酒井先生、ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉英語以外で多読を楽しむ掲示板 -- 最新メッセージID: 3292 // 時刻: 2024/6/26(20:30)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1015. 酒井先生、ありがとうございます

お名前: 杏樹
投稿日: 2005/7/9(23:23)

------------------------------

酒井せんせい、こんにちは。
一番乗り、ありがとうございます。

〉杏樹さん、すっごいねえー!

もひとつありがとうございます。

〉〉みなさま、こんにちは。中国語で150万字超えましたので報告します。

〉優香さん、慈幻さんもお喜びでしょう。
〉多言語のみなさんへの最大の贈り物かな?

〉とにかくすっごいもんだ・・・
〉100万語多読がこんなことになるなんてねえ・・・
〉しみじみ・・・

〉またなんでも報告お願いします!!

〉何語でも、もーいい! とにかく、楽しい読書を!

なんか、やけっぱちな言い方じゃないですか〜?まあ、酒井先生独特の表現だと思っておきます。

〉追伸 活きるはぼくも見ました。あの監督はすごいです。
〉現存の監督ではちょっと比べる人がいないんじゃないかな?
〉近いのは黄色い大地の人だけど、フェリーニ、黒沢今はなく、
〉ベルイマンがもう映画を撮らない以上、世界最高だと思うな。
〉こういうすごい監督があと二人ほしいな。

チャン・イーモウですね。私は「赤いコーリャン」から、コン・リーが出ているものはマメに見てました。でも「HERO」はねえ…。映像美はすばらしかったですが、武術の場面はワイヤーワークや特撮ばっかりで欲求不満になりました。

それでは…。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.