200万語通過しました。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/23(23:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3429. 200万語通過しました。

お名前: SUNSUN
投稿日: 2004/4/30(00:26)

------------------------------

 とうとう,きのう200万語通過しました。通過本は"Frindle"。古川先生やあおむしさんが薦めて下さった本です。ありがとうございました。この時期に読むにはぴったりの本だったように思います。この作家の本もまた読んでみようと思います。
 昨年の5月から始めて,ちょうど1年で200万語です。”はじめまして”の投稿の2月21日の時点で148万語だったのですが、それまでは9か月間孤独に隠れ多読していました。途中,まじめに記入していなかったので、いつ頃100万語になったのか,どのくらい進歩したとか気にもかけずただ読んでいたのですが、Advanced Set を読み終わってさて何を読もうかと,掲示板や書評をみてみたら、おもしろそうなことがいっぱい。そこで、掲示板デビューとともに、ブッククラブに入会して、読書相談会にも参加、本選びの苦労もなくなり,大げさかもしれませんが,生活が一変、楽しい多読へと変わっていきました。
  中学校、高校とも英語は好きで得意な方でした。田舎の小さな学校でしたが発音のとてもいい先生に教わり英語が好きになりました。その先生が、中学校の体育館で”Sound of Music”を見せてくれて、夢中になり、レコードを買って歌詞をみながら、裏山で大きな声で歌ってました。山の中で歌うと上手になったような気がして気持ちがいいのです。ビーチボーイズ、とか”My Fair Lady”のレコードもあって「I could have danced all night」というところが、文字に書いてあるのになんで聞こえないのかと何度も何度もレコードの溝にそっと針をのせて聞きました。CDでもテープでもなくレコードです。すごい昔,すごい田舎だと思われる事でしょう。ほんとうにそうです。この頃が一番英語が楽しかったころで、発音の基礎もその当時できたのではないかと思います。英語の実力以上に発音は良いようでネイティブにほめられたことも(お世辞?)。高校では受験用の参考書に挫折、だんだんつまらなくなり、それなりの大学の英語科に進みましたが、英語力はどんどん下がっていったような気がします。英字新聞もスラスラ読めないし,ペーパーバックも辞書を使ってやっと何冊か読んだ程度。結局本当にまじめに勉強する事も無く適当にやり過ごして、大学を卒業し、その後英語を使う仕事につきました。でも、英語科を卒業しているのに自分は英語が本当は使えないとはっきりわかっていました。これでは自信を持って仕事ができないという焦りのような気持ちがいつもありましたので、いろいろな勉強に手を出しました。英会話学校、これはただお喋りする程度、インプットが無いから進歩しませんでした。〇〇マラソンは何回も挑戦,毎回半分くらいで挫折。また今度こそはと挑戦し,数種類のマラソンを合計6コースくらいやったと思います。多読をはじめる前はもっぱらNHKの英語講座。時間になると一応ラジオのスイッチをいれるのですが、いつのまにか終わっていて、気がついたらイタリア語になっていたり。
  結婚、子育てで3、4年ほど全く英語から離れていた時期がありましたが、子供が幼稚園の頃英語教室を始めて、教えるからには,やはり自分の英語力を高めなければと勉強を続けてきました。そんな中で、勉強法の一つとして出会ったのがSSS多読です。もともと読書が好きだったので、毎日の読書を日本語から英語にきりかえるだけのことだし、辞書も引かなくていいし,飛ばして読んでもいいし、おもしろくなかったらやめてもいいし、とっても楽そうな勉強法に思われました。何より、「快読100万語」と「めざせ100万語」はすばらしい本です。こんなにいい事が書いてあるんだから,信じてやってみようと、「目指せ100万語スターターキット」から、推薦セットのStarter Set A, Beginner Set A, Elementary A, B, Intermediate A, B, Advanced Aまで全て買って読みました。
 そこまではほとんどGRが中心でしたが、2月末ににブッククラブに入ってから、絵本や児童書に目覚めて、現在はほとんど絵本(幼児本)と児童書を混ぜて読んでいます。英語の勉強として始めた多読ですが、いまではすっかり楽しみに変わりました。日本語の本でも児童書やTeens向けの本はあまりは読んでいないので,英語で読んでおもしろさに目覚めました。まだまだブッククラブには未読の児童書がいっぱいなので、当分の間楽しめそうです。
  
 レベル 0  PGR 8册  OBW 3册    
 レベル 1  PGR 8册  OBW 9冊 CER 2册
 レベル 2  PGR 18冊 OBW 15册 CER 6册
 レベル 3  PGR 8册  OBW 15册 CER 4册 MER 10冊
 レベル 4 PGR  8册  OBW  1冊  CER 2册 MER 8册
 レベル 5 PGR 3冊 OBW 4册  CER 2冊
レべル 6  PGR 1册 OBW 1册 
LONGMAN 1册 合計  54冊    48冊    16冊   18冊   
  
  児童書レベル3から5まで  33冊
  ORT stage 1~5 とfireflies 40冊
   I can read シリーズ   45冊
  Step Into Readingシリーズ 30冊
  いわゆる絵本 10冊  
  合計295冊でした。

 印象に残った本はいろいろですが、なんといっても児童書に目覚めさせてくれた"Holes"。140万語くらいのころに書評を見て買ってみたのですが,夢中で読んだ初めての英語の本と言ってもいいと思います.
"Cat Mummy"からはじまったJacqueline Wilsonには打たれました.とくに"Suitcase Kid" と“Story of Tracy Beaker"は感動しました。SacharとWilsonはまだまだ読み続けたいと思います。
今後は当分児童書を読む予定ですが,評判の不幸本もゴールデンウィーク中に読もうと借りてきました。
 もう一つイギリス英語の発音の秘密を解明するのが目標です。アメリカ英語はかなりききとれるのですがイギリスの、特に北の方の発音には何か秘密があるようです。それくらいわかりません。イギリスに行ったとき前に座っていた親子の会話をてっきりフランス語だと思っていたら、英語の単語が混じっていました.ゆっくり話しかけてみたら、スコットランドの人でした。びっくりしました。こういう理由もあり、イギリス英語のBBCをCDRに取って聞こうと思っているのですが。ふ〜んさん,ぜひ今度やり方をおしえてくださいね。5月の読書相談会,楽しみにしています.
  では、Happy Reading! 
  
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 3437. Re:SUNSUNさん、 200万語通過、おめでとうございます。

お名前: めいめい
投稿日: 2004/4/30(21:58)

------------------------------

〉 とうとう,きのう200万語通過しました。
おめでとうございます。すごいですね。

通過本は"Frindle"。古川先生やあおむしさんが薦めて下さった本です。ありがとうございました。この時期に読むにはぴったりの本だったように思います。この作家の本もまた読んでみようと思います。

Graded Readersを読み終えた時の参考にしたいと思います。

〉 昨年の5月から始めて,ちょうど1年で200万語です。
これも素晴らしい!

”はじめまして”の投稿の2月21日の時点で148万語だったのですが、それまでは9か月間孤独に隠れ多読していました。途中,まじめに記入していなかったので、いつ頃100万語になったのか,どのくらい進歩したとか気にもかけずただ読んでいたのですが、Advanced Set を読み終わってさて何を読もうかと,掲示板や書評をみてみたら、おもしろそうなことがいっぱい。そこで、掲示板デビューとともに、ブッククラブに入会して、読書相談会にも参加、本選びの苦労もなくなり,大げさかもしれませんが,生活が一変、楽しい多読へと変わっていきました。

やはり、ブッククラブは楽しいですか?私もAdvanced Setが終わったら行こうかな。

〉  中学校、高校とも英語は好きで得意な方でした。田舎の小さな学校でしたが発音のとてもいい先生に教わり英語が好きになりました。その先生が、中学校の体育館で”Sound of Music”を見せてくれて、夢中になり、レコードを買って歌詞をみながら、裏山で大きな声で歌ってました。山の中で歌うと上手になったような気がして気持ちがいいのです。ビーチボーイズ、とか”My Fair Lady”のレコードもあって「I could have danced all night」というところが、文字に書いてあるのになんで聞こえないのかと何度も何度もレコードの溝にそっと針をのせて聞きました。CDでもテープでもなくレコードです。すごい昔,すごい田舎だと思われる事でしょう。ほんとうにそうです。

ホントに、緑の野山の中で歌う中学生が目に浮かぶよう。

この頃が一番英語が楽しかったころで、発音の基礎もその当時できたのではないかと思います。英語の実力以上に発音は良いようでネイティブにほめられたことも(お世辞?)。高校では受験用の参考書に挫折、だんだんつまらなくなり、それなりの大学の英語科に進みましたが、英語力はどんどん下がっていったような気がします。英字新聞もスラスラ読めないし,ペーパーバックも辞書を使ってやっと何冊か読んだ程度。結局本当にまじめに勉強する事も無く適当にやり過ごして、大学を卒業し、その後英語を使う仕事につきました。でも、英語科を卒業しているのに自分は英語が本当は使えないとはっきりわかっていました。これでは自信を持って仕事ができないという焦りのような気持ちがいつもありましたので、いろいろな勉強に手を出しました。英会話学校、これはただお喋りする程度、インプットが無いから進歩しませんでした。

元の実力は、私は及びもしませんが、私も英会話学校には楽しく通いました。でも、ある程度いってしまうと、インプットの必要性感じました。同じ心境です。

〇〇マラソンは何回も挑戦,毎回半分くらいで挫折。また今度こそはと挑戦し,数種類のマラソンを合計6コースくらいやったと思います。多読をはじめる前はもっぱらNHKの英語講座。時間になると一応ラジオのスイッチをいれるのですが、いつのまにか終わっていて、気がついたらイタリア語になっていたり。
〉  結婚、子育てで3、4年ほど全く英語から離れていた時期がありましたが、子供が幼稚園の頃英語教室を始めて、教えるからには,やはり自分の英語力を高めなければと勉強を続けてきました。そんな中で、勉強法の一つとして出会ったのがSSS多読です。もともと読書が好きだったので、毎日の読書を日本語から英語にきりかえるだけのことだし、辞書も引かなくていいし,飛ばして読んでもいいし、おもしろくなかったらやめてもいいし、とっても楽そうな勉強法に思われました。何より、「快読100万語」と「めざせ100万語」はすばらしい本です。こんなにいい事が書いてあるんだから,信じてやってみようと、「目指せ100万語スターターキット」から、推薦セットのStarter Set A, Beginner Set A, Elementary A, B, Intermediate A, B, Advanced Aまで全て買って読みました。
〉 そこまではほとんどGRが中心でしたが、2月末ににブッククラブに入ってから、絵本や児童書に目覚めて、現在はほとんど絵本(幼児本)と児童書を混ぜて読んでいます。英語の勉強として始めた多読ですが、いまではすっかり楽しみに変わりました。日本語の本でも児童書やTeens向けの本はあまりは読んでいないので,英語で読んでおもしろさに目覚めました。まだまだブッククラブには未読の児童書がいっぱいなので、当分の間楽しめそうです。
〉  
〉 レベル 0  PGR 8册  OBW 3册    
〉 レベル 1  PGR 8册  OBW 9冊 CER 2册
〉 レベル 2  PGR 18冊 OBW 15册 CER 6册
〉 レベル 3  PGR 8册  OBW 15册 CER 4册 MER 10冊
〉 レベル 4 PGR  8册  OBW  1冊  CER 2册 MER 8册
〉 レベル 5 PGR 3冊 OBW 4册  CER 2冊
〉 レべル 6  PGR 1册 OBW 1册 
〉 LONGMAN 1册 合計  54冊    48冊    16冊   18冊   
〉  
〉  児童書レベル3から5まで  33冊
〉  ORT stage 1~5 とfireflies 40冊
〉   I can read シリーズ   45冊
〉  Step Into Readingシリーズ 30冊
〉  いわゆる絵本 10冊  
〉  合計295冊でした。

〉 印象に残った本はいろいろですが、なんといっても児童書に目覚めさせてくれた"Holes"。140万語くらいのころに書評を見て買ってみたのですが,夢中で読んだ初めての英語の本と言ってもいいと思います.
〉"Cat Mummy"からはじまったJacqueline Wilsonには打たれました.とくに"Suitcase Kid" と“Story of Tracy Beaker"は感動しました。SacharとWilsonはまだまだ読み続けたいと思います。

これらの本も参考にさせていただきます。

〉今後は当分児童書を読む予定ですが,評判の不幸本もゴールデンウィーク中に読もうと借りてきました。

掲示板で不幸本という言葉目にしますがいまだに意味がわかりません。内容がかわいそうなお話なんでしょうか。

〉 もう一つイギリス英語の発音の秘密を解明するのが目標です。アメリカ英語はかなりききとれるのですがイギリスの、特に北の方の発音には何か秘密があるようです。それくらいわかりません。イギリスに行ったとき前に座っていた親子の会話をてっきりフランス語だと思っていたら、英語の単語が混じっていました.ゆっくり話しかけてみたら、スコットランドの人でした。びっくりしました。こういう理由もあり、イギリス英語のBBCをCDRに取って聞こうと思っているのですが。ふ〜んさん,ぜひ今度やり方をおしえてくださいね。5月の読書相談会,楽しみにしていま
す.

わー、すごいことを解明する予定なんですね。今日うかがった発音に関するお話も興味深かったです。

また、いろいろなことを教えてください。

〉  では、Happy Reading! 

SUNSUNさん、Happy Reading!
〉  
〉 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3439. Re: めいめいさん、ありがとうございます。

お名前: SUNSUN
投稿日: 2004/4/30(23:04)

------------------------------

めいめいさん、ありがとうございます。

〉やはり、ブッククラブは楽しいですか?私もAdvanced Setが終わったら行こうかな。

ぜひぜひ,ブッククラブにお入り下さい。どんどんかりて、嫌なら心おきなくやめることもできるし、何よりも、本棚の所でうろうろしているだけで,いろんな事が教えてもらえます。

〉ホントに、緑の野山の中で歌う中学生が目に浮かぶよう。

読書の他に好きな事は歌をうたう事なんですが,なかなか思いっきり歌う場所が無いのが残念です。カラオケはあまり好きじゃないので。

〉掲示板で不幸本という言葉目にしますがいまだに意味がわかりません。内容がかわいそうなお話なんでしょうか。

これもやはり,読書相談会に行ったとき,ブッククラブの本箱の前で、ぶひままんさんに教えていただいた本です。"A Series of Unfortunate Events"のシリーズものです。まだよんでいないのですが、書評によるとかなりおもしろそう。
Dustbin Baby よかったですね。最後は泣いてしまいました。

〉わー、すごいことを解明する予定なんですね。今日うかがった発音に関するお話も興味深かったです。

予定というか,願望というか、なんとか今度イギリスに行く時はもっと聞き取りできるようになりたいものです。
ブッククラブでお会いできるのを楽しみにしています。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3438. 200万語通過、おめでとうございます!

お名前: さんぽ
投稿日: 2004/4/30(22:03)

------------------------------

SUNSUNさん、はじめまして。さんぽと申します。
よろしくお願いいたします。

〉 とうとう,きのう200万語通過しました。通過本は"Frindle"。古川先生やあおむしさんが薦めて下さった本です。ありがとうございました。この時期に読むにはぴったりの本だったように思います。この作家の本もまた読んでみようと思います。

200万語通過、おめでとうございます!
"Frindle"で通過されたんですね。
私も"Frindle"は、お気に入りの1冊です。

〉 昨年の5月から始めて,ちょうど1年で200万語です。”はじめまして”の投稿の2月21日の時点で148万語だったのですが、それまでは9か月間孤独に隠れ多読していました。途中,まじめに記入していなかったので、いつ頃100万語になったのか,どのくらい進歩したとか気にもかけずただ読んでいたのですが、Advanced Set を読み終わってさて何を読もうかと,掲示板や書評をみてみたら、おもしろそうなことがいっぱい。そこで、掲示板デビューとともに、ブッククラブに入会して、読書相談会にも参加、本選びの苦労もなくなり,大げさかもしれませんが,生活が一変、楽しい多読へと変わっていきました。

9ヶ月もおひとりで多読を続けてこられたんですね。
ひとりだと煮詰まってしまうこともおありだったでしょうに、尊敬しちゃいます。
私なんてみなさんに励ましてもらったり、アドバイスを頂いたりできなかったら、
とても続けられなかったと思います。
やっぱり仲間がいると心強いですよね。SUNSUNさんも、楽しい多読に変わられて
ほんとよかったです。

〉  中学校、高校とも英語は好きで得意な方でした。田舎の小さな学校でしたが発音のとてもいい先生に教わり英語が好きになりました。その先生が、中学校の体育館で”Sound of Music”を見せてくれて、夢中になり、レコードを買って歌詞をみながら、裏山で大きな声で歌ってました。山の中で歌うと上手になったような気がして気持ちがいいのです。ビーチボーイズ、とか”My Fair Lady”のレコードもあって「I could have danced all night」というところが、文字に書いてあるのになんで聞こえないのかと何度も何度もレコードの溝にそっと針をのせて聞きました。CDでもテープでもなくレコードです。

もちろん、私もほとんどレコードでしたよ。私の場合は年のせいですが。

〉  すごい昔,すごい田舎だと思われる事でしょう。ほんとうにそうです。この頃が一番英語が楽しかったころで、発音の基礎もその当時できたのではないかと思います。英語の実力以上に発音は良いようでネイティブにほめられたことも(お世辞?)。高校では受験用の参考書に挫折、だんだんつまらなくなり、それなりの大学の英語科に進みましたが、英語力はどんどん下がっていったような気がします。英字新聞もスラスラ読めないし,ペーパーバックも辞書を使ってやっと何冊か読んだ程度。

私もそうでした。英文科なんていっても、英字新聞もペーパーバックも辞書なし
では到底読めませんでした。

〉  結局本当にまじめに勉強する事も無く適当にやり過ごして、大学を卒業し、その後英語を使う仕事につきました。でも、英語科を卒業しているのに自分は英語が本当は使えないとはっきりわかっていました。これでは自信を持って仕事ができないという焦りのような気持ちがいつもありましたので、いろいろな勉強に手を出しました。英会話学校、これはただお喋りする程度、インプットが無いから進歩しませんでした。〇〇マラソンは何回も挑戦,毎回半分くらいで挫折。また今度こそはと挑戦し,数種類のマラソンを合計6コースくらいやったと思います。多読をはじめる前はもっぱらNHKの英語講座。時間になると一応ラジオのスイッチをいれるのですが、いつのまにか終わっていて、気がついたらイタリア語になっていたり。

私もやりましたよ、いろいろ。英会話学校なんていくら投資したことか・・・?
通信教育に英語の学校に会社の英語のトレーニングに、NHKの英語講座。
どれも大して身になってませんが。第一、どれも楽しくなかったんですよね。
それじゃ、続くはずもなくて・・・。
でも多読は楽しいんですから、それだけでも儲けモン(!)と思いませんか?

〉  結婚、子育てで3、4年ほど全く英語から離れていた時期がありましたが、子供が幼稚園の頃英語教室を始めて、教えるからには,やはり自分の英語力を高めなければと勉強を続けてきました。そんな中で、勉強法の一つとして出会ったのがSSS多読です。もともと読書が好きだったので、毎日の読書を日本語から英語にきりかえるだけのことだし、辞書も引かなくていいし,飛ばして読んでもいいし、おもしろくなかったらやめてもいいし、とっても楽そうな勉強法に思われました。何より、「快読100万語」と「めざせ100万語」はすばらしい本です。こんなにいい事が書いてあるんだから,信じてやってみようと、「目指せ100万語スターターキット」から、推薦セットのStarter Set A,  Beginner Set A,  Elementary A, B,  Intermediate A, B,  Advanced Aまで全て買って読みました。

順調に読み進んでこられたんですね。
それも全部購入されて・・・すごいです。

〉 そこまではほとんどGRが中心でしたが、2月末ににブッククラブに入ってから、絵本や児童書に目覚めて、現在はほとんど絵本(幼児本)と児童書を混ぜて読んでいます。英語の勉強として始めた多読ですが、いまではすっかり楽しみに変わりました。日本語の本でも児童書やTeens向けの本はあまりは読んでいないので,英語で読んでおもしろさに目覚めました。まだまだブッククラブには未読の児童書がいっぱいなので、当分の間楽しめそうです。

ブッククラブは宝の山ですから。
これからが楽しみですね。

〉 印象に残った本はいろいろですが、なんといっても児童書に目覚めさせてくれた"Holes"。140万語くらいのころに書評を見て買ってみたのですが,夢中で読んだ初めての英語の本と言ってもいいと思います.
〉"Cat Mummy"からはじまったJacqueline Wilsonには打たれました.とくに"Suitcase Kid" と“Story of Tracy Beaker"は感動しました。SacharとWilsonはまだまだ読み続けたいと思います。

"Dustbin Baby"は読まれましたか?
いいお話です。Jacqueline Wilsonの作品の中でもイチオシだと
思うので、ぜひ読んでみてください。

〉今後は当分児童書を読む予定ですが,評判の不幸本もゴールデンウィーク中に読もうと借りてきました。
〉 もう一つイギリス英語の発音の秘密を解明するのが目標です。アメリカ英語はかなりききとれるのですがイギリスの、特に北の方の発音には何か秘密があるようです。それくらいわかりません。イギリスに行ったとき前に座っていた親子の会話をてっきりフランス語だと思っていたら、英語の単語が混じっていました.ゆっくり話しかけてみたら、スコットランドの人でした。びっくりしました。こういう理由もあり、イギリス英語のBBCをCDRに取って聞こうと思っているのですが。ふ〜んさん,ぜひ今度やり方をおしえてくださいね。5月の読書相談会,楽しみにしています.

また読書相談会でお逢いできるかもしれません。
そのときはよろしくお願いしますね。

では、引き続き、Happy Reading! 

上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3441. Re: さんぽさん、ありがとうございます。

お名前: SUNSUN
投稿日: 2004/4/30(23:30)

------------------------------

さんぽさん、ありがとうございます。
〉SUNSUNさん、はじめまして。さんぽと申します。
〉よろしくお願いいたします。

こちらこらよろしくおねがいします。

〉9ヶ月もおひとりで多読を続けてこられたんですね。
〉ひとりだと煮詰まってしまうこともおありだったでしょうに、尊敬しちゃいます。
〉私なんてみなさんに励ましてもらったり、アドバイスを頂いたりできなかったら、
〉とても続けられなかったと思います。
〉やっぱり仲間がいると心強いですよね。SUNSUNさんも、楽しい多読に変わられて
〉ほんとよかったです。

ほんとにブッククラブに入ってよかったです。みなさんに声をかけていただいて、どんどん読みたい本が増えていきます。

〉〉  中学校、高校とも英語は好きで得意な方でした。田舎の小さな学校でしたが発音のとてもいい先生に教わり英語が好きになりました。その先生が、中学校の体育館で”Sound of Music”を見せてくれて、夢中になり、レコードを買って歌詞をみながら、裏山で大きな声で歌ってました。山の中で歌うと上手になったような気がして気持ちがいいのです。ビーチボーイズ、とか”My Fair Lady”のレコードもあって「I could have danced all night」というところが、文字に書いてあるのになんで聞こえないのかと何度も何度もレコードの溝にそっと針をのせて聞きました。CDでもテープでもなくレコードです。

〉もちろん、私もほとんどレコードでしたよ。私の場合は年のせいですが。

今は本当に便利になりましたよね.あの当時(いつのこと?)パソコンでこんなこと語り合うなんて、SF漫画の世界ですものね。英語の勉強の環境もすばらしく整っているのに,日本の英語教育はあの頃と少しも変わっていないんですからどっか変ですよね.

〉英会話学校なんていくら投資したことか・・・?
〉通信教育に英語の学校に会社の英語のトレーニングに、NHKの英語講座。
〉どれも大して身になってませんが。第一、どれも楽しくなかったんですよね。
〉それじゃ、続くはずもなくて・・・。
〉でも多読は楽しいんですから、それだけでも儲けモン(!)と思いませんか?

ほんとに儲けモンです。”楽しく読んでしっかり身につくSSS多読で英語”このコピーちょっとよくないですか。

〉ブッククラブは宝の山ですから。
〉これからが楽しみですね。

〉〉 印象に残った本はいろいろですが、なんといっても児童書に目覚めさせてくれた"Holes"。140万語くらいのころに書評を見て買ってみたのですが,夢中で読んだ初めての英語の本と言ってもいいと思います.
〉〉"Cat Mummy"からはじまったJacqueline Wilsonには打たれました.とくに"Suitcase Kid" と“Story of Tracy Beaker"は感動しました。SacharとWilsonはまだまだ読み続けたいと思います。

〉"Dustbin Baby"は読まれましたか?
〉いいお話です。Jacqueline Wilsonの作品の中でもイチオシだと
〉思うので、ぜひ読んでみてください。

少し前に"Dustbin Baby"読みました。これもよかったですね。

〉また読書相談会でお逢いできるかもしれません。
〉そのときはよろしくお願いしますね。
こちらこそよろしくお願いします。
連休あけの読書相談会には是非参加しようと思ってます。お会いでいるといいですね。
Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3448. Re: 200万語通過しました。

お名前: ako
投稿日: 2004/5/1(10:35)

------------------------------

SUNSUNさん、おはようございます。
昨夜、SUNSUNさんの200万語報告発見しました。
ゆうべは「部活」だったので、ご返答できずにおりました。
今朝は早朝から、スタンレーの再読の投稿へのお返事ありがとうございました。

さて・・・
SUNSUNさんの英語経歴、びーーーっくりしてます!
でもやーーーぱりそうかーーーっ!って思います。

ブッククラブでお話した感じから言って、
学生時代に英語ができた方だろうと思っていました。

〉 とうとう,きのう200万語通過しました。

あの時、直前だったなんて〜

〉Advanced Set を読み終わってさて何を読もうかと,掲示板や書評をみてみたら、

うわぁあ、Advanced Set! akoには一体何年後になるやら・・・

〉先生が、中学校の体育館で”Sound of Music”を見せてくれて、夢中になり、レコードを買って歌詞をみながら、裏山で大きな声で歌ってました。

10代の時の出会いって、ほんとに大事なんですね〜
今度はSUNSUNさんが、出会う子どもさんたちに、いい影響を与えていらっしゃるのだろうなぁ。
恩は、世代を伝わってめぐりゆくのですねぇ。

〉何度も何度もレコードの溝にそっと針をのせて聞きました。CDでもテープでもなくレコードです。

同様の経験、ありますよ、レコード時代の。

〉この頃が一番英語が楽しかったころで、発音の基礎もその当時できたのではないかと思います。英語の実力以上に発音は良いようでネイティブにほめられたことも(お世辞?)。

今度、音読きかせてくださーい。
あ、ブッククラブの中ではダメかな。じゃ、ちょっと廊下で・・・

〉高校では受験用の参考書に挫折、だんだんつまらなくなり、それなりの大学の英語科に進みましたが、英語力はどんどん下がっていったような気がします。

このサイトを読んでいますと、
中学まではよかったが、高校からダメになったという人、多いですね。
akoもそうなのですが、よほど受験英語というものには、共通する問題点があるってことなんですね〜〜

〉英語科を卒業しているのに自分は英語が本当は使えないとはっきりわかっていました。これでは自信を持って仕事ができないという焦りのような気持ちがいつもありましたので、いろいろな勉強に手を出しました。

英語科でいらしたんですね。
私も、同級生の英文科の友が、同様の焦りを語っているのをよく聞きました。
セケンの誤解「英文科でてるんだから、英語の有段者だろう、英会話もぺらぺらだろう」が、相当な重圧だったようです。

〉英会話学校、これはただお喋りする程度、インプットが無いから進歩しませんでした。

なるほど。会話学校の欠点はそこだったのか。

〉NHKの英語講座。時間になると一応ラジオのスイッチをいれるのですが、いつのまにか終わっていて、気がついたらイタリア語になっていたり。

わはは!akoも同様の経験あり! 
おかげで、英語以外の言語の挨拶やちょっとしたフレーズを随分覚えちゃいました!
だって入門編は毎年同じこと繰り返してますもんね〜〜
だんけ、めるしー、ぐらーっちぇ!と、「また来週〜〜」の各国語(笑)。
始めと終わりしか印象が無い・・・

〉ほとんどGRが中心でしたが、2月末ににブッククラブに入ってから、絵本や児童書に目覚めて、現在はほとんど絵本(幼児本)と児童書を混ぜて読んでいます。

何と! そうだったんですか!
GRで基礎の積み上げあっての児童書読みなら鬼に金棒ですね。
akoはまだGR経験が非常に欠けているまま、ICRなどを読んでおりまして、
杏樹さんは、それでいい、とおっしゃってくださいます。
SUNSUNさんは、どう思われますか。
GRでAdvanced Setまで体験された方のご意見をぜひ伺いたいです。

〉 もう一つイギリス英語の発音の秘密を解明するのが目標です。アメリカ英語はかなりききとれるのですがイギリスの、特に北の方の発音には何か秘密があるようです。それくらいわかりません。イギリスに行ったとき前に座っていた親子の会話をてっきりフランス語だと思っていたら、英語の単語が混じっていました.ゆっくり話しかけてみたら、スコットランドの人でした。びっくりしました。

すごく興味深いご経験です。
今後の秘密解明の経過、ぜひ伺いたいです。

では次回、お会いできるのを楽しみに!

「あっら ぷろっしま せってぃまーな!」←ラジオイタリア語でよく聞く「また来週!」 これしか出てこない(爆!)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3455. Re:akoさん、ありがとうございます。

お名前: SUNSUN
投稿日: 2004/5/1(21:52)

------------------------------

akoさん。ありがとう。

〉SUNSUNさんの英語経歴、びーーーっくりしてます!
〉でもやーーーぱりそうかーーーっ!って思います。
〉ブッククラブでお話した感じから言って、
〉学生時代に英語ができた方だろうと思っていました。

大学生時代はできませんでしたから、やはりできませんでした、です。はい。

〉10代の時の出会いって、ほんとに大事なんですね〜
〉今度はSUNSUNさんが、出会う子どもさんたちに、いい影響を与えていらっしゃるのだろうなぁ。
〉恩は、世代を伝わってめぐりゆくのですねぇ。

いい影響与えられるようがんばってはいますが、この多読の経験も生かしてやっていこうと思います。 

〉同様の経験、ありますよ、レコード時代の。

akoさん、英会話教材のレコードは知らないよね。それにカセットテープもなくて、おおきなオープンリールのテープレコーダーだったんですよ。大学入学で東京に来たとき田舎から大きな機械をもって来たんですよ。 いつ頃から,あのカセットテープできたんでしたっけね。

〉〉高校では受験用の参考書に挫折、だんだんつまらなくなり、それなりの大学の英語科に進みましたが、英語力はどんどん下がっていったような気がします。

〉このサイトを読んでいますと、
〉中学まではよかったが、高校からダメになったという人、多いですね。
〉akoもそうなのですが、よほど受験英語というものには、共通する問題点があるってことなんですね〜〜

ほんと、おおいに問題ありですよね。酒井先生,古川先生、もっともっと大きな声で言って受験英語を変えてくれないでしょうか。

〉〉英語科を卒業しているのに自分は英語が本当は使えないとはっきりわかっていました。これでは自信を持って仕事ができないという焦りのような気持ちがいつもありましたので、いろいろな勉強に手を出しました。

〉英語科でいらしたんですね。
〉私も、同級生の英文科の友が、同様の焦りを語っているのをよく聞きました。
〉セケンの誤解「英文科でてるんだから、英語の有段者だろう、英会話もぺらぺらだろう」が、相当な重圧だったようです。

そうそう、でも,できないとハッキリ言うのも恥ずかしいような。多読をして,自信(?)を持って言えるようになりました。なぜか,自分が停滞していないという自信ができたような気がするのです。これ意味わかりますか。ちょっと表現がむずかしい。

〉〉英会話学校、これはただお喋りする程度、インプットが無いから進歩しませんでした。
〉なるほど。会話学校の欠点はそこだったのか。

今は英会話学校にいくとしたら、自分でインプットした物を試しにいく場所,会話に慣れに行くところと割り切っていこうと思います。多分行かないと思いますが。

〉〉NHKの英語講座。時間になると一応ラジオのスイッチをいれるのですが、いつのまにか終わっていて、気がついたらイタリア語になっていたり。

〉わはは!akoも同様の経験あり! 
〉おかげで、英語以外の言語の挨拶やちょっとしたフレーズを随分覚えちゃいました!
〉だって入門編は毎年同じこと繰り返してますもんね〜〜
〉だんけ、めるしー、ぐらーっちぇ!と、「また来週〜〜」の各国語(笑)。
〉始めと終わりしか印象が無い・・・

すごい,他の外国語覚えちゃったんですか.

〉GRで基礎の積み上げあっての児童書読みなら鬼に金棒ですね。
〉akoはまだGR経験が非常に欠けているまま、ICRなどを読んでおりまして、
〉杏樹さんは、それでいい、とおっしゃってくださいます。
〉SUNSUNさんは、どう思われますか。
〉GRでAdvanced Setまで体験された方のご意見をぜひ伺いたいです。

児童書を読んでいると難しい単語が多く、ぜったい、GRより難しいと思うのですが、すいすい飛ばして読めるんですね.なぜかと言うと,とっても自然な英語だからではないかと思いうのですが。だから意味が取りやすいというか。だから、絵本や児童書をいっぱい読んでいれば自然にレベルもあがっていくんではないでしょうか。今度読書相談会でもきいてみたいですね。

〉〉 もう一つイギリス英語の発音の秘密を解明するのが目標です。アメリカ英語はかなりききとれるのですがイギリスの、特に北の方の発音には何か秘密があるようです。それくらいわかりません。イギリスに行ったとき前に座っていた親子の会話をてっきりフランス語だと思っていたら、英語の単語が混じっていました.ゆっくり話しかけてみたら、スコットランドの人でした。びっくりしました。

〉すごく興味深いご経験です。
〉今後の秘密解明の経過、ぜひ伺いたいです。

ほんとこんな事を表明してしまってどうしよう。全然,秘密解明できなかったら。今年の課題です.

〉「あっら ぷろっしま せってぃまーな!」←ラジオイタリア語でよく聞く「また来週!」 これしか出てこない(爆!)

んだば、まんずね。これは何語でしょう。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3520. あぁ多分ニアミスです!(この投稿、気がついて頂けるかな〜)

お名前: ako
投稿日: 2004/5/9(21:43)

------------------------------

新宿土曜、お会いできませんでした〜〜
昨日(5/8)は行ったのが,夜おそかったです。
200万語の報告を伺ったばかりでしたから、お話したかったので残念でした。

それと、最新のSUNSUNさんが書かれた書評、見ましたよー。
前回お会いした日に読んでいたものだったから、とってもリアルに書評を読めました!!
それと、数日前、地元の図書館で、洋書絵本のアンソロジー(40以上の絵本が出ている大型の絵本)の本を発見し、見ていたら、SUNSUNさんとブッククラブでお話した絵本が出てたので、びっくり!

Good Night Moon 寝室にある小さなものや壁の絵などに、一つ一つおやすみを言っていく話の、です。雅子さまが読み聞かせしているということでしたよね。
SUNSUNさんにそのこと聞いていたから、味わって再読できました。

もう、SUNSUNさんがおすすめしてくれるものにハズレは無い!!って感じ!
それと、話題にした直後に、その本に出会えたというのが嬉しくて。

このアンソロジーの本は、The 20th Century Children's Book Treasury と言い、「めざせ」の広場のぽてとさん(同期なんです!)がお気に入りとして紹介されてた本なんです!
彼女の投稿を読んでいなかったら、書棚にあっても通過してたろうし、
しかもその本で、SUNSUNさんとお話した本が出ていたから、
とっても感無量です。

〉〉akoはまだGR経験が非常に欠けているまま、ICRなどを読んでおりまして、

〉児童書を読んでいると難しい単語が多く、ぜったい、GRより難しいと思うのですが、すいすい飛ばして読めるんですね.なぜかと言うと,とっても自然な英語だからではないかと思いうのですが。だから意味が取りやすいというか。だから、絵本や児童書をいっぱい読んでいれば自然にレベルもあがっていくんではないでしょうか。今度読書相談会でもきいてみたいですね。

この件、ご返答ありがとうございました。
色々な方に、GRとICR類のことを質問していますが、およそ共通しています。
GRも必ず読みたいと思っていますが、目下、ICRやSIRの魅力が大きくて大きくて。
特に、ICRの棚を見てると、まさに「アタシを待っててくれてる!」って感じで、ブッククラブ行くたびにワクワクなんですー。

〉んだば、まんずね。これは何語でしょう。

うーん、東北地方のような感じがしますが。。。
福島か山形か…。(プライバシーですから、返答ご不要ですよ)
ブッククラブでお会いした日の楽しみにとっておきますね!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3530. Re: ニアミスです!(この投稿、気がついて頂けるかな〜)気がついたよ〜。

お名前: SUNSUN
投稿日: 2004/5/10(09:21)

------------------------------

akoさん、わたしも行ったのがおそかったのですが、akoさんいるかな〜ときょろきょろしていたのですが,お会いできなくて残念でした。
   
〉新宿土曜、お会いできませんでした〜〜
〉昨日(5/8)は行ったのが,夜おそかったです。
〉200万語の報告を伺ったばかりでしたから、お話したかったので残念でした。

来週の読書相談会はぜったい行きますから,おあいできるといいですね。

〉それと、最新のSUNSUNさんが書かれた書評、見ましたよー。
〉前回お会いした日に読んでいたものだったから、とってもリアルに書評を読めました!!

あれ、読んでくれたんですか。はじめての書評だったのでドキドキでかいたんですが。多読学会入会のための条件で10冊書評しなければならないので書いたんですが,私の書いた物で、イメージが決まってしまうかと思ってちょっと緊張します。

〉それと、数日前、地元の図書館で、洋書絵本のアンソロジー(40以上の絵本が出ている大型の絵本)の本を発見し、見ていたら、SUNSUNさんとブッククラブでお話した絵本が出てたので、びっくり!
〉Good Night Moon 寝室にある小さなものや壁の絵などに、一つ一つおやすみを言っていく話の、です。雅子さまが読み聞かせしているということでしたよね。
〉SUNSUNさんにそのこと聞いていたから、味わって再読できました。

〉もう、SUNSUNさんがおすすめしてくれるものにハズレは無い!!って感じ!

身にあまる,お褒めのお言葉。

〉それと、話題にした直後に、その本に出会えたというのが嬉しくて。
〉このアンソロジーの本は、The 20th Century Children's Book Treasury と言い、「めざせ」の広場のぽてとさん(同期なんです!)がお気に入りとして紹介されてた本なんです!
〉彼女の投稿を読んでいなかったら、書棚にあっても通過してたろうし、
〉しかもその本で、SUNSUNさんとお話した本が出ていたから、
〉とっても感無量です。

〉〉〉akoはまだGR経験が非常に欠けているまま、ICRなどを読んでおりまして、

たまにGRを読むととってもスラスラ読めると思いますよ。絵本のような、難しい単語はほとんどありませんから。ケンブジッジは特に読みやすいですですから,スラスラ感がいいですよ。

〉色々な方に、GRとICR類のことを質問していますが、およそ共通しています。
〉GRも必ず読みたいと思っていますが、目下、ICRやSIRの魅力が大きくて大きくて。
〉特に、ICRの棚を見てると、まさに「アタシを待っててくれてる!」って感じで、ブッククラブ行くたびにワクワクなんですー。

私もいままで、SIRはあまり読んでいなかったのですが、おもしろいものがいっぱいありますね。最近AmazonでLittle Witchのシリーズを買いました。ブッククラブで読んで良かったのをピックアップして買っているのですが、また読んでみて、ふっふっと笑ってしまうおはなし。もう読みましたか。

来週はぜひ、相談会で。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3483. Re: SUNSUNさん!!200万語おめでとうございます。

お名前: えっちゃん
投稿日: 2004/5/7(00:51)

------------------------------

SUNSUNさん、200万語通過おめでとうございます。
本当によかったですね!!なによりも、うっしっしし!!と目をきらきらさせながら、よろこんでいるSUNSUNさんの顔が浮かびます。きっと、また、裏山で「I could have danced all night」を大声で歌っているのでは??!!

"SUNSUN"さんは[url:kb:3429]で書きました:

>通過本は"Frindle"。

わたしも気になっている本なんです。おもしろそうですね。

〉 昨年の5月から始めて,ちょうど1年で200万語です。
1年で200万語!!教室を運営しながら、この数字は素晴らしい!!わたしはもう、2月くらいから、停滞モード。連休明けて、復活したいなあ・・・・

>”はじめまして”の投稿の2月21日の時点で148万語だったのですが、それまでは9か月間孤独に隠れ多読していました。

ちょうど、その頃初めて?2回目?お会いしたんですよね。でも、なんだか、旧知の友のような気分です。

>途中,まじめに記入していなかったので、いつ頃100万語になったのか,どのくらい進歩したとか気にもかけずただ読んでいたのですが、Advanced Set を読み終わってさて何を読もうかと,掲示板や書評をみてみたら、おもしろそうなことがいっぱい。そこで、掲示板デビューとともに、ブッククラブに入会して、読書相談会にも参加、本選びの苦労もなくなり,大げさかもしれませんが,生活が一変、楽しい多読へと変わっていきました。

そうね、ちょうど、そのころ、Holesを読んでいらして、脱皮終了!!っていう感じでした・・・

〉  中学校、高校とも英語は好きで得意な方でした。田舎の小さな学校でしたが発音のとてもいい先生に教わり英語が好きになりました。その先生が、中学校の体育館で”Sound of Music”を見せてくれて、夢中になり、レコードを買って歌詞をみながら、裏山で大きな声で歌ってました。山の中で歌うと上手になったような気がして気持ちがいいのです。

そのころ、体育館でSound of Musicをみせてくださったなんて、本当に熱心な良い先生に出会えてよかったですね。わたしも、中学生の英語の先生には感謝しています。

>ビーチボーイズ、とか”My Fair Lady”のレコードもあって「I could have danced all night」というところが、文字に書いてあるのになんで聞こえないのかと何度も何度もレコードの溝にそっと針をのせて聞きました。CDでもテープでもなくレコードです。

わたしもそうです!!いまだに実家に帰るとレコードがざっと、20〜50枚はあると思います。わたしは結構ハードロックにはまっていたので、ディープパープルとか、エアロスミスとかね・・・レゲェも好きだったから、ボブマーリィとか、ジミークリフとか・・・ミュージカルもでも、大好き!!もう一度DVDコレクションして、浸りたいなあ・・・・

〉  
〉 レベル 0  PGR 8册  OBW 3册    
〉 レベル 1  PGR 8册  OBW 9冊 CER 2册
〉 レベル 2  PGR 18冊 OBW 15册 CER 6册
〉 レベル 3  PGR 8册  OBW 15册 CER 4册 MER 10冊
〉 レベル 4 PGR  8册  OBW  1冊  CER 2册 MER 8册
〉 レベル 5 PGR 3冊 OBW 4册  CER 2冊
〉 レべル 6  PGR 1册 OBW 1册 
〉 LONGMAN 1册 合計  54冊    48冊    16冊   18冊   
〉  
〉  児童書レベル3から5まで  33冊
〉  ORT stage 1~5 とfireflies 40冊
〉   I can read シリーズ   45冊
〉  Step Into Readingシリーズ 30冊
〉  いわゆる絵本 10冊  
〉  合計295冊でした。

どのレベルも満遍なく!!というところが素晴らしいですね。わたしはレベル3以上はまだまだなので、楽しみが一杯待っているかなあ・・・いろいろと本を紹介してくださいね。

〉 もう一つイギリス英語の発音の秘密を解明するのが目標です。アメリカ英語はかなりききとれるのですがイギリスの、特に北の方の発音には何か秘密があるようです。それくらいわかりません。イギリスに行ったとき前に座っていた親子の会話をてっきりフランス語だと思っていたら、英語の単語が混じっていました.ゆっくり話しかけてみたら、スコットランドの人でした。びっくりしました。こういう理由もあり、イギリス英語のBBCをCDRに取って聞こうと思っているのですが。ふ〜んさん,ぜひ今度やり方をおしえてくださいね。5月の読書相談会,楽しみにしています.
〉  では、Happy Reading! 
〉  

わあ・・・いろいろと秘密を解き明かしたら、教えてくださいね。

本当にキラキラのSUNSUNさん、本当におめでとうございます!!よかったね〜、よかったね〜!!!!!!! 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3485. Re: えっちゃん、ありがとうございます。

お名前: SUNSUN
投稿日: 2004/5/7(09:54)

------------------------------

 ほんと,えっちゃんとは、この間、知り合えたばかりなのに,いろいろおせわになってます。これも,多読がきっかけ、ほんとうにSSSには感謝,感謝です。この連休はいっぱい読もうと思っていたのですが,雑用に追われてあまり進みませんでした。
 200万語まで来たのでちょっとひと休み、今まで気になっていた酒井先生の本「どうして英語が使えない」を読んでみました。またまた,教室のことや英語教育の事など,考え込んでしまいました。またお会いした時はこの話も聞いてくださいね。
 で、いろいろあって,私もまたまたレベル3までをもっと読もうと思っています。児童書もレベル5くらいの物を読んでいると分からないことばがいっぱいです。内容がおもしろいとばんばん飛ばして読んでしまいますが、やはりまだまだ力が伴っていない気がします。300万語まではもっとじっくり、のんびり行こうと思っています。ORTのまだ読んでいない所、MTH、A to Zとか、いっぱい読んでないのがあるので,当分楽しめます。
 明日は,久しぶりにブッククラブにいきます。お会いできるといいんですが。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 4265. Re: 200万語通過しました。−−SUNSUNさん、おめでとう!

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2004/9/22(22:36)

------------------------------

SUNSUNさん、今晩は。 まりあ@SSSです。

〉 とうとう,きのう200万語通過しました。通過本は"Frindle"。古川先生やあおむしさんが薦めて下さった本です。ありがとうございました。

   いきなりの200万語報告!いまさら間抜けですが、ダブルきらきらで
お祝いしましょう!

。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。☆。.:*:・'゜。.:*:・'゜゜'・゜'
・:*:.。☆。.:*:・'。.:*:・'゜★゜'・:*:.。゜'・:*:.。.:*:・'★゜'・゜ 
    / *         /  .:*:    /    
//     :*:.。  //      /    /     /
  /         // * /    //  ☆ 
 ☆     :    ☆       :*:.。   ☆  .:*:  
     

〉 昨年の5月から始めて,ちょうど1年で200万語です。
そこで、掲示板デビューとともに、ブッククラブに入会して、読書相談会にも参加、本選びの苦労もなくなり,大げさかもしれませんが,生活が一変、楽しい多読へと変わっていきました。

   1年で200万語はかなりハイピッチですから、頑張って読む、という
雰囲気もあったかと思います。楽しい多読になってよかった(^^*)

〉それなりの大学の英語科に進みましたが、英語力はどんどん下がっていったような気がします。英字新聞もスラスラ読めないし,ペーパーバックも辞書を使ってやっと何冊か読んだ程度。結局本当にまじめに勉強する事も無く適当にやり過ごして、大学を卒業し、その後英語を使う仕事につきました。でも、英語科を卒業しているのに自分は英語が本当は使えないとはっきりわかっていました。これでは自信を持って仕事ができないという焦りのような気持ちがいつもありましたので、

   英文科・英語科を出たのに、英語力に自信が持てないレベル、という方
結構いらっしゃいますね。まあ自信が持てる方はSSSには来ないから、そう
いうことになる訳でもありますが...

〉 そこまではほとんどGRが中心でしたが、2月末ににブッククラブに入ってから、絵本や児童書に目覚めて、現在はほとんど絵本(幼児本)と児童書を混ぜて読んでいます。英語の勉強として始めた多読ですが、いまではすっかり楽しみに変わりました。
   児童書は子供の躾方とか、日米の文化の違いも鮮明に分かって
大人にも楽しいですよね。 

〉 もう一つイギリス英語の発音の秘密を解明するのが目標です。アメリカ英語はかなりききとれるのですがイギリスの、特に北の方の発音には何か秘密があるようです。それくらいわかりません。イギリスに行ったとき前に座っていた親子の会話をてっきりフランス語だと思っていたら、英語の単語が混じっていました.ゆっくり話しかけてみたら、スコットランドの人でした。

   イギリスには、フランス語しか話せない王様がいたこともあるし、
メリー・スチュアートのようにフランスに嫁いだスコットランド女王もいるし、
英仏の歴史は交錯していますからね、世界史クラブに入会して研究すると
良いかも!
 では、Happy Reading! 


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.