100万語達成しました!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(20:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7373. 100万語達成しました!

お名前: hirokuma
投稿日: 2009/3/12(10:43)

------------------------------

hirokumaです。10か月かけて146冊目で100万語達成しました。うれしい!
多読を始めたのは近くの図書館で「今日から読みます 英語100万語」を借りたのがきっかけです。
当初、(1)辞書はひかない
   (2)わからないところは飛ばす
   (3)つまらなくなったら後まわし
のルールがのみこめず、辞書ひかなかったらだんだん意味があやふやになる…と悩んでいましたが、つまり自分の語彙力より難しい本を読んでいたんですね。それに気づくとGRをさげて読みすすめだんだん多読の楽しさがわかってきました。しかし、主婦にとって20分で読み終える本にそんなにお金使えないなぁと思っていた時、隣の市の図書館に洋書を発見!週1の割で通い、そこのGRを読み終える頃には50万語を越え、3つのルールも身に付き、楽しく読めるようになりました。

今まで読んだ中で、一番のお気に入りは「MATILDA]ですね。まだわからない形容詞がいっぱい出てきますが、もう2回読みましたよ。多くの人がそうであるようにDARL作品にははまりますね。いつかDARLの書いた本にでてくる形容詞がすべてわかるようになりたいと思っています。

50代になってこんなに夢中になれるものに出会えて幸せです。アインシュタインが「Love is a better teacher than a sense of duty」と言っていました。学生時代には辞書をひくのに時間をかけて、ちっとも伸びなかったわたしを思い出します。若い人たちにこの勉強法に早く出会ってほしいですね。

では、Happy Reading続けます。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.