英語以外の多読をやっている方に、教えて欲しいのですが

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/27(01:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 1292. 英語以外の多読をやっている方に、教えて欲しいのですが

お名前: くれよん
投稿日: 2007/1/14(17:47)

------------------------------

 はじめまして!
私は、5歳・3歳・0歳の3児の母、くれよんといいます。

実は、最近英語以外にもやってみたいなと思っていたので、
こちらの掲示板で教えて欲しい事があって来ました。
というのも、現在英語育児(多読などなど)をやっているんですが、
英語に関しては、教材や絵本も割と手に入れやすいというのと、
学生の頃少しは習った事があるというのもあって「読む」事(と言っても絵本)
は何とかできているんですが、それ以外の外国語はどうスタートしたら
いいのかわかりません。

今は、子供と一緒に中国語を始めようかと思っていて、しまじろう(北京語版)
を考え中です。
・みなさんは、英語以外の外国語のスタートは、どんな風に始めたのでしょうか?
・それと始める前は、やっぱり多少読めたりという知識や話せる
(音を知っている)ということはありましたか?
・最後にもう一つ、音(CD付き)の本や教材など、話す練習になる物はあまり
 見かけないのですが、みなさんはどのように探しているのでしょうか?

質問だらけで申し訳ありませんが、参考に教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.