涼音さん、ありがとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉100万語通過報告 -- 最新メッセージID: 8032 // 時刻: 2024/6/29(21:38)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

7314. 涼音さん、ありがとうございます。

お名前: ナラ
投稿日: 2009/1/1(20:12)

------------------------------

涼音さん、はじめまして。ナラです。
あけましておめでとうございます。

Matilda, 数回読まれているんですね。
私はMatildaとMiss.Honeyがお茶を飲むシーンが好きでした。
DeltoraはShadow Childrenが終わったら読むつもりで、
1巻が待機中です。
涼音さんとは好みが近いですね。

〉>○Animorphs Series (K.A. Applegate) L4
そう、外伝を含めると60巻超えるんですよね、このシリーズ。
外伝も含めて刊行順に読むほうが良いとのこと、ぜひそうしたいと
思います。アドバイスありがとうございます。

最初2、3冊を読んでみてとても気に入ったので全巻を
手に入れようと色々検討した結果、ebayである程度まとまった冊数のものを
落札したあと、足りない10数冊を海外古書店で手に入れることにしました。
あとは比較的手に入れやすい5冊ほどで揃うので、コンプリートのめどが立ちました(^^)。
(本編の45巻〜54巻のうち数冊には、アメリカでもすでに
 結構プレミアがついているようです。すでに絶版だし円高だし、
 今のうちだとあわてて揃えました)

〉>○Shadow Children Series (Margaret Peterson Haddix) L5

〉昨年後半に読んで、思いっきりはまりました。確かに1巻の最初だけちょっともたつくんですよね〜。でも、その後はジェットコースターストーリーですから。先日、最終巻の第7巻を読みました。良かったですよ。

いいですよね〜このシリーズも。
先を読むのが本当に楽しみです。

〉ではでは、2週目も、そして、今年も、はっぴ〜り〜でぃんぐを♪

ありがとうございます。涼音さんもHappy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.