[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2025/4/24(01:52)]
上へ
|
前のメッセージへ
|
次のメッセージへ
|
ここから後の返答を全表示
|
返答を書き込む
|
訂正する
|
削除する
1256. Re: スペイン語多読の今・・・&本の入手法その2
お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2006/11/10(00:23)
------------------------------
islaverdeさん、ありがとー!
酒井@快読100万語!です。
〉スペイン語多読をはじめました〜と掲示板に投稿してからかなり時間が
〉たったのですが,スペイン語は本当に時々読むくらいで、気がつけば英語の本ばかり。
〉でも、これまでに絵本は70冊くらい読みました。
〉なぜか蔵書は増える一方なので、今回は本の入手法を中心に書いてみたいと思います。
〉
〉本の入手法、その2 ネット書店編
〉その1はどこにあるんだと言われそうですが、ここです。↓ (2年以上前!?)
〉[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-n-e&c=e&id=633]
実は打ちの息子がスペイン語をやるかもとか言っているので、
islaverdeさんのこの投稿をそのまま送ってやろうと思います。
これに加えてスペイン語のmangaが手には入ったら、
ほぼカンペキ?
(ところで、色のついた四角はどうやって出すのですか?
他の人はだれもやっていないのではないかな?
islaverdeさんて、コンピュータの魔術師?)
(ひょっとして、最長投稿? うれしーぞぉー!)
Feliz lectura!
▲返答元
▼返答