100万語通過しました♪

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/23(12:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 818. 100万語通過しました♪

お名前: 優香
投稿日: 2003/6/2(00:13)

------------------------------

こんばんわ、優香です。
なんか、自分でも自分のペースがどうかと思うのですが、100万語を通過したので報告します。

4月19日に多読を開始して、6月1日に100万語を通過しました。
期間1ヶ月半というところでしょうか。
通過した本はOBWのThe Big Sleepでした。
OBW4で説く所速度を計ったところ、190w/mでしたので、まあそこそこ快適な速度じゃないかと思います。

内訳(?)は
StarterSetA,B2,C 114000word
BeginerSetA,B 284000word
Arnold Lobel 10冊 15000word
CuriousGeorge 15冊 14000word
OBW2から4 45冊 560000word
MagicTreeHouse 24冊 132000word
絵本いろいろ100冊くらい 8000word
合計で約112万語です。

通勤の往復2時間とお昼休み、あとは夜で1日合計したら4時間くらい、休日は6時間くらい本を読んでいました。
まあ、もとから日本語の本もこのくらいの時間読んでいたので、それが英語に変わっただけで生活リズムに変化がないのが勝因かと思っています。

ただ、ちょっと途中でレベルをすっ飛ばしてOBW4にはまっていたので、ちょっとレベルを落としていこうかと思っています。
Amazonで Encyclopedia Brown のシリーズをまとめて注文しているので、届いたら、読み残しているIcanreadbookの本と併せて読んでいこうと思っています。

わたしの最終目標は大学の時に専攻していた児童文学でイギリスの大学に学部留学することなので、できる限り名作といわれる児童文学は読んでいきたいです。
そのために文化や歴史背景などの基礎知識をしっかりつけないといけないので、多読はちょうどいいと思っています。
仕事をしながらは正直しんどい(仕事が、ですが・・・)こともありますが、Happy Readingでいきたいと思います。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

821. Re: 100万語通過しました♪

お名前: ファガスの森
投稿日: 2003/6/2(05:21)

------------------------------

〉こんばんわ、優香です。
〉なんか、自分でも自分のペースがどうかと思うのですが、100万語を通過したので報告します。

はじめまして、ファガスの森と申します。
この度は100万語、あっという間に通過、おめでとうございます。
じきに1000万語いきそうなペースですね。

〉4月19日に多読を開始して、6月1日に100万語を通過しました。
〉期間1ヶ月半というところでしょうか。
〉通過した本はOBWのThe Big Sleepでした。
〉OBW4で説く所速度を計ったところ、190w/mでしたので、まあそこそこ快適な速度じゃないかと思います。

読書速度も速いです。英語のプロを目指されているって感じです。

〉内訳(?)は
〉StarterSetA,B2,C 114000word
〉BeginerSetA,B 284000word
〉Arnold Lobel 10冊 15000word
〉CuriousGeorge 15冊 14000word
〉OBW2から4 45冊 560000word
〉MagicTreeHouse 24冊 132000word
〉絵本いろいろ100冊くらい 8000word
〉合計で約112万語です。

CuriousGeorge、MagicTreeHouse、私も大好きです。

〉通勤の往復2時間とお昼休み、あとは夜で1日合計したら4時間くらい、休日は6時間くらい本を読んでいました。
〉まあ、もとから日本語の本もこのくらいの時間読んでいたので、それが英語に変わっただけで生活リズムに変化がないのが勝因かと思っています。

元々、読書の素地がしっかりしてらっしゃるので、無理なくハイペースを維持できるのですね。うらやましいです。でも、楽しいことが何よりで、それが生活のリズムの一部になっているなんて素敵ですね。

〉わたしの最終目標は大学の時に専攻していた児童文学でイギリスの大学に学部留学することなので、できる限り名作といわれる児童文学は読んでいきたいです。
〉そのために文化や歴史背景などの基礎知識をしっかりつけないといけないので、多読はちょうどいいと思っています。

おっと、目標がしっかりしているから、多読もいよいよ順調ですね。
夢があるってすばらしいことです。ぜひぜひ留学の夢を果たしてください。

〉仕事をしながらは正直しんどい(仕事が、ですが・・・)こともありますが、Happy Readingでいきたいと思います。

確かにそのとおりだと思います。
でも、ハッピーリーディングでいきましょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

834. Re: 100万語通過しました♪

お名前: 優香
投稿日: 2003/6/4(17:47)

------------------------------

〉はじめまして、ファガスの森と申します。
〉この度は100万語、あっという間に通過、おめでとうございます。
〉じきに1000万語いきそうなペースですね。

はじめましてです〜
そして、ありがとうございますです。

〉読書速度も速いです。英語のプロを目指されているって感じです。

いや〜、英語のプロになろうなんて大それたことは思っていなかったんですが、よくよく考えれば英語で書かれた童話のプロになりたかったら英語をやるしかなかったんですよね(笑)

〉元々、読書の素地がしっかりしてらっしゃるので、無理なくハイペースを維持できるのですね。うらやましいです。でも、楽しいことが何よりで、それが生活のリズムの一部になっているなんて素敵ですね。

私の両親は子供にテレビはよくないという考えで、中学にあがるまでNHK教育番組や一部の教育系番組(わくわく動物ランドとか)以外のテレビはほとんど禁止されてたんです。
そのかわり、本だけはほしいだけ買ってもらえたので、山のように読みました。
それが今になってよかったんだなぁと両親に感謝しています。

〉おっと、目標がしっかりしているから、多読もいよいよ順調ですね。
〉夢があるってすばらしいことです。ぜひぜひ留学の夢を果たしてください。

ありがとうございます。
実現できるかどうかはともかくとして(年齢的にも、資金的にも厳しいものがありますので)できる限りのことはやってみます。

それでは、Happy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

822. Re: 100万語通過しました♪

お名前: あんに
投稿日: 2003/6/2(20:24)

------------------------------

こんばんは、あんにと申します。今、103.6万語です。
優香さん、おめでとうございます!

〉4月19日に多読を開始して、6月1日に100万語を通過しました。
〉期間1ヶ月半というところでしょうか。
超超速いですね。年間1000万語も夢じゃないですね。

〉通勤の往復2時間とお昼休み、あとは夜で1日合計したら4時間くらい、休日は6時間くらい本を読んでいました。

読書好きな方なのですね。私は通勤が自転車or自動車なので通勤中に読書が出来る方が羨ましいです。
でも、往復2時間の通勤は大変ですね。

〉わたしの最終目標は大学の時に専攻していた児童文学でイギリスの大学に学部留学することなので、できる限り名作といわれる児童文学は読んでいきたいです。

具体的な目的があるんですね。
指輪物語やハリポタ、ライラの冒険シリーズなど、私が英語で読みたいと思っている児童文学はイギリスのものが多いです。早く読めるようになりたいものです。

〉仕事をしながらは正直しんどい(仕事が、ですが・・・)こともありますが、Happy Readingでいきたいと思います。

私は仕事がしんどくて現実逃避したくなると、読書量がグッと増えます。
でも現実逃避に熱中して仕事が片づかず、ますます仕事がしんどくなり・・・。

ではでは、2週目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

833. Re: 100万語通過しました♪

お名前: 優香
投稿日: 2003/6/4(17:42)

------------------------------

〉こんばんは、あんにと申します。今、103.6万語です。
〉優香さん、おめでとうございます!

ありがとうございます〜
私のような新参者にレスいただけて幸せです♪

〉超超速いですね。年間1000万語も夢じゃないですね。

1000万語ですか・・・懐具合と応相談、というところでしょうか(笑)

〉読書好きな方なのですね。私は通勤が自転車or自動車なので通勤中に読書が出来る方が羨ましいです。
〉でも、往復2時間の通勤は大変ですね。

本を読んでいると片道1時間はあっという間ですよ〜
といっても、バスと電車と待ち時間と全部あわせてなので細切れですが。
読んでいていい所で駅に着いたりすると、思わず「ちっ、今日は信号待ちはないのか」とかつぶやいてたりして・・・嘘です嘘です。。。

〉指輪物語やハリポタ、ライラの冒険シリーズなど、私が英語で読みたいと思っている児童文学はイギリスのものが多いです。早く読めるようになりたいものです。

イギリスはやっぱりいい物語が多いですよね。
最初は大学に戻って大学院受けようかとも思ったのですが、原書でできない研究になんの意味があるのかなぁ、なんて考えてしまったものでして・・・
目標があればやる気も続きますし、楽しくがんばります。

ではでは、Happy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

828. Re: 100万語通過しました♪

お名前: 円
投稿日: 2003/6/3(08:32)

------------------------------

優香さん、100万語おめでとうございます(^^)/

〉4月19日に多読を開始して、6月1日に100万語を通過しました。
〉期間1ヶ月半というところでしょうか。

すごい早くないですか?

〉OBW4で説く所速度を計ったところ、190w/mでしたので、まあそこそこ快適な速度じゃないかと思います。

読む方の速さも申し分ないというか充分って感じです。
酒井先生もびっくりですよ、きっと。

〉わたしの最終目標は大学の時に専攻していた児童文学でイギリスの大学に学部留学することなので、できる限り名作といわれる児童文学は読んでいきたいです。

でも、こういう目標があるなら、英語を必要とされない世界でのほほんとして
いる私と同じようじゃ夢は果たせないですね(汗)

目標に向かってこれからもHappy Reading♪(^^)/


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

832. Re: 100万語通過しました♪

お名前: 優香
投稿日: 2003/6/4(17:34)

------------------------------

〉優香さん、100万語おめでとうございます(^^)/

ありがとうございます〜♪

〉すごい早くないですか?
〉読む方の速さも申し分ないというか充分って感じです。
〉酒井先生もびっくりですよ、きっと。

たぶん、かなり速いんだと思います。
ちなみに私の日本語版読書速度ですが、平均的なミステリのハヤカワ文庫1冊で45分くらいとなっています(笑)
速読までは行きませんが、あまり普通ではない速さらしいです。
単に活字中毒なんです・・・文字を目で追っていないと落ち着かないというか・・・

〉目標に向かってこれからもHappy Reading♪(^^)/

はい、毎日Happy Readingです♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 864. Re: 100万語通過しました♪

お名前: はねにゃんこ
投稿日: 2003/6/6(23:30)

------------------------------

 優香さん、はじめまして、はねにゃんこと申します。
100万語通過おめでとうございますー!!!
報告を読ませていただいた印象は、
「個性的でパワフルな人はsssにはごろごろいてはるけど、
こりゃまたえらい人の登場だぁー(@_@)」でした。

〉4月19日に多読を開始して、6月1日に100万語を通過しました。
〉期間1ヶ月半というところでしょうか。

な、な、なんですってぇー?!
すんごく早いのに、「1ヶ月半というところでしょうか」と
さらっとあっさりしてるところが、なんだか笑っちゃいました(*~~*)

〉わたしの最終目標は大学の時に専攻していた児童文学でイギリスの大学に学部留学することなので、できる限り名作といわれる児童文学は読んでいきたいです。

そうなんですかー、実現するといいですね!!!
私も子どものころからファンタジーとかが好きでしたが
大学の時にふとしたことから読み直したナルニアにはまりこんでしまい
それ以後児童文学の虜です。
当時在学していた学部ではできないから、一時は真剣に悩んだものでした。
優香さんは専攻されてたんですねー、いいなぁー、うらやましいですっ!
また色々教えて下さいね。よろしくお願いします。

これからもずーっと、ずーっと Happy Reading (^^)/~~~


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

868. Re: 100万語通過しました♪

お名前: ただ
投稿日: 2003/6/7(06:42)

------------------------------

優香さん、はじめまして。ただといいます。

100万語通過おめでとうございます!

〉4月19日に多読を開始して、6月1日に100万語を通過しました。
〉期間1ヶ月半というところでしょうか。

はやい〜〜〜〜。

〉通過した本はOBWのThe Big Sleepでした。
〉OBW4で説く所速度を計ったところ、190w/mでしたので、まあそこそこ快適な速度じゃないかと思います。

そこそこどころの話ではないっす。速いですよー。

〉内訳(?)は
〉StarterSetA,B2,C 114000word
〉BeginerSetA,B 284000word
〉Arnold Lobel 10冊 15000word
〉CuriousGeorge 15冊 14000word
〉OBW2から4 45冊 560000word
〉MagicTreeHouse 24冊 132000word
〉絵本いろいろ100冊くらい 8000word
〉合計で約112万語です。

絵本いろいろ100冊くらいっていうのも光ってますね。

〉通勤の往復2時間とお昼休み、あとは夜で1日合計したら4時間くらい、休日は6時間くらい本を読んでいました。
〉まあ、もとから日本語の本もこのくらいの時間読んでいたので、それが英語に変わっただけで生活リズムに変化がないのが勝因かと思っています。

もともと読書量が多いんですね!
生活リズムに変化なくっていうのは凄く強みだと思います。

〉わたしの最終目標は大学の時に専攻していた児童文学でイギリスの大学に学部留学することなので、できる限り名作といわれる児童文学は読んでいきたいです。
〉そのために文化や歴史背景などの基礎知識をしっかりつけないといけないので、多読はちょうどいいと思っています。

「日本人は実用書しか読まない人が多い。他の国では一定以上の教育を受けた
層の人は実に本をよく読んでいて幅広い知識を身につけていて、話題が豊富」
−非・実用的読書のススメ−
というような文書を最近目にしたばっかりだったので、とても共感します。

〉仕事をしながらは正直しんどい(仕事が、ですが・・・)こともありますが、Happy Readingでいきたいと思います。

大阪オフ会の幹事もお疲れ様です。
ではでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 1489. Re: 100万語通過しました♪

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/8/24(02:41)

------------------------------

優香さん、今晩は。  まりあ@SSSです。

〉なんか、自分でも自分のペースがどうかと思うのですが、100万語を通過したので報告します。

   私が星配りをお休みしている間に、300万語を超えてしまった優香さんに、今更
100万語のきらきらを差し上げるのは、あんまり間抜けなのですが、再開するからには
みなさんに公平にしないと...いえ私がわけがわからなくなるのが心配なんですが...

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜:*:・'゜★゜'・・☆。.:*:・

〉4月19日に多読を開始して、6月1日に100万語を通過しました。
〉期間1ヶ月半というところでしょうか。

   驚異のスピードでした。そしてその後の失速も(客観的には)なしですから
そこがすごい!
 
〉通過した本はOBWのThe Big Sleepでした。
〉OBW4で説く所速度を計ったところ、190w/mでしたので、まあそこそこ快適な速度じゃないかと思います。

   今はもっと速くなっているでしょう?うらやましい限りです。

〉わたしの最終目標は大学の時に専攻していた児童文学でイギリスの大学に学部留学することなので、できる限り名作といわれる児童文学は読んでいきたいです。
〉そのために文化や歴史背景などの基礎知識をしっかりつけないといけないので、多読はちょうどいいと思っています。
〉仕事をしながらは正直しんどい(仕事が、ですが・・・)こともありますが、Happy Readingでいきたいと思います。

   やはり留学という目標が原動力でしょうか?
優香さんの留学便りを読むのを楽しみにしています。

Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.