本日100万語を通過しました。o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/26(23:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4079. 本日100万語を通過しました。o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!

お名前: nao
投稿日: 2004/8/17(18:14)

------------------------------

今年の2月14日から始めて約6ヶ月目で100万語に到達しました。
記念の本はNancy Drew Notebooks #8 のThe Best Detectiveです。

GRよりは、児童書を中心に読んできたので
今レベル3−4に挑戦していても、それほど難しくは感じません。
きっと上手く飛ばし読みが出来ているのだと思います。

それでも、順風満帆だったわけではなくて、GRで1冊1万語を超える本
を読むと時々疲れてしまって2・3日くらい読めないことがありました。
そんな時はやはり短めの児童書(Nate the Great,Magic tree house)などで
自信をつけてなんとか達成することが出来ました!

今までは、なんとなく100万語という言葉がちょっと息苦しかったのです。
記録手帳をつけていたのですが、最初の頃は後これくらいある・・・。
100万語に近づいてくると、やっとここまで・・・。
と思っていたので、ひとつの山を越えてホッとした気分です。

これから読んでみたい本が、まだたくさんあります。
サッカーやダールなど色々と挑戦してみたいです。
今日はこの余韻に浸ろうかな?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4080. Re: 本日100万語を通過しました。o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!

お名前: bigfoot
投稿日: 2004/8/17(19:23)

------------------------------

"nao"さんは[url:kb:4079]で書きました:
〉今年の2月14日から始めて約6ヶ月目で100万語に到達しました。

naoさん、やりましたね。百万語おめでとうございます。初めまして、bigfoot@さばを読んで200万語位かなです。いいペースですね。

〉記念の本はNancy Drew Notebooks #8 のThe Best Detectiveです。
これはまだ読んでません。面白いらしいですね。

〉GRよりは、児童書を中心に読んできたので
〉今レベル3−4に挑戦していても、それほど難しくは感じません。
〉きっと上手く飛ばし読みが出来ているのだと思います。
そうですね。多読すると、地平線のかなたにまで続く道を、ずっと歩んで行けるという自信が持てますね。

〉それでも、順風満帆だったわけではなくて、GRで1冊1万語を超える本
〉を読むと時々疲れてしまって2・3日くらい読めないことがありました。
〉そんな時はやはり短めの児童書(Nate the Great,Magic tree house)などで
〉自信をつけてなんとか達成することが出来ました!

私は事情があって急いで読んだのですが、それでも絵本などで結果的にパンダ読みをしてうまく行ったようです。

〉今までは、なんとなく100万語という言葉がちょっと息苦しかったのです。
〉記録手帳をつけていたのですが、最初の頃は後これくらいある・・・。
〉100万語に近づいてくると、やっとここまで・・・。
〉と思っていたので、ひとつの山を越えてホッとした気分です。

学生に今多読を勧めているのですが、多読をする学生でも百万語を読むために記録をつけるということには関心がないようでほとんどの人が記録手帳を買わないのです。戸惑っています。いい記念品になるのにね。

〉これから読んでみたい本が、まだたくさんあります。
〉サッカーやダールなど色々と挑戦してみたいです。
〉今日はこの余韻に浸ろうかな?

ではnaoさん、2周目もHappy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4101. 早いレスをありがとうございました!

お名前: nao
投稿日: 2004/8/18(21:51)

------------------------------

bigfootさん、はじめまして。
naoです。
早いレスをありがとうございました!

200万語は今の私から考えると、随分遠いような気がしますが
あせらずにコツコツと行きたいと思います。
これから読んでみたい本は結構語数も増えてくると思うので
息切れしないかちょっと心配です。

そんなときはやはりパンダ読みでしょうか?

今後は、掲示板にも顔を出して行こうと思っていますので
これからもよろしくお願いします。m(._.*)mペコッ

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4086. Re: 本日100万語を通過しました。o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!

お名前: ヨシオ
投稿日: 2004/8/17(23:16)

------------------------------

naoさん、100万語通過、おめでとうございます。ヨシオといいます。

〉今年の2月14日から始めて約6ヶ月目で100万語に到達しました。
〉記念の本はNancy Drew Notebooks #8 のThe Best Detectiveです。

Nancy Drew Notebooksはわたしも10巻まで読みました。米国の小学生生活が分かって面白かったです。謎解きは、それほどでもなかったですがね(笑)。

〉GRよりは、児童書を中心に読んできたので
〉今レベル3−4に挑戦していても、それほど難しくは感じません。
〉きっと上手く飛ばし読みが出来ているのだと思います。

児童書中心で100万語はすごいです。わたしは100万語まではほとんどがGRでセットもの中心でしたから。でも、児童書を読み出すと面白いですね。言葉が生きているのですね。いきが良くて分からない言葉も沢山ありますが(汗)。

〉今までは、なんとなく100万語という言葉がちょっと息苦しかったのです。
〉記録手帳をつけていたのですが、最初の頃は後これくらいある・・・。
〉100万語に近づいてくると、やっとここまで・・・。
〉と思っていたので、ひとつの山を越えてホッとした気分です。

読書手帳は励みにもなるし、まだこれだけか〜と思うときもありますね。でも、読んだ語数は減らないから、ゆっくりでもいいですよね。

〉これから読んでみたい本が、まだたくさんあります。
〉サッカーやダールなど色々と挑戦してみたいです。
〉今日はこの余韻に浸ろうかな?

SachrやDahlは面白いものが多いです。Dahlは辛口のものもあるので好き好きかもしれませんが、わたしはMatildaを読むことをひとつの目標にしていました。Matildaはいいですよ。ぜひ、楽しんでください。

それでは、naoさん、第2周目も、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4100. Matildaにいつかは挑戦してみたいです!

お名前: nao
投稿日: 2004/8/18(21:42)

------------------------------

ヨシオさんこんにちは。
お返事ありがとうございました。

ダールの本はまだ1冊も読んだことがないので
未知の世界ですが、書評などを読んでMatildaは
いつか挑戦してみたいと思っています。

レベルが高いようなので、もうしばらくは無理かな?
と思うのです。
ダールのやさしめの本から突き進みたいと思います!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4095. Re: 本日100万語を通過しました。o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!

お名前: og5
投稿日: 2004/8/18(10:39)

------------------------------

naoさんはじめまして。
og5です(150万語くらい)。
100万語通過おめでとうございます。
タイトルの顔文字が嬉しさを完璧に表現してますね(笑)。

Louis Sacharをまだ読んでらっしゃらないのですね?
としたら、やっぱり最初はMARVIN REDPOSTシリーズがお薦めです。
児童書をたくさん読んでらっしゃるとのことですし、
何より「100万語通過者」なんですから、
バッチリ楽しめると思いますよ。

書き込みは久し振りなのですが、
好きなSacharの名前があったのでノコノコ出て来てしまいました。

それではnaoさん、
引き続き HAPPY READING を!!

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4099. Marvin Redpost (o^-^o)

お名前: nao
投稿日: 2004/8/18(21:36)

------------------------------

og5さん。はじめましてnaoです。
レスありがとうございました。

実はサッカーのMarvin Redpost シリーズだけは読んだことがあるのです。
とても心理描写がしっかり書かれていて、大好きな本です。
マーヴィンと一緒にドキドキしたり、悲しい気持ちになったり
英語の本を読んでいるんだ!という感じがあまりしませんでした。
それで他の本にも挑戦してみたいと思っています。

ただ、たくさんの本があるので何から読んでいいのか
悩んでしまいますが・・・。

レベル3.4あたりで挑戦できるものはありますか?
お勧めがあったら教えてください!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4106. Re:Wayside School!

お名前: og5
投稿日: 2004/8/19(22:39)

------------------------------

こんばんは、og5です。

そうですか、Marvinくんはもう既読ですか。
それでは、私としてはお薦めはWayside Schoolシリーズですね。

ワケが判らないという感想もあるんですが、
非現実的なエピソードの中から、
子どもというもののリアリティが生々しく伝わってくる、
とっても面白い作品だと思います
(実際、理由は判らないのに何度か泣けました)。

ただし、Arithmeticものも2冊あって、
こちらは純粋に物語を楽しむという作品ではないので、
数学パズルがお好きでなければ、
とりあえずは後回しにしてもいいと思います
(あくまで参考意見ということで・・・)。

あと、児童書をたくさん読まれているとのことですから、
多分HOLESもすんなりと楽しめると思いますよ。

それでは、
Happy Reading♪♪

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4096. Re: 本日100万語を通過しました。o(・∇・o)(o・∇・)o ヤッタ!

お名前: アトム http://www1.tmtv.ne.jp/~soh/
投稿日: 2004/8/18(13:25)

------------------------------

naoさん、こんにちは。多分はじめまして!
アトムと申します。

〉今年の2月14日から始めて約6ヶ月目で100万語に到達しました。
〉記念の本はNancy Drew Notebooks #8 のThe Best Detectiveです。

100万語通過おめでとうございます!
私も昨日、Nancy Drew Notebooks #8 The Best Detectiveを読んだところだったんです。
奇遇!

 
〉今までは、なんとなく100万語という言葉がちょっと息苦しかったのです。
〉記録手帳をつけていたのですが、最初の頃は後これくらいある・・・。
〉100万語に近づいてくると、やっとここまで・・・。
〉と思っていたので、ひとつの山を越えてホッとした気分です。

わかりますわかります。私も節目が近づくたびに息苦しくなっていました。
でもやっぱり最初の100万語が、まずは達成しなくてはならない目標、ということで一番どきどきしました。
最初の100万語って、みなさん緊張されるんじゃないかしら。
一冊読み終えるごとに「あとこれだけ、あとこれだけ」っていうのが結構しんどいですよね。

でも、続けていればいつかは到達する。無事の通過、お疲れ様です!
少し休んで息を整えて(?)2周目ですね。

〉これから読んでみたい本が、まだたくさんあります。
〉サッカーやダールなど色々と挑戦してみたいです。
〉今日はこの余韻に浸ろうかな?

次の100万語に思いをめぐらせる時間も楽しいですよね。
2周目も Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

4098. 何という奇遇でしょう!

お名前: nao
投稿日: 2004/8/18(21:23)

------------------------------

アトムさん、はじめまして。naoです。
レスありがとうございました。

数ある本の中で昨日
Nancy Drew Notebooks #8 のThe Best Detective
を読んだ方はそれほど多くはいないでしょう!
とても嬉しいです。
このシリーズは結構好きで、気軽に読めるので
100万語突破のときは絶対読もうと思っていました。
きっと記念になると思うので・・・

今はあまり実力が付いたなぁ。と思えるレベルではないですけど
これからもコツコツ続けていこうと思っています。
あと、掲示板にも顔を出して行こうと思っていますので
よろしくお願いします。m(._.*)mペコッ

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4668. Re: 本日100万語を通過しました。--naoさんおめでとう!

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2005/1/7(23:46)

------------------------------

naoさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

〉今年の2月14日から始めて約6ヶ月目で100万語に到達しました。
〉記念の本はNancy Drew Notebooks #8 のThe Best Detectiveです。

   遅くなりましたが、おめでとうのキラキラです。

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜★゜'・: 

〉GRよりは、児童書を中心に読んできたので
〉今レベル3−4に挑戦していても、それほど難しくは感じません。
〉きっと上手く飛ばし読みが出来ているのだと思います。

   いいですね。子供心を失っていないから出来ることかも
   知れません。

〉それでも、順風満帆だったわけではなくて、GRで1冊1万語を超える本
〉を読むと時々疲れてしまって2・3日くらい読めないことがありました。
〉そんな時はやはり短めの児童書(Nate the Great,Magic tree house)などで
〉自信をつけてなんとか達成することが出来ました!

   ペースの取り方も身に付いていますね。

〉今までは、なんとなく100万語という言葉がちょっと息苦しかったのです。
〉記録手帳をつけていたのですが、最初の頃は後これくらいある・・・。
〉100万語に近づいてくると、やっとここまで・・・。
〉と思っていたので、ひとつの山を越えてホッとした気分です。

   最初は、「100万語なんて読めるのかな?」って思うのも
   無理もない。読んでしまえば、もっともっと読みたい、と
   思うようになるのですが...

〉これから読んでみたい本が、まだたくさんあります。
〉サッカーやダールなど色々と挑戦してみたいです。
〉今日はこの余韻に浸ろうかな?

   ほとんどGRばかりしか紹介されていなかったSSS初期と
   違って、今は目移りして困る程児童書が紹介されていますから、
   好きなものを選んで楽しんで下さいね。

   Happy Reading!

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.