Re: やったね、100万語!

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(20:09)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7364. Re: やったね、100万語!

お名前: ナビィ
投稿日: 2009/2/19(18:44)

------------------------------

 nappuさん、はじめまして。ナビィと申します。

〉昨日、100万語通過しました。
〉昨年の5月の終わりから多読を始めたので、約9ヶ月です。

 100万語通過、おめでとうございます(^^)/

〉読んだ本は、206冊で内容は、

〉     GR   児童書  絵本
〉YL0    30     9
〉YL1    34   6     13
〉YL2    59     18     7
〉YL3    20    10

〉何だかこうやって数字で見ると、まだまだ足りないなぁって
〉思います。
〉実際、本当に通過っていうだけで、それほど成長を感じられ
〉ないんです。
〉それどころか、YL3以上の本はまだまだ難しく、語彙力のなさに
〉へこみ、この先に進む難しさも感じています。

 時々ブログも拝見させていただいています。
 私は100万語通過した時は、レベル2が中心で、レベル3に頭を突っ込ん
だぐらいでしたから、まだまだ大丈夫です。飽きるぐらいまでレベル2や3
を楽しんでください。英語の基礎体力がつくと思いますよ。

〉とはいえ、多読の面白さは変わらずに感じていて
〉Happy Readingは、しっかりできています。
〉だから、私のレベルはちっとも上がらないけれど
〉楽しいんだから、いっか!と開き直り状態ですね。

 楽しく読んでいらっしゃるようで何よりです。

〉まだまだ100万語通過しただけで、次の目標200万語を通過した時は
〉何を感じるのか、その時が楽しみです。

〉少しでも、上のレベルが読めてるといいな♪

 上のレベルでもいいし、レベル2や3でもいいので、自分として「これは
読んで良かった!」と思えるものに出会えるといいですね。
 nappuさん、これからもHappy Readingで!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.