります。この2作は、是非多くの方に見てもらいたいと思う。「雨の〜」は『傑作』だと、私も思っています。
同感です。この2作を見ることができたことだけでも、中国語に興味をもって
よかったなあと。

〉リスト上から察すると、現代物を主にご覧になっているようなので、このドラマをお勧めします。
〉大陸製ドラマ「暗算」
〉大陸製では、サスペンス物にはいい物にめぐり合うのが難しい(無いとも言う)ですが、低予算でも脚本、演出、出演者が揃えば、傑作は生まれるとのお手本のような、ドラマだそうです。(私は、未だに未観なのが、悔しい!!)
〉このドラマ、昨年大陸で(ドラマは年間、約千本作られるそうです)一番支持されたドラマに選ばれ、主役が賞を幾つも取っています。
〉今年日本製DVDが、「プロット・アゲインスト シーズン1—盲目の少年」というタイトルで、発売されますので、是非どうぞ。
調べてみたら、Yahoo!の無料配信のラインナップに入ってるじゃないですか!!
さっそく見てみます。

〉是非機会がありましたら、中文字幕つきのドラマもご覧になってみてください。(きっとまつかわ1971さんならば、漢字と音が同時に覚えられると思いますよ)
う〜ん、さすがにむずかしそうですが、それができれば、マンガが読めるように
なれますね。夢はふくらみます。

中華料理屋さんで、「おいしい」とか中国語で話してみました。
発音なおしてもらって、ラーメンを値引きしてもらえました。
ATMを中国語表示にしてみたら、キャッシュカードが戻ってこなくて
あわてました。

〉では、お互い楽しくドラマ観賞で、中国語多読(多見)を続けましよう。
もうほとんど、中国語はおまけで、ドラマを楽しむのがメインになってしまってる
ので、どんどん中国語のシャワーを浴びれそうです。
再見、再見!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.