100万語達成しました

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(21:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7325. 100万語達成しました

お名前: sora
投稿日: 2009/1/16(19:57)

------------------------------

ついに100万語達成しました。
通過本は「Snake&Earrings(蛇にピアス)」にしました。
昨年の11月26日にはじめたので、51日目で通過です(*^_^*)

読んだ本は全部で249冊。内訳が、

YL0 133(12)冊
YL1  46(11)冊
YL2  23(8) 冊
YL3 10冊
YL4  4冊
YL5 12冊
YL6  1冊

でした。()はGRの冊数です。
レベル不明のものがあったので、それらはカウントされてません。
なんかすごくいびつですね・・・。
YL3,4よりもYL5のほうが多いのはどうなの!?という感じですが、全てはDarren Shanのせいです(笑)
来週からブッククラブに入る予定なので、今度はYL1〜3までの本をたくさん読みたいですね。

思えば、学校英語は得意だったほうなのですが、そのときに読まされた日本語で読んでもよくわからない文章、単語、熟語、構文暗記などを延々と繰り返すうちにすっかり英語が嫌いになってしまいました。
どれくらい嫌いかというと、英語が嫌で、高校時代ブラジルに留学したくらいです。
普通、交換留学だと、英語圏を選ぶ人が多いのですが、それくらい英語が嫌でした。

そんな自分が、英語の本を100万語も読んだと思うと感慨深いです。
100万語で何か効果があったかと言われれば、英語に対して身構えなくなったことだと思います。

これからも、多読は続けていきたいです。
私は江國香織さんや川上弘美さんが好きなのですが、オススメの本などはありますでしょうか?
もし、よかったら教えていただきたいです。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.