中国語小説が読める、ラジオが聞けるサイトの紹介

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/27(01:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[報告] 1282. 中国語小説が読める、ラジオが聞けるサイトの紹介

お名前: ガビー
投稿日: 2006/12/23(15:49)

------------------------------

皆さん、お久しぶりです。
無謀にも中国語多読・多観を続けているガビーです。

今日はちょっと志向を変え、ドラマの紹介ではなく、私が見つけた中国の小説が読めるサイトやラジオ局の情報を書き込みます。
もうご存知の方が多い事だと思いますが、どうかお付き合いください。

その前に少しだけ、私の中国語多読の近況を・・・。
私も、中国語の基礎が半分ぐらいは、
自分の中に蓄積できたようで、
最近は以前よりも中国語の絵本(童話)の意味が、
ずっと理解できるようになりました。
どうやら、私には英語よりも、漢字が使われている中国語の方が、
あっていたようです。(学校時代に持たされた、劣等感を感じなかった所為かもしれませんが・・・)
NHKのラジオ講座を毎日聞き、金・土曜日の応用編も聞くようになりました。
以前は、絵本や子供向け童話等を黙読で読んでいたのですが、
今はラジオ講座のテキスト同様、出来るだけ音読するようになりました。
(CDがあるときは、あとについて音読を心掛けるようにしています)

同じ教材や絵本(童話)では流石に飽きてきて、生意気にも、もっと量を読みたいと思ったのですが、購入する軍資金が足らず、図書館には沿う無理なリクエストはできない為、少々困っていました。
そんな時掲示板で、ネット上での英語小説サイトを紹介している事を思い出し、
結構何でもありの中国ならば、小説サイトもあるだろうと考え、
中国小説やドラマの好きな友人や、
中国・台湾の検索サイトを使ってみますと、もうごろごろ有ったのです。
ドラマも、ヤフー動画の様なサイトで全話(字幕つき)見られるサイト(専用ソフトが必要な所もありますが)もあり、音楽・ラジオのサイトも見つけました。

「注意:これから紹介するサイトをご覧になる時は、くれぐれもご自身のセキュリティ・ソフトを最新の物にして置いて下さい。
中国系のサイトをネットサーフィンしている時に、よく警告が私のセキュリティ・ソフトが表示しますので、十分用心してください!!!!」

☆ 小説サイト

○ 四月天
言情小説(中国でのロマンス小説の呼び名です)が読めます。(簡体字)
作家は台湾・香港・大陸の方ばかりです。
作者別検索や主役の名前での検索が、可能。
ここでは、セクシー度や時代物、現代物なのかが分かり、読んだ方の感想や評価が五つ星評価で分かったりします。(ちょっとセクシーな広告が入るのが難点ですが・・・)
http://4yt.net/

○ WELCOME TO
金庸等の武侠小説、古典、現代物が読める(繁体字)
http://sokamonline.com/indexpage/jinyong.cfm

○龍騰世紀書庫
武侠小説・言情小説その他あり。(繁体字)
ジャンル別・作者検索、あらすじあり。ただし、リンク切れのページも多いです。
(新しいページを開くたびに、広告が表示されます。「×」印をクリックすれば、消えてくれます。)
http://www.millionbook.net/

○中文小説精選
武侠小説・言情小説その他あり。(繁体字)
ジャンル別表、あらすじあり。
http://www.cnnovels.net/

☆ネットラジオ

BBC中文網(簡体字・繁体字切り替えOK)
右上の「収聴BBC中文広播台」をクリックするとリストが出てきます。
その中から、自分の聴きたいものを選択しクリックすると、聞けます。(繋がりやすい所です。ボリュームを代えられるようなのですが、私には良く分からず、何時も小さい音で聞いています。英国がらみのニュースが多いようです。でもHP内では世界のニュースが読めますよ。)
http://news.bbc.co.uk/chinese/simp/hi/default.stm

○香港ネットビデオ・リンク集&ガイド
広東語のラジオやTV局のHPへのリンク先が、すぐに見つけられます。

http://members.at.infoseek.co.jp/philoso/page064.html

○香港電台(ラジオ局)
香港のラジオ局のHPです。
左上のライブ・ラジオ(英語)をクリックすれば、番組表に飛びます。
そこから自身の聞きたい項目をクリックすれば、広東語・普通話放送が聞けます。
http://www.rthk.org.hk/

☆ ネットTVについて
中国のTV局 CCTVで以前放送されたドラマを全話見られるコンティンツがありますが、
ライセンス取得など、面倒な事がありますので、私はまだ利用した事が無いのですが、
良かったらCCTVのhpへ行って見て下さい。(ちなみに昔NHKで放送した「三国志)が見れますよ)

此処までお付き合い下さり、ありがとうございました。
中国多読の方々に少しでもお役に立てれば、、幸いに思います。
来年も、楽しく各国語の多読を楽しんでください。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.