[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/11/23(22:52)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ririco
投稿日: 2004/3/24(15:00)
------------------------------
〉みなさま、こんにちは。Raquel@シンガポールです。
コンニチワ&ハジメマシテ、ririco@97万語です。
まずは、100万語通過おめでとうございます!!
読み応えのある長文報告、しっかり読みました〜。
SSS掲示板の報告って本当にためになるって言うか、面白いですね!
Raquelさんへの酒井先生のお返事に私の名前が何度か登場したので、
興味深い報告を読ませて頂いたところで、私からもお祝いのお返事させてもらいますね!
(以下、部分レスなのをお許しください)
まずは英語学習歴(共通点がいっぱいで面白かったです〜)
〉<大学以前>
〉 最初の英語の先生に恵まれて、中学時代は英語が大好きでした。
〉 好きで得意なら、極めればいいじゃん、と単純に考えて、大学は外国語学部の
〉英語学科を目指そうと決めました。
〉 英語学科に入れば、魔法のように英語が出来るようになると思っていたのです(爆)
これ、すごく分ります!ほとんど一緒、、、
まるで私の気持ちを代弁してくれてるみたい(笑)
そして、私は魔法のように英語ができるようになると信じて英文科に入った口です。。。
〉 ところが、高校では、まさに受験の為の英語授業で、「重要構文500」とか
〉そのたぐいの本を丸暗記させられたり、英文和訳や和文英訳の猛勉強をしている
〉うちに、受験の頃には、英語があまり好きじゃなくなっていました。
〉 本末転倒ですね。
〉 英語学科はいくつか受けましたが、一つだけ受けたスペイン語学科に、ふら〜っと
〉心が傾いて、大学ではスペイン語を勉強することになりました。
〉 恥ずかしいことに、外国語学部に行けば、英語「も」できるだろうと思っていたのです。
実は、私も高校英語で躓いてしまいました。
仮定法とか急に難しくなるし、単語も構文も覚えられないし、
受験では英語は放棄して国語と世界史に頼りきっていました。
でも、その時になってもまだ、英文科に入れば英語が〜の魔法を信じていた私って・・・。
〉<大学時代以降>
〉 入学後は、当然ですがスペイン語の猛勉強で、朝から晩までスペイン語漬け。
〉気が付けば3ヶ月で、頭の中の英語は、隅の方に押しやられてしまいました。
〉 おまけに、クラスの3分の1ほどは英語のできる帰国子女ばかり。
〉 すっかり、英語に対する自信をなくしてしまいました。
スペイン語の猛勉強すごいですね。
私は、英語ばかりか第二外国語のフランス語もすっかりお手上げだったので、
尊敬のキモチでいっぱいです。
クラスに帰国子女の子とか英語がデキル子がたくさんいる環境って言うのも、
私の大学時代と同じですよー。
ただ、スペイン語を一生懸命勉強しているRaquelさんに比べて、
私は英語ができないながらもどうやって単位を取るか・・・に賭けてましたけど。
〉 就職してからは、自分では英語にコンプレックスみたいなものを感じているのに、
〉外語学部卒なら、英語ができるよねと周りに思われて、そのギャップがつらかったです。
このギャップがつらいという気持ち、とてもわかります。
私は、何を間違ったのか文法も構文も分ってないのに
中学・高校の英語科教員免許を取ってしまって、
せっかく取ったんだし・・・と思って履歴書に書くたびに
「英語ができる」と誤解されて苦労する・・・のエンドレスでした。
〉 配属も、海外に関係のある部署になり、英語の電話におびえる毎日。
〉 ラジオ英会話を聴いたりは細々としていましたけど、殆ど進歩はなかったと思います。
私も、英語コンプレックス解消のためにラジオ英会話をちょっとやったり、(ちょっとがポイント)英会話スクールにちょっと通ったりしたのですが、意味なかったです。
〉<3年近く前〜現在>
〉 夫の仕事の都合で、シンガポールに引っ越すことになりました。
〉 子供がまだ小さかったので、英会話教室などに通うこともできず、でも、行けば
〉なんとかなるだろう。。。住んでるうちに、魔法のように英語が分かるように
〉なるだろう(再爆)、と殆ど準備もなく渡星しました。
このRaquelさんの魔法のように〜と何とかなるだろうの精神、すてきー!!
とっても共感できます。思わずPCにむかって頷いちゃうキモチ。
私は今もすぐにいろんな魔法にかかります.…(爆)。
〉 多読を知る前は、英語学科に入れば、外国に住めば、魔法のように英語ができるように
〉なるだろう、と他力本願に考えていて、どんな魔法があればできるようになるのかは
〉全く分からない。
〉 今は、たくさん読めば、やっぱり魔法のように英語ができるようになるらしい。
〉でも、それは自分が読んだ本がこやしになって、英語の力を自分で育てて行ける、
〉そんな魔法の感じがします。実際、変化も感じます。それは後で述べます。
多読以前と以後の考え方、私がぼんやりとしか分ってなかった変化を
すごく上手に言葉になさってるなあと感動しました。
本当にそうですね。同じ魔法でも、他力本願の魔法と自力の魔法は違うんですね。
〉特におもしろかった本をレベル別にあげてみます。
〉Level 1
〉* Fluffy シリーズ (HLR)
〉 クラスペットのFluffy(Guinea Pig )のシリーズ。
〉 彼の独白がいつも独特です。クールな口調とキュートな外見の
〉ギャップがおもしろいです。
これ、読んでないです。面白そう、早速チェックしてみますね。
〉* Henry and Mudge シリーズ (Ready to Read)
〉 下にあげた、Cynthia Rylantさんの作。
〉 Henryという男の子と、ペットの犬(ラブラドール?)のMudgeのお話。
〉 こちらも、なんだか心がほんわかするお話ばかりです。
〉 裏表紙に、Rylantさんと絵の作者さんが、どちらもラブラドールといっしょに
〉写っている写真があって、彼女たちの日常が反映されているのかなぁと思います。
〉 ちょっとへたうま調(失礼)の絵が、また何ともいえません。
このシリーズの作者がCynthia Rylantさんだと最近知ってチェックしているところです。
やっぱりほんわか系なんですねー。ふむふむ。
〉* Kipper シリーズ (Mick Inkpen)
〉 ORTのKipper君ではなく、犬のKipperのお話。
〉 数年前、NHKの子供向けアニメの時間に放映していました。
〉* Little Bear シリーズ (ICR)
〉* Frog and Toad シリーズ (ICR)
〉 どちらも、ほほえましくて大好きです。
どちらも、私も大好きです。Little Bear シリーズはセンダックの挿絵も素敵ですよね。
Frog and Toad シリーズは二度読みました!
〉* Little Witch シリーズ (SIR)
〉 よい子の魔女(魔女は悪くなくちゃいけないそうです)のLitle Witchのお話。
このシリーズも大好きです。お母さんがいい味出してますよね。
〉Level 2
〉* Amelia Bedelia シリーズ (ICRなど)
〉 ご存知、言葉の意味取り違えシリーズです。
〉 第1作は爆笑だけど、作者が変わってからはちょっと好みに合わないです。
〉 (特に、Amelia Bedelia 4 Mayer)
〉* Curious George シリーズ
〉 おさるのジョージくん。
〉 毎度のイタズラも可愛らしくて、大好きです。ジョージが悪いというより、
〉イタズラするのが目に見えてるのに、ジョージを一人にするおじさんが悪いと
〉密かに思っています。
ジョージかわいいですよねー。確かにおじさんは学習能力がない!
ジョージの表情豊なところが大好き。
〉* Cobble Street Cousins シリーズ (Cynthia Rylant)
〉 ストーリー自体は大して事件も起こらない、淡々としたお話なのですが、
〉何とも心和む感じで、大好きです。
〉 もったいないので、2冊しか読んでません(爆)
このシリーズ、私も大好きです。最後の一冊になった時にはすごーーく淋しかったので、もったいないので〜ってキモチ分ります。でも、最後のお話もとても素敵なので、是非シリーズ読破してください!
〉* "Good Wives" (Heinemann Beginner)
〉 オルコットの「若草物語」の続編。
〉 だいぶんはしょられてるとは思いますが、おもしろかったです。
〉 昔読んだときは、ローリーの行動が裏切りっぽく思えたのですが、大人になった今は、理解できました(笑)
私は子供の頃にローリーにむかついたのと、私の大好きなベスが死んでしまうのがショックだったので、大人になってからは読んでいません。。。
そうか、理解できるようになってるかもしれないので、是非英語で読んでみます。
Level 3以上については、まだあまり読んでいないので割愛させて頂きますね。
面白そうな本がたくさん紹介されていたので今後の参考&お楽しみにします!
〉◆多読を始めてからの変化
読むことや聞くこと、シャドウイングなどについて丁寧に書いてくださって参考になりました。
読む変化は自分も感じていますが、まだ聞く変化については、まだ分らないのですが、
Raquelの報告を読んで、聞いたり話したりするのにも多読が有効なのだなあと思いました。
日本にいるとなかなか日常生活で英語を聞く・話すと言う機会がないのですが、
これからが楽しみになりました。
〉 貸本屋の数千冊のロマンス小説(私には宝の山に見えます)も、読めるようになりそうな、
〉希望が見えてきました。
好きな本が宝の山に見えるようになるって素敵ですね。
Raquelさんの報告を読んでいると、こっちまでロマンス小説が読みたくなってきます。
〉 読めるようになってくれば、やっぱり話せるようになりたいと欲張るもので、
〉スムーズに話せるようになるように、シャドウィングに挑戦したいと思います。
〉 私は、画面を見ながらの方がやりやすいようなので、アニメでやってみたいです。
〉 それから、4月に子供が小学校に入学し、英語の授業が始まるので、ORTの
〉読み聞かせや、何かやりたいと思っています。
〉 う〜ん、でも何をしたらいいのかよく分からないです。
シャドウイングやORTの読み聞かせなど目標がたくさんあって
良いですね!がんばってください。
〉 また、スペイン語を忘れてしまわないように、細々とですがスペイン語多読も
〉始めましたので、まずは10万語、20万語を目指したいと思っています。
〉 100万語分のスペイン語の本を集めるのが、たいへんです。
〉 ハリー・ポッター4冊読んだとしても、まだ100万語行きませんもの。。。
私は実はフランス語の多読がしたいという野望があるのですが、
二外だったフランス語は本当に本当にお粗末だったので、なかなか手が出せません。
〉最後になりますが、掲示板の皆さんの書き込みには、いつも励まされています。
〉超遠方なので、読書相談会もオフ会も参加することができないので、掲示板を
〉心の友にしてきました。
〉みなさんのご報告のなかの書評も、読みたいものが続々あげられて、宝物のようです。
〉有り難うございましたと、これからもよろしくお願いしますの気持ちでいっぱいです。
〉私もお返しができたらいいのですが。。。
〉そのうち、ロマンス小説の書評をがんがんあげられるようになりたいと思います。
〉(しかし、読みたい人はいるのでしょうか??)
私も、この掲示板には励まされたり教えられたりなので、
お気持良くわかります。
今回のRaquelの報告も、とても共感できたり教えられたりでした。
いつか、ロマンス小説の書評をガンガン上げてくれるのを待っています。
その為には私がロマンス小説を読める力をつけなくては!
楽しみに待っていますね。
そして、いつか来日(?)した時には、オフ会なんかも参加できたら良いですね!
〉長々とお読みいただいて、ありがとうございました。
〉それでは、みなさま、楽しい読書を。
〉2周目も、楽しく行ってきま〜す。
はーい。
二周目も楽しんでください!!
------------------------------
riricoさん、こんにちは&はじめまして。
お祝いメッセージ、ありがとうございます〜。
"ririco"さんは[url:kb:3223]で書きました:
〉Raquelさんへの酒井先生のお返事に私の名前が何度か登場したので、
〉興味深い報告を読ませて頂いたところで、私からもお祝いのお返事させてもらいますね!
〉(以下、部分レスなのをお許しください)
〉まずは英語学習歴(共通点がいっぱいで面白かったです〜)
酒井先生のメッセージをいただいて、riricoさんの投稿を拝見してきました。
riricoさんも、同じような経験をされてきたんですね。
(私は、白人コンプレックスです。でもアジアの人なら平気)
〉〉<大学以前>
〉〉 最初の英語の先生に恵まれて、中学時代は英語が大好きでした。
〉〉 好きで得意なら、極めればいいじゃん、と単純に考えて、大学は外国語学部の
〉〉英語学科を目指そうと決めました。
〉〉 英語学科に入れば、魔法のように英語が出来るようになると思っていたのです(爆)
〉これ、すごく分ります!ほとんど一緒、、、
〉まるで私の気持ちを代弁してくれてるみたい(笑)
〉そして、私は魔法のように英語ができるようになると信じて英文科に入った口です。。。
ね〜。
大学に入れば、魔法のように、先生方に何とかしてもらえると思っていました。
〉実は、私も高校英語で躓いてしまいました。
〉仮定法とか急に難しくなるし、単語も構文も覚えられないし、
〉受験では英語は放棄して国語と世界史に頼りきっていました。
〉でも、その時になってもまだ、英文科に入れば英語が〜の魔法を信じていた私って・・・。
何の為にこんなこと勉強してるんだろう、って思いましたよね。
この構文を500覚えたとしても、英語で思ってることが話せたり書けたり
するようには絶対ならない、と思ってました。受験の為に、ぐっと
見ないふりしてましたけど。。。
〉スペイン語の猛勉強すごいですね。
〉私は、英語ばかりか第二外国語のフランス語もすっかりお手上げだったので、
〉尊敬のキモチでいっぱいです。
〉クラスに帰国子女の子とか英語がデキル子がたくさんいる環境って言うのも、
〉私の大学時代と同じですよー。
〉ただ、スペイン語を一生懸命勉強しているRaquelさんに比べて、
〉私は英語ができないながらもどうやって単位を取るか・・・に賭けてましたけど。
4年である程度読み書き話しができるようになる為に、最初の2年が
恐ろしく凝縮されてました。単位を落とさないように必死でした。
(入学後に知りましたが、鬼のイスパと呼ばれてるそうです)
それから、英語が堪能な帰国子女の子がたくさんいると、どっと劣等感を感じて
しまいますよね。
〉〉 就職してからは、自分では英語にコンプレックスみたいなものを感じているのに、
〉〉外語学部卒なら、英語ができるよねと周りに思われて、そのギャップがつらかったです。
〉このギャップがつらいという気持ち、とてもわかります。
〉私は、何を間違ったのか文法も構文も分ってないのに
〉中学・高校の英語科教員免許を取ってしまって、
〉せっかく取ったんだし・・・と思って履歴書に書くたびに
〉「英語ができる」と誤解されて苦労する・・・のエンドレスでした。
英文科卒と聞くと、やっぱり「英語ができる」と思われますよね。
(私もやはり、そう思ってしまいます)
〉私も、英語コンプレックス解消のためにラジオ英会話をちょっとやったり、(ちょっとがポイント)英会話スクールにちょっと通ったりしたのですが、意味なかったです。
ホント、ここも一緒です〜。
今、無理矢理英語を話さなければならない環境に来て思うのですが、
やはり、話す力は、話す必要がどれだけあるかで伸び方が違うんじゃないかなと。
なんだろ、話したいと(話せなければ生活できない)いう強烈な動機がなければ、
伸びはゆるやか〜な感じになるのではないかしら。
それが見えにくいから、もどかしいんですよね。
〉〉<3年近く前〜現在>
〉このRaquelさんの魔法のように〜と何とかなるだろうの精神、すてきー!!
〉とっても共感できます。思わずPCにむかって頷いちゃうキモチ。
〉私は今もすぐにいろんな魔法にかかります.…(爆)。
ふふ、恥ずかしい。
ほんまに、自分がしゃかりきに頑張るのはしんどいから、魔法が
何とかしてくれんかなぁと。
〉〉 多読を知る前は、英語学科に入れば、外国に住めば、魔法のように英語ができるように
〉〉なるだろう、と他力本願に考えていて、どんな魔法があればできるようになるのかは
〉〉全く分からない。
〉〉 今は、たくさん読めば、やっぱり魔法のように英語ができるようになるらしい。
〉〉でも、それは自分が読んだ本がこやしになって、英語の力を自分で育てて行ける、
〉〉そんな魔法の感じがします。実際、変化も感じます。それは後で述べます。
〉多読以前と以後の考え方、私がぼんやりとしか分ってなかった変化を
〉すごく上手に言葉になさってるなあと感動しました。
〉本当にそうですね。同じ魔法でも、他力本願の魔法と自力の魔法は違うんですね。
ありがとうございます。
この自力の魔法の「自力」は、しんどいことじゃなくて、ふと気づくと、
前とは違う自分に気がつく、そんな魔法じゃないかなと思います。
〉〉特におもしろかった本をレベル別にあげてみます。
〉〉Level 1
〉〉* Fluffy シリーズ (HLR)
〉これ、読んでないです。面白そう、早速チェックしてみますね。
ぜひぜひ〜。
〉〉* Henry and Mudge シリーズ (Ready to Read)
〉このシリーズの作者がCynthia Rylantさんだと最近知ってチェックしているところです。
〉やっぱりほんわか系なんですねー。ふむふむ。
ほんわか〜です。Mudge の行動がかわいくて、ニコニコしてしまいます。
〉〉* Little Bear シリーズ (ICR)
〉〉* Frog and Toad シリーズ (ICR)
〉どちらも、私も大好きです。Little Bear シリーズはセンダックの挿絵も素敵ですよね。
〉Frog and Toad シリーズは二度読みました!
Little Bear は、センダック以外の方の挿絵の本もあるようですね。
読んだことないのですが、どんな感じなのかしら。
〉〉* Little Witch シリーズ (SIR)
〉このシリーズも大好きです。お母さんがいい味出してますよね。
挿絵も、お話にぴったりですよね。
おばさん(?いとこでしたっけ?)も、いい味出してますよね。
〉〉Level 2
〉〉* Curious George シリーズ
〉ジョージかわいいですよねー。確かにおじさんは学習能力がない!
〉ジョージの表情豊なところが大好き。
ねー。
おじさん、ジョージを一人にしちゃダメじゃない〜って、
ぶつぶつ言ってます(笑)ま、一人にしないとお話にならないんだけど。
〉〉* Cobble Street Cousins シリーズ (Cynthia Rylant)
〉このシリーズ、私も大好きです。最後の一冊になった時にはすごーーく淋しかったので、もったいないので〜ってキモチ分ります。でも、最後のお話もとても素敵なので、是非シリーズ読破してください!
最後のお話、タイトルから何となく想像できます。楽しみです〜。
停滞したときの癒し本にしようと取ってあったんだけど、停滞しないし、
そろそろ読んでみます。
〉〉* "Good Wives" (Heinemann Beginner)
〉〉 オルコットの「若草物語」の続編。
〉私は子供の頃にローリーにむかついたのと、私の大好きなベスが死んでしまうのがショックだったので、大人になってからは読んでいません。。。
〉そうか、理解できるようになってるかもしれないので、是非英語で読んでみます。
理解できるっていうか、報われないのにずっと思っててもしょうがないし、
まあ、無理もないか〜という大人(爆)の理解です。
エイミーも、昔から思ってたのかなぁとか思うと、報われてよかったねって
思いました。
ベスのところは、そうなると知っててもショックでした。
(エイミーが幸せになってベスが。。。なんて、子供心に納得いかなかった)
ジョーのお相手は、子供の頃は、何であんな人と(ローリーの方がいいじゃん)
と思ってたんだけど、大人になって読んでみると、また違った印象でした。
〉Level 3以上については、まだあまり読んでいないので割愛させて頂きますね。
〉面白そうな本がたくさん紹介されていたので今後の参考&お楽しみにします!
ぜひ、読んでみて下さいね〜。
〉〉◆多読を始めてからの変化
〉読むことや聞くこと、シャドウイングなどについて丁寧に書いてくださって参考になりました。
〉読む変化は自分も感じていますが、まだ聞く変化については、まだ分らないのですが、
〉Raquelの報告を読んで、聞いたり話したりするのにも多読が有効なのだなあと思いました。
〉日本にいるとなかなか日常生活で英語を聞く・話すと言う機会がないのですが、
〉これからが楽しみになりました。
お皿洗いの最中とか、英語を何となく流しているうちに、何となく聞けるように
なってきました。多読+多聴の威力だと思います。
riricoさんも、ある日気がついたら、聞いたり話したりするのが楽になっている、
そんなことがありますよ。
〉私は実はフランス語の多読がしたいという野望があるのですが、
〉二外だったフランス語は本当に本当にお粗末だったので、なかなか手が出せません。
英語以外は、まだレールがない状態で、何を読んだらいいのか分からないのも
あって、難しいですよね。
〉私も、この掲示板には励まされたり教えられたりなので、
〉お気持良くわかります。
〉今回のRaquelの報告も、とても共感できたり教えられたりでした。
〉いつか、ロマンス小説の書評をガンガン上げてくれるのを待っています。
〉その為には私がロマンス小説を読める力をつけなくては!
〉楽しみに待っていますね。
〉そして、いつか来日(?)した時には、オフ会なんかも参加できたら良いですね!
掲示板には、あんまり書き込みしないけど(遅筆なので)、いつも
励まされます。
riricoさんも、ぜひぜひ、ロマンス小説、読んで下さいね〜。
私も、どんどん読んで、できればご紹介していきたいと思います。
来日(笑)のときには、オフ会に参加できるといいなぁと思ってますが、
実家が北陸なので何とも難しそう。。。
いつか、うまくタイミングが合えば、皆さんにお会いできるといいなと思います。
それでは、riricoさんも、楽しい読書を〜。
次のご報告、楽しみにしています。