Re: 100万語通過の報告です。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/27(04:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

965. Re: 100万語通過の報告です。

お名前: 杏樹
投稿日: 2003/6/25(00:42)

------------------------------

ねこつめさん、100万語通過おめでとうございます。

〉《SSSに出会うまで》(ここからは長いのでお時間ある方に)

読みました。色々あったんですね。「ブレイブハート」は映画館で見ました。戦闘シーンは迫力でした。プロジェクターだとその迫力が損なわれずに見られるでしょうね。その後の英語学習法を見つける努力も大変だったんですね。おまけに始めたからもおそってくる試練…。

〉《100万語通過本》
〉PGR4のGladiatorでリーチ、PGR3、Brave Heartがロンでした。
〉頭の中でスクリーンの風景などを思い浮かべながら読みました。
〉静かな村の澄んだ美しい空気や、戦闘シーンのバイオレンスに対しての青い広い空・・・
〉英語の世界に私を連れて行ってくれたメル様の作品ですのでずーっと前から決めてました。

記念になる本でいい通過でしたね。ちょうどPGR3にBrave Heartがあってよかったですね。

〉ハリーポッターが届いて辞書より重い、厚い、と驚いているところです(^^;;)
〉6月21日をXーDAYにしたのでコンダラをまるでダルマ落としのように積み上げてひきずりました。
〉100万語がクリアできたので、これからはのんびりといろいろ挑戦したいです。
〉とりあえず、ハリーを読みながらやさしめの物と併読しようかと考えています。
〉『やればできる』を実感したので、この経験は他にも生かせることだと思いました。

ハリポタを読めるならかなりの上達では。

〉やればできます。やらなければできません。

名言です。

2周目も
Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.