Re: 中国ドラマを観ていて。

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/29(04:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1214. Re: 中国ドラマを観ていて。

お名前: ガビー
投稿日: 2006/8/24(11:53)

------------------------------

"酒井@快読100万語!"さんは[url:kb:1212]で書きました:
〉無謀なガビーさん、こんばんは!
〉酒井@快読100万語!です。
酒井先生、お久しぶりです!!

〉ここからあとの古装片の話はまだ先のこととして・・・

〉実は来月上海に行きます。杏樹さんや独眼龍さんやKEN117さんと
〉一緒です。そこであわよくば中国語の絵本を大量購入と
〉考えているのです。
素敵ですね。
まだまだきっと上海は暑いと思うので、水分補給と日焼け止めは
忘れないでください。
(日傘も。(笑))
ああそうそう、虫除けスプレーなんかも有った方が良いと、
聞いていますよ。何でも有るという上海で、
これだけは見つけられなかったと、どこかのプログで読んだ事があります。

〉おすすめはありませんか?
絵本・本をそう読んでいないので、なんとも言えないのですが・・・。
英語多読でもお馴染みの、「三びきのやぎのがらがらどん」
「非常飢餓的毛毛蟲 はらぺこあおむし」等は面白かったですよ。
外国(日本を含む)絵本の中国版も良いですが、
此処は矢張り、中国の神話を題材にした絵本なんか良いのではないでしょうか。
故事成語を優しく解説した、絵本も良いと思います。
又は台湾の絵本画家ジミーの本もお勧めです。
私にはまだまだ難しすぎて読めませんが、
絵を眺めているだけでもかなり満足できますから・・。

〉〉纏まりが無く済みません。
〉〉ここまで読んでくださり、ありがとう御座いました。
〉〉これからは、夜が少しづつですが、涼しくなると思います。
〉〉多読・多観を楽しんでください。

〉いいですね! まったく多読・多観は秋にぴったり!
〉(もちろん冬の炬燵で多読もいいし、春の野原で多読もいいし、
〉夏の避暑地で多読もいいけど・・・)

〉あ、それで思い出した!
〉来月29日に松本で講演があります。
〉ガビーさん、こられないかなあ・・・?
済みません、無理です。
ちょうどこの時期は家業が一番忙しい時なのです。
たいした戦力には成りませんが、私も手伝わなくては、
いけないときなので・・・。
お誘いは、とても嬉しかったです。

先生、講演会などで全国を飛ぶ回って居らしゃるようなので、
くれぐれも体調を崩されませんように・・・。
上海旅行、楽しんできてください!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.