[掲示板: 〈過去ログ〉簡易報告の掲示板 -- 最新メッセージID: 244 // 時刻: 2024/11/22(13:37)]
------------------------------
〉ちゃりりんさん、600万語通過、おめでっとー! 〉酒井@快読100万語!です。 酒井先生、ありがとうございます。 〉〉〉このリスニング感覚の部分、最近、なんとなく 〉〉〉全身で集中して聞いている、ではなく、 〉〉〉聞き流しモードで聞いている。 〉〉〉それで、なんとなく内容がわかる。そんな感覚ですよね。 〉〉そうです。そうです。 〉〉日本語の会話を聞くのと同じ感覚で聞けるようになったというか。 〉うーん、これがすごい! わかりますよ、ぼくも英語を聞くとき 〉とくに英語とは意識せずに聞きますから。でも、600万語で 〉そうなるんですねえ・・・ 一体ほかのみなさんはこういう感じに 〉何百万語くらいでなるんだろう? 平均値なんてもんは出ないんだろうか? といっても、簡単なものだけです、 日本語の会話を聞くのと同じ感覚で聞けるのは。 でも少し前は、これができなかったのですから、 自分の中では進歩かな、と思っているのです。 もうひとつ自分の意思のせいかな、とも思っています。 昨年8月にTOEICを受けたときは、 まだ全身耳という感じで聞いていたんですが、 そのときにも、ごく簡単なものは英語と意識せずに聞けたんです。 で、このときに「TOEICだからって身構えて聞いちゃだめだ。 今みたいに英語と意識せずに中身がわかってなんぼ、という 受け方をしないと受験料もったいないじゃん!」 と思ったんですよ。 この、「あ、今の感覚だ!」というのに気付けたら、 もしかするとその後はするするっと行けるのかもしれません。 私もするするっとは行けてませんが、感覚は何となくつかめた感じです。 (なんか抽象的ですが、おわかり頂けるかどうか。) 〉〉その後、結果が返ってきたのですが、スコアは維持できているので 〉〉やっぱり進歩してるかも!と感じています。 〉もし構わなければ、点数を教えていただけませんか? 〉掲示板ではためらってしまうのなら、sssアットseg.co.jpあてでもいいです。 構わないのでここに載せます。 2002年7月 685(L:335、R:350):多読前(TOEIC用通信教育前) 2003年6月 780(L:420、R:360):多読直前(TOEIC用通信教育後) 2004年7月 760(L:430、R:330):多読開始ほぼ1年後 2005年8月 720(L:435、R:285):多読開始ほぼ2年後 2006年2月 740(L:425、R:315):多読開始ほぼ2.5年後 多読開始後はほかの英語の勉強は一切していません。 2003年6月までやっていたTOEIC用通信教育は ドーピング的な要素もかなりあったので、 多読開始後に学校英語と共に自分の中から洗い流しました。 聞く英語としては、Frog & Toad や Magic Tree House を 聞き流していただけです。 「快読100万語」に書いていらした 『本を読んでもお勉強は一切しないように』というのが心地よくて 多読では本当に本そのものを楽しんできました。 多読だけで700点台を維持できているのでよし!と思う反面、 欲張りなものでもう少しスコアが伸ばせないかとも思い、 Essential Grammar in Use を始めて楽しんでいるところです。 あとは少しずつですが、ネットでニュースを読み始めました。 TOEICはものさしとして、半年後にまた受けようと思っています。 〉〉ヨーロッパ、とりわけ北欧、そして歴史が好きなんですよ、私。 〉おお! 「世界史からはじめる100万語」プロジェクトに参加しま 〉せんか、そのうち? 実は興味は津々です。世界史、好きなんです。 でも新しい本を開拓しているわけではないので、お役に立てるのか・・・。 好きなだけで詳しいわけでもないですし。 ついでながら、北欧好きな私の遠い将来の夢は、 デンマーク語でアンデルセンを読むことです。 できるのかなー。デンマーク語の多読。 着手するのはずうぅっと先になりそうですけど。 〉お二人とも、読みたい本を読みたいだけ、Happy reading!! ありがとうございます。7週目行ってきます。
▲返答元
▼返答