[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/24(17:17)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6159. Re: 100万語通過しました(長文でごめんなさい)
お名前: ヨシオ
投稿日: 2006/7/9(22:30)
------------------------------
さえ@さん、100万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。
〉10ヶ月とちょっと(その間仕事で1ヶ月ほど読めない時期もありましたが)247冊を経て、「A Magic Crystal? (Marvin Redpost #8)」にて七夕の日に無事100万語を通過しました。
おめでとうございます!よかったですね。七夕の日に通過なんて、一生忘れないですよね♪
〉これで、やゆさんと同じ号の多読通信に載れるんでしょうか!?ひそかに嬉しいです。
〉また職場の同僚で一緒に多読をすすめていた友人も時を同じくして100万語を通過しました。(多分、この掲示板には登場してないと思いますが)
〉すごい勢いで趣味にはまり、すごい勢いで飽きていく私にとって同じペースで多読をすすめられる友人が、身近にそしてこの掲示板にいたことは何よりの支えになっていました。ちょっと(?!)負けず嫌いだっていうのもあるんですけどね...。
いい意味で競争できたのでしょうか?
〉また私は達成できないくせに数値目標が大好きな現代人なので、掲示板に各時点での通過報告を報告をすること、そして皆様から暖かいお返事をいただけることも同様に励みになっていました。
〉どちらがなくても多分途中でなんとなくやめていたような気がします。
〉皆様、ありがとうございます。
語数が積みあがってくるのはやはりモチベーションになりますね。それと、語数報告をするのも。
〉さて100万語の効果ですが、正直最初に期待したほどではなかったのですが、楽しめましたし確実にプラスではあるからいいかなと。楽しくて為になるって実はあんまりないですよね。
100万語でPB読めるかな?と最初は思っていましたが、そんなわけないことが、読んでいるうちに実感してきました。でも、PBの前に、こんなに沢山の感動できる面白い児童書があるなんて!いまは、児童書が主に、ちょっとたまにPBを読んでいます。どっちでも、楽しければいいのだ!!!
〉はじめた当初は100万語読んだら、いきなり英語がぺらぺらしゃべれるようになる、かも?!と淡い期待を抱いていました。30万語あたりで、うーん、そういうもんじゃないなぁ。多分。と気づきましたが、元々日本語の読書は好きだったので、だんだん英語の勉強、というよりは、会社の往復の電車を使って生活リズムの一部としての読書、という位置づけで続けていました。
わたしも日本語の読書が英語の読書に変わっただけと思っています。勉強というよりも、趣味になりましたね。それでこそ長続きするのでしょうから。
〉こうして楽しんで本を読んでいるだけで、いきなりペラペラになるわけないだろう!と甘かった自分を若干反省です。とはいえ、少しは感じている効果をご紹介します。
〉定量的なものとしては読み始めの読書スピードが分速90語くらいだったのに対し、130語くらいになりました。TOEICの点はこの一年で100点ほどあがってやっと人並みになりましたが、この辺は英会話教室や出張の準備もあったので、多読のおかげである、とはいいきれないかもしれません。
英文を読むスピードはたしかに速くなりました。TOEICのReading Sectionの長文問題が、答えが正しいかは別にして、最後まで解けるようになりました。
〉ただ定性的なものとして、英語に対する抵抗感はかなり減りました。これは確実に多読のおかげだと思ってます。英語なんて別に構えるもんじゃないわ。たんなる言語でしょ。という意識になりましたので。(ずうずうしくも)
英語への耐性がついてきたと感じています♪
〉これまでは海外のホームページや論文を見て、読めるかどうかを判断する前に、うげっとなっていたのですが、今はちらっと目を通して、コレならよめそう、とかこれはまだ無理というのを決めるようにしています。ま、無理でも読むんですけどね...
〉そして抵抗感をもたなければ、思っていた以上に英語は読める(気がする)ということがわかりました。日本人の英語の勉強もやっぱり完全な無駄ではないんだと思います。
ベースに中学(高校?)で習った文法があるからですね。
〉そして、今後の話ですが、趣味として続けていけそうと書かれている方が多い中、個人的には数値的な目標が薄れてしまったので、続けていけるかちょっと心配です。次の区切り(150万語)が遠い...10万語ごとに報告に出現してもいいんでしょうか?
10万語単位でもいいですよ。したいときにするのが語数報告です。わたしは、100万語以降は50万語単位に報告しています。次は、900万語かな。
〉とはいえ、家にはまだ数冊本が残っていたり、先日開催されていた国際ブックショウにいってみたりと、意外とこのまま続く気もします。
〉どこかで300万語くらい読むと英語があふれてくるようになる。という記述を見かけました。英語が自然にあふれてくるって、憧れます。また未読本をエリエールで計っていた記述があるかと思いますが、ちょうど私が今までに読んだ本の高さが腰のあたりなんです。これが身長を超えたら、文字通りあふれるようになるのかな。なんて思って、もうちょっと続けるか?とか考えてます。
〉さきほど、甘いと反省した私ですが、まだ甘い期待を抱き続けています。でも、さすがに1000万語とか読んだら、多読だけでもあふれてくる気がするんですけど、どうなんでしょう?
あふれてくるかどうかは分かりませんが、到底以前では手にとって見ないような本を買ったりしています。今すぐ読めなくても、きっと読めるようになると自信をもっています。えへん!
ただ、Listeningは多読とは別に、多聴を意識して実行しないとあまり向上はしないように感じています。聴くだけではなく、やはり、声に出してみないといけないようですね。Shadowingが一番の方法だと思いますが、なかなかです(汗)。
〉最後にデータをご紹介します。
〉購入、そして転売派の私がここまで多読にかけたお金は67,000円くらい。
〉手元にはお気に入りの本30冊ほどが残っています。
わたしは自費購入派で、まだ転売はしたことがありません。ぶひままんさんのことは、いつも頭にはあるのですが…。それで、15万円ぐらいのところで、計算を放棄しました。いったいいまはいくらか、怖くて計算できません(笑)。
〉こうしてみるとそんなに安くはありませんが、1年近く楽しめたこと、他の英語学習には桁の違うお金がかかっていること(人には言えないくらい)、を考えるとパフォーマンスは悪くなかったと思います。
レベルがあがってくると、本も厚くなるし、コストパフォーマンスはよくなりますね。
〉レベル別の冊数ですが、以下の通りです。ずっと英語が苦手だったのでレベル2あたりを厚めに読んでみました。
〉-------------------------------------------------------
〉レベル0 41
〉レベル1 84
〉レベル2 100
〉レベル3 19
〉レベル4 3(一冊は途中で投げてます...)
〉-------------------------------------------------------
〉長文読んでいただきありがとうございました。
〉これからは、仲間を増やしていけたらいいなって思ってます。社内のSNSで多読コミュニティをたちあげてみました。誰か反応してくれる人がいたらまたご報告したいと思います。
多読コミュニティを立ち上げたのですか。すごいですね。わたしの会社内にもBlogで情報発信できるけど、趣味のBlogじゃまずいかな?
さえ@さん、2周目も、Happy Reading!
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
6168. Re: 100万語通過しました(長文でごめんなさい)
お名前: さえ@
投稿日: 2006/7/15(00:33)
------------------------------
ヨシオさん。こんばんは。
〉さえ@さん、100万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。
ありがとうございます。立てた目標はめったにクリアできない人なので
今回の100万語通過はとっても嬉しいです。
〉いい意味で競争できたのでしょうか?
あ、あの人も読んでるんだ。私も!って感じですかね。
あと読み終わった本の感想を話し合うのも楽しかったです。
〉語数が積みあがってくるのはやはりモチベーションになりますね。それと、語数報告をするのも。
はい。語数報告のたび、おめでとうございます!と言ってもらえて。
大人になってからはあんまり普段、人から褒められることもないので、その一言がとっても嬉しくて励みになりました。
〉100万語でPB読めるかな?と最初は思っていましたが、そんなわけないことが、読んでいるうちに実感してきました。でも、PBの前に、こんなに沢山の感動できる面白い児童書があるなんて!いまは、児童書が主に、ちょっとたまにPBを読んでいます。どっちでも、楽しければいいのだ!!!
はい。私も最初、児童書って難しい...と思っていたのですが、だんだん読める本が増えてきて、いまはアレもコレも読みたい。と思ってamazonのウィッシュリストがすごいことになっています。
PBもそのうち読めるといいなぁ、と思うのですが、やっぱり厚さにちょっと引いてしまいます...
〉わたしも日本語の読書が英語の読書に変わっただけと思っています。勉強というよりも、趣味になりましたね。それでこそ長続きするのでしょうから。
電車の中で読んでいて、会社につきそうになって、あ〜続きが気になる。とか。なんか英語でそんな風に思っている自分が、ちょっと面白いです。
〉英文を読むスピードはたしかに速くなりました。TOEICのReading Sectionの長文問題が、答えが正しいかは別にして、最後まで解けるようになりました。
あ、私もです。長文問題はそんなに苦にならなくなった気がします。あっているかは全然わかりませんが(笑)
〉10万語単位でもいいですよ。したいときにするのが語数報告です。わたしは、100万語以降は50万語単位に報告しています。次は、900万語かな。
すごいですね!900万語。そんなに読んだらどうなってしまうんだろう!
と想像もつきません。いつか私もそんな報告ができたらいいなぁ。
〉ただ、Listeningは多読とは別に、多聴を意識して実行しないとあまり向上はしないように感じています。聴くだけではなく、やはり、声に出してみないといけないようですね。Shadowingが一番の方法だと思いますが、なかなかです(汗)。
ふむふむ。Listening 苦手です。理解できる以上のスピードで喋られると落ちてしまいます。やっぱりどうも頭の中で日本語にしてしまっているようで。練習あるのみ、なんですね〜
〉レベルがあがってくると、本も厚くなるし、コストパフォーマンスはよくなりますね。
最初、レベル0のGRを買うとき、「なんて高いんだ!」と思いましたが、PBとかすごいお得(?!)ですよね。簡単な本ももっと沢山の人が読むようになって安くなっていってくれたら嬉しいです。
〉さえ@さん、2周目も、Happy Reading!
ありがとうございます。900万語報告楽しみにしてますね。
Happy Reading!!